運営ボランティアさん指導部屋 4号室
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2012/05/31(木) 20:51:06.98ID:qdZD63OA0
特定運営ボランティアの皆さんに何か意見したいことがある人は、
冷静に論理的な批判の求められるここで、理路整然とやりましょう。

過去スレ
運営ボランティアさん指導部屋
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1160571255/
運営ボランティアさん指導部屋 2号室
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1202772636/
運営ボランティアさん指導部屋 2.1号室
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1205936635/
運営ボランティアさん指導部屋 3号室
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1274930319/
0113 ◆ERO/DUMPAE 2012/08/19(日) 14:42:58.35ID:IhnBUbR90
>>112 Misuzuya ◆59RRzBueiU へ

> スレを立てる前に、わたし自身が運営側に確認を取っております。

証跡を提示せよ。
0114Misuzuya ◆59RRzBueiU 2012/08/19(日) 14:49:22.58ID:KTjQorAl0
メールとかメッセンジャーなので非開示。
裏を取れぬまま、想像やガセネタで指導をやっているのはshamefulです。
0115 ◆ERO/DUMPAE 2012/08/19(日) 14:55:29.75ID:IhnBUbR90
■指導対象

 Misuzuya ◆59RRzBueiU


■証跡

|112 名前: Misuzuya ◆59RRzBueiU [sage] 投稿日: 2012/08/19(日) 14:26:58.69 ID:KTjQorAl0
|スレを立てる前に、わたし自身が運営側に確認を取っております。
|疑問点について裏が取れない段階で、指導なんていう偉そうなことをやらないように。

|114 名前: Misuzuya ◆59RRzBueiU [sage] 投稿日: 2012/08/19(日) 14:49:22.58 ID:KTjQorAl0
|メールとかメッセンジャーなので非開示。
|裏を取れぬまま、想像やガセネタで指導をやっているのはshamefulです。


■詳細

個人の恣意的な行動を行うために削除依頼スレを立て、恣意的な削除活動を実施した。
後に削除処理を停止する宣言を行い、恣意的にかつ一方的に削除処理を放棄し幾多の依頼を放置した。
また、恣意的な削除処理活動について、運営の了解を得ているとの詭弁を用い、不当な自己の行動を証跡を提示せずに正当化している。


■指導要旨

恣意的な削除活動を行ったことを認め、削除人の辞任が適切。

0116 ◆ERO/DUMPAE 2012/08/19(日) 14:59:24.45ID:IhnBUbR90
■指導対象

 DeleDele ◆orzORZ/1Go


■証跡

 >>1-115


■詳細

 本来は削除人を指導する立場にありながら、幾多の削除人の指導を放置している。
 また、削除人としての活動を怠り、削除活動を放棄している。


■指導要旨

 削除人の統括行動の放棄、削除活動の法規に基づき、削除リーダーの辞任が適切。

0117 ◆ERO/DUMPAE 2012/08/19(日) 15:04:11.36ID:IhnBUbR90
>>112,114 Misuzuya ◆59RRzBueiU へ

 > メールとかメッセンジャーなので非開示。

非公開理由が不十分。

 >>112
 > スレを立てる前に、わたし自身が運営側に確認を取っております。
 > 疑問点について裏が取れない段階で、指導なんていう偉そうなことをやらないように。

また実行した証跡を提示せずに、指導事項を記載したものを侮蔑する、虚偽を伴った弁明を行っている。

虚偽の弁明を認めるか、証跡の提示をせよ。
証跡を示せない場合には、>>112 にて述べた『偉そうなことをやらないように』との他者を侮蔑した発言について謝罪せよ。
0118Misuzuya ◆59RRzBueiU 2012/08/19(日) 15:14:48.36ID:KTjQorAl0
会社法を勉強しようね。
ここは政府機関ではなく私企業なので、説明責任は公衆に対してではなく経営者に対して負うんだよ。
あなたに公開する必要はないし、あなたの理解が得られなくても全く構わないんだよ。
民主主義の実験がやりたければ他所でどうぞ。
0119Misuzuya ◆59RRzBueiU 2012/08/19(日) 15:24:20.57ID:KTjQorAl0
ところであなたはNTtec inc.の議決権の何パーセントをお持ちでしたっけ?
0120名無しさん@ピンキー2012/08/19(日) 15:38:13.57ID:xpm173uU0
これからはなんかあったら>>118-119をコピペで良いな
MisuzuyaさんはPINKを代表される立場のお方なんだから
0121名無しさん@ピンキー2012/08/19(日) 16:04:31.52ID:diDO1S8A0
NTTecが所有している事はトップページにちゃんと書いてあるぞ
過去ログにもな
そんな事もわからず、聞いて調べもしない人には、まあコピペ対応で十分だな

しかし非公開の話だから虚偽とか…自分以外の奴が言ってたらボロクソに叩くだろ
日本語間違ってるって
0122名無しさん@ピンキー2012/08/19(日) 18:09:05.00ID:St97aypCO
まあ、単なる利用者が上から目線で辞任が適切、とまで言い切る内容なら指導よりJimに直訴が一番だろ
とりあえずやり方への疑問ならこのスレの意義はあるが辞任を求めるなら企業である以上スレ違い
そして必ずしも答える義務はない
まあ、削除人をはじめ、鯔としての良識において答えるのが望ましい、という程度だと思うね
0123 ◆ERO/DUMPAE 2012/08/20(月) 03:51:32.12ID:eJjpxVAD0
>>118-119 Misuzuya ◆59RRzBueiU へ

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1338465066/118
|118 名前: Misuzuya ◆59RRzBueiU [sage] 投稿日: 2012/08/19(日) 15:14:48.36 ID:KTjQorAl0
|会社法を勉強しようね。
|ここは政府機関ではなく私企業なので、説明責任は公衆に対してではなく経営者に対して負うんだよ。
|あなたに公開する必要はないし、あなたの理解が得られなくても全く構わないんだよ。
|民主主義の実験がやりたければ他所でどうぞ。

会社法を学ぶべきなのは、あなたでは?
企業の説明責任と、ボランティアの説明責任は別のものです。

 混同していることを理解できませんか?

◆再度、警告します。

 恣意的な理由で削除依頼スレを準備し、
 その削除依頼スレへ寄せられた案件を、恣意的な理由え放置することは、鯔活動としては不適切です。

  削除人は恣意的な活動を行わない

 この活動理念を、声を出して読んでみると良いでしょう。

警告に従う考えが湧いたならば、素直に辞任しなさい。

尚、自身の活動が削除人として許可されていない恣意的な活動であることから、今回の問答においては侮蔑が成立します。

◆再度、謝罪を要求します。


0124生中 ◆76GVD.SwdTwR 2012/08/20(月) 09:18:47.32ID:aJ6vxuBuP
>>108
>>110-111のとおりです
案内に不備・間違い等があればデリーター見習いスレで
削除リーダー、もしくは鯔リーダーから指導等があると思います。
0125 ◆ERO/DUMPAE 2012/08/20(月) 10:02:41.87ID:eJjpxVAD0
>>124 生中 ◆76GVD.SwdTwR へ

|案内に不備・間違い等があればデリーター見習いスレで
|削除リーダー、もしくは鯔リーダーから指導等があると思います。

削除リーダー、もしくは鯔リーダーからの指導以外は受け付けないと述べていますか?
それとも、貴殿に指導するのは、削除リーダー、もしくは鯔リーダーに限定されていると述べていますか?
削除リーダー、もしくは鯔リーダーと同じ『利用者』からの指導であることを理解していますか?


|トラブル時に自力でなんとか出来る人は自己責任でどうぞです。


この文意を、あなたは理解していますか?

■指導点

 作業停止は誰が決めたことですか?
 作業停止とは削除依頼の放置ですか?
 削除人見習いとして案内をしていますが、この案内の文面が適切だと思いますか?

上記3点への回答を実施しなさい。
回答が成されないことには、あなた個人の考えが明示されていません。
削除リーダー、もしくは鯔リーダーの陰に隠れていないで、個人として問われていることに回答しなさい。
0126名無しさん@ピンキー2012/08/20(月) 10:13:07.00ID:yEZAW46L0
なんでも噛みつくのねー
答えるべき内容は答えた方がいいだろうけど疲れない程度にスルースキルも大事よ
0128名無しさん@ピンキー2012/08/20(月) 11:05:54.82ID:n7J77MES0
広告削除なんて別に板別の削除依頼スレでいいんじゃないのか
なんでそんなにクイック削除スレに強いごだわりを持つのかよくわからん

(例えば半角二次元では)普通に板別の削除依頼スレで定期的に削除していただいてるので、
依頼者として何も問題ないんだが?

自分で削除出来ないことがそんなに気に喰わないのか?
よほど御愛用のクイック削除スレを放棄されたことに強い恨みでお持ちですか?
0129生中 ◆76GVD.SwdTwR 2012/08/20(月) 11:49:53.57ID:aJ6vxuBuP
>>125
誰からの指導・助言でも取捨選択は重要と心がけています。
案内の文面は適切であったと思います。
0130 ◆ERO/DUMPAE 2012/08/20(月) 12:51:34.56ID:eJjpxVAD0
>>129 生中 ◆76GVD.SwdTwR へ

回答になっていません。
答えることができないのですか?
それとも日本語で書かれた文章を読めず、理解する能力に欠けているのですか?

■指導点

 作業停止は誰が決めたことですか?
 作業停止とは削除依頼の放置ですか?
 削除人見習いとして案内をしていますが、この案内の文面が適切だと思いますか?

上記3点への回答を実施しなさい。

0131 ◆ERO/DUMPAE 2012/08/20(月) 12:52:33.00ID:eJjpxVAD0
>>128 指導の趣旨を理解していないのならば、口を挟まないことを、お勧めします。
0133生中 ◆76GVD.SwdTwR 2012/08/20(月) 13:05:05.74ID:aJ6vxuBuP
>>130
あなたの文章を理解する能力に欠けているかもしれないので、すみませんね。
>>110-111で十分だと思いましたので。

鯔リーダーが停止と言い、削除リーダーもそれに同意している停止中のスレで依頼されるより、
板別依頼していただいた方が削除がスムーズに行くと思います。
0134 ◆ERO/DUMPAE 2012/08/20(月) 13:19:09.23ID:eJjpxVAD0
>>133 生中 ◆76GVD.SwdTwR へ

( ´ー`)y-~~
2番目の問いに答えていないのは、やはり日本語が理解できていないからだろうか?


|作業停止とは削除依頼の放置ですか?

0135Misuzuya ◆59RRzBueiU 2012/08/20(月) 13:23:16.39ID:n4i7C87Z0
>>123
説明責任は指揮ラインに対して発生します。
ボランティアの説明責任は、指揮ラインと人事権は運営に属するということが理解できないのでしょうか。

以下を読んだことはありますか?
http://www.bbspink.com/sitepolicyj.JPG
>1.a 与えられた権限を行使しないことについて、ボランティアは一切の責を負いません
0136Misuzuya ◆59RRzBueiU 2012/08/20(月) 13:24:00.02ID:n4i7C87Z0
あ、指揮ラインと人事権を握る運営に、ってことね。
0137 ◆ERO/DUMPAE 2012/08/20(月) 13:33:47.72ID:eJjpxVAD0
>>135 Misuzuya ◆59RRzBueiU へ

どうやら、指導の趣旨を理解できない。
その程度の理解力であることから、他者を侮蔑する考えを持ってしまうのですね。

それでは1歩踏み込んで、問い直しましょう。

 あなたが運営の許諾を得ている。

この旨を書かれていますが、運営の誰からの許諾ですか?
0138名無しさん@ピンキー2012/08/20(月) 13:36:24.67ID:yEZAW46L0
鯔活動に対する指摘じゃなくて質問スレになってるのね
0139名無しさん@ピンキー2012/08/20(月) 13:42:11.13ID:eJjpxVAD0

明確なものを何も示さずに、詭弁を弄し続けるから、問いかけが増えてるだけ。

素直に鯔と同じ立場である利用者からの指導に耳を傾ければ、むだに質疑を繰り返さないし、
他者を侮蔑する人間性、そんなお粗末なものを、お披露目する必要もないんだよねぇ〜


0140Misuzuya ◆59RRzBueiU 2012/08/20(月) 13:44:09.74ID:n4i7C87Z0
ここは政府機関ではなく私企業なので、私はあなたの指揮ライン以下にいないし、
あなたに公開する必要はないし、あなたの理解が得られなくても全く支障ありません。
0142 ◆ERO/DUMPAE 2012/08/20(月) 13:58:04.44ID:eJjpxVAD0
>>140 Misuzuya ◆59RRzBueiU へ

私の理解を前提に指導が進んでるのでしょうか?

違います。

あなたの鯔としての活動に関わる問題を指導しています。

その指導に際して、あなたが明確な弁明を行っていないので、質疑が重ねられています。

◆再度、質問します。

| あなたが運営の許諾を得ている。

|この旨を書かれていますが、運営の誰からの許諾ですか?
0143Misuzuya ◆59RRzBueiU 2012/08/20(月) 14:34:48.71ID:n4i7C87Z0
何度聞いても非開示です。

私企業で、議決権を持つオーナーの発言と、使用人の意見が対等に扱われる訳ないですよ。
どちらの指示に耳を傾けるかと聞かれれば、議決権を持つ側に決まっているじゃないですか。
0144名無しさん@ピンキー2012/08/20(月) 14:35:00.74ID:yUqK48vY0
会社法を勉強しようね。
ここは政府機関ではなく私企業なので、説明責任は公衆に対してではなく経営者に対して負うんだよ。
あなたに公開する必要はないし、あなたの理解が得られなくても全く構わないんだよ。
民主主義の実験がやりたければ他所でどうぞ。

ところであなたはNTtec inc.の議決権の何パーセントをお持ちでしたっけ?
0145 ◆ERO/DUMPAE 2012/08/20(月) 14:38:08.24ID:eJjpxVAD0
やっぱり、ダメな奴だったんだな。
あなたには、少しは見込みがあると思った、そんな私が馬鹿でしたね。

指導にあたいしない存在であることを、改めて理解しました。
0147生中 ◆76GVD.SwdTwR 2012/08/20(月) 15:00:52.25ID:aJ6vxuBuP
停止スレに依頼せず、板別に回せば放置じゃないと思いますよ
ん?放置されてるとこけっこうあるかな?
0148 ◆ERO/DUMPAE 2012/08/20(月) 15:22:38.92ID:eJjpxVAD0
こいつも、ダメなやつなんだな。

◆問いかけ
> 作業停止とは削除依頼の放置ですか?

◆回答
> 停止スレに依頼せず、板別に回せば放置じゃないと思いますよ

◆ダメな点
該当スレの作業を停止したことが、削除依頼の放置か否かを問い合わせても、その件については回答を行わない。
利用者からの問いかけに、明確な回答を行えない、行わない。
また、停止したのだから再度の依頼を出せば良いとの、一方的な考えしか行っていない。
現時点までに出された削除依頼を、再び他のスレに出す行為を、一方的に削除依頼者に求めている。
これは、現時点までに削除依頼を出した者の行為を、見習い鯔が無にする行為である。

◆考察
作業停止に同意し、案内を行っているのであれば、現時点まで出された依頼がどうなるかの問いに回答できるはず。
作業停止に伴い、現時点まで出された依頼の扱いもわかっていないのならば、無作為に案内を行っているだけのダメな奴だと言うことが判明する。
依頼者の手間を、再度要求するなど、至らない案内しか行えない、ダメなやつだと言うこと。
0149生中 ◆76GVD.SwdTwR 2012/08/20(月) 15:43:51.07ID:aJ6vxuBuP
あのまま停止スレで依頼し続けられるより、
案内以降は板別依頼に回している方もいますし、
現時点では板別に回した方が対応も早いと思いますので、
案内に不備があったとは思いません。
案内しないまま停止中のスレに依頼者が依頼を続けて、
削除されないままになる方が依頼者の行為を無にするものだと思います。
0150名無しさん@ピンキー2012/08/20(月) 15:58:04.36ID:Op3gliVe0
駄目なやつだというのはわかった

それでどうするんだ?
だん平が生まれながらに持つ固有の権限で辞めさせるのか?

だん平も人の話はちっとも聞いてないが、自主的に活動をやめたりはしないだろ
いくら文句言われたって全然困らないだろうし
本当に辞めさせようと思ったらだん平本人に言ってもしょうがない
だん平の親とか雇い主とか、だん平を指導出来る人が納得する話が必要になる

指導でなく意見や相談、質問としてなら話は違うけど
すぐここに持ってきちゃう時点で話をする気は無いってことだろう
0151 ◆ERO/DUMPAE 2012/08/20(月) 16:53:31.47ID:eJjpxVAD0
( ´ー`)y-~~

もう、どうでも良いよ。
ダメな奴には、何を言ってもダメだから。

早く削除権限を持って、依頼者からの案件を処理できるようになってください。
また、既に削除権限を持っているならば、依頼者の案件が累積するさまを、せせら笑って見ていないで、処理する気持ちを持ってください。

そうした願い(願望)しか湧きませんね。

ダメなやつに、何かをやれといっても、結局は何もできない。

所詮はダメな奴なんだから。

(b´∀`)ネッ!
0153dsl.49.144.101.68.pldt.net ◆JACK/GoIHM 2012/08/20(月) 17:52:55.74ID:1EpGgd1J0
解決済みですけれど、蛇足です。

通常削除案件は利用者の利便のために消す事もある、程度の認識で良いでしょう。
ですので、再依頼をお願いする案内で問題ないですし、
それでもし再依頼されないのならば「削除しなくても影響少ない」程度なんだと思いますよ
0155pink01.maido3.net ◆JACK/GoIHM 2012/08/20(月) 20:33:22.70ID:va6Hxl3w0
>>103
おつです。亀でスマソ
では、どうしたら良いでしょうか?
このまま復帰したならば「ほとぼりが冷めたらいいのかい?」って
わたしが非難されてしまいますよねぇ

前スレでのわいわいを続ければ良いのかなぁ
0156名無しさん@ピンキー2012/08/20(月) 21:20:53.96ID:NYqJCW/m0
>>155
> 会社法を勉強しようね。
> ここは政府機関ではなく私企業なので、説明責任は公衆に対してではなく経営者に対して負うんだよ。
> あなたに公開する必要はないし、あなたの理解が得られなくても全く構わないんだよ。
> 民主主義の実験がやりたければ他所でどうぞ。


というわけで、判定を下すのは貴方ではないかと
0157名無しさん@ピンキー2012/08/20(月) 21:23:25.46ID:NYqJCW/m0
JACKじゃなくてJIMか

JIMが何も言わないならこの話は終了で
0158名無しさん@ピンキー2012/08/20(月) 21:28:59.57ID:drtaWXny0
>>149
文句タレで何もしないやつを相手にしなくていいよ
0159pink01.maido3.net ◆JACK/GoIHM 2012/08/20(月) 21:53:39.25ID:va6Hxl3w0
>>156
その案件に間してのpermitはあります。

政府機関でも私企業でもトップがすべての判断をしているわけでは無いです。
それぞれのpermitを持っている人が分担しているのです。
0160名無しさん@ピンキー2012/08/20(月) 21:55:45.04ID:yEZAW46L0
>>155
前スレ終盤でアーーッさんは自身に向けられた問いかけに
相手がコテ名無しを問わず、答えをあらかた返してますよ

>>7みたいに弾けちゃった時期を問題視しているのならわかりますが
0162名無しさん@ピンキー2012/08/20(月) 22:04:57.76ID:NYqJCW/m0
Misuzuyaがpermitしてる人以外の文句は無視して良くて、
◆AHHHSjg3yvelは公衆に対して説明責任を持っているということでしょうか?

ここの人達はNTtec inc.の議決権の何パーセントをお持ちでしたっけ?
0164Misuzuya ◆59RRzBueiU 2012/08/20(月) 22:49:00.35ID:n4i7C87Z0
ここは民法の無料相談室じゃないので、会社法のお勉強をしたければ各自で大学に通うなり、
お金を払ってセミナーを受講するなりしてくださいな
0165名無しさん@ピンキー2012/08/20(月) 22:55:40.00ID:NYqJCW/m0
そうだそうだ
以降会社法がわからないカスの書き込み禁止な
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0166名無しさん@ピンキー2012/08/20(月) 23:06:01.95ID:Op3gliVe0
会社法はわからんが
アッーが事前に根回ししてればこんな事にならんかったのはわかる

意見を聞くというと、自分に決定権があるように勘違いする人は居るけど
それも会社法とは関係ないな
0167名無しさん@ピンキー2012/08/20(月) 23:41:52.90ID:PZPiHJId0
部外者が指導とか勘違して暴れて機能不全を起こしているスレはココですか。
そこまでご執心なら自前でドメイン撮ってやることを強〜〜〜〜くオヌヌメ。
人がついてくるかどうかは未知数だ。
0168DeleDele ◆orzORZ/1Go 2012/08/24(金) 05:38:38.47ID:A/DLgTt90
なんだなんだ盛り上がってますね。

>>116
がんばる。でも、盆休みあたりの今でも意外と忙しいのです。申し訳ないけどもリアル優先です。この期間中はJACKさんがサポートしてくださっています。
にしても、も少し鞭打たないとダメですね。反省。


見習いさんの指導はあっちね。鯔さんの指導はこっちね。
見習いさんへの意見は色々あってもいいと思います。
色々と経験できてよろしいかと。
ただ、支離滅裂なのはご勘弁を。
0169名無しさん@ピンキー2012/08/24(金) 05:58:36.73ID:OyudW3oP0
>>168 DeleDele ◆orzORZ/1Go さんへ

支離滅裂なのは、あなたです。
削除リーダーとして稼動できない、削除活動もおろそかになっているのならば、進退を考えるべきですね。


0172名無しさん@ピンキー2012/08/30(木) 17:16:03.97ID:v8xo74/v0
>>170
鯔長の連絡を受けて
アーーッ ◆AHHHSjg3yvel さんは>>103で活動再開の意思を示したみたいだけど
意思確認したらこの件は終わりな感じですか?
01761742012/09/08(土) 05:17:50.49ID:ytdotD9k0
再起動したら戻りました。失礼しました。
0177pink01.maido3.net ◆JACK/GoIHM 2012/09/09(日) 20:35:02.24ID:RjWJxxdf0
>>172
意思確認だけでは復帰は難しいです。
どうやって再発防止をするかですよねぇ
その辺の意思表示があり、それが妥当なら、でしょうね
0178 ◆AHHHSjg3yvel 2012/09/12(水) 23:32:26.94ID:wM9Ovoh80
>>177
前スレでだいたい質問には答えました。
私としては、疑われる事はしないという方針のもと
同じ間違いや似た間違いは繰り返さないよう心がけるというのが再発防止策です。
0179名無しさん@ピンキー2012/09/13(木) 07:13:39.64ID:49vN4/oL0
自レス削除して指摘受けても聞く耳入れない態度、行動が問題だと感じたが
その後はとりあえず誤っておけば復帰できる感が漂って見えるのです

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1153730471/366,367
自分が大それたことをやっておきながら
誰かのことを低レベルだのと罵れるのは恥ずかしいと思いませんか?
そのような箇所を拝見する限り形だけの反省としか受け取れませんので
もっともっと時間をかけて己を見つめ直すのが得策かと
0180名無しさん@ピンキー2012/09/13(木) 08:46:08.30ID:/eALsdAg0
>>179 わかりやすく文章を改竄

自レスを削除して、その指摘を受けても、指摘そのものを受け入れない態度と行動が問題だと感じたが、
その後に示された言葉からは、『とりあえず謝っておけば復帰できる』という感じが漂っています。

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1153730471/366,367
自分が大それたことをやっておきながら 他者を低レベルと罵るのは、恥ずかしいと思いませんか?

そうした箇所や行動を拝見する限り、渦中の彼がしているのは、『形だけの反省』としか受け取れません。
もっともっと時間をかけて、自分自身の行動と言動を見つめ直すのが得策かと思います。

0181名無しさん@ピンキー2012/09/13(木) 08:48:16.58ID:/eALsdAg0
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088740/70
》70 : ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2011/12/15(木) 12:04:02.92 ID:7j2VQH48
》何が問題なのかさっぱりわかりません
》わたし自身は、くだらない揚げ足取りに関わるのはリソースの無駄使いだと思っているので、
》割と丁寧にするようにしていますけど、言葉使いとか態度が悪いのが指導対象になるとは思いません。

》あくまでも、作業内容に問題がある場合の指導部屋だと思いますよ

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1317088740/72
》72 : ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国):2011/12/15(木) 12:08:16.68 ID:7j2VQH48
》もう少し書くと
》ボランティア≠人格者で、品行方正であることは鯔の資質とは無関係でしょう

この言葉からすれば、自分のレスを削除した行動が問題視されている。
その問題を指摘され、答弁における『言葉使いとか態度』から、変な感情が芽生えている。

変な感情を持っている『指導する側』と呼べる者も、そうした感情を持たぬように指導する必要があるのかもしれない。
0182pink01.maido3.net ◆JACK/GoIHM 2012/09/13(木) 14:21:52.27ID:sh2Aj4L+0
>>178
まるほど、あなたはそう思っているのですか

わたしは、その後に起こったあなたとわたしのメールのやりとりでの
名無しさんからの指摘に対しては、わたし自身は反省していますし、
その原因となったのは、あなたの秘密にしなければならない事と
表でやるのが望ましい事の判断から来るもので、
それはあなたが間違ってしまった事と通じる物があると感じています。

問題解決していないにも関わらずのメールのやりとりというのは「似たような疑惑」ではないですか?
0183名無しさん@ピンキー2012/09/13(木) 18:57:15.10ID:/eALsdAg0
>>182
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1338465066/182
182 名前: pink01.maido3.net ◆JACK/GoIHM [sage] 投稿日: 2012/09/13(木) 14:21:52.27 ID:sh2Aj4L+0
>>178
まるほど、あなたはそう思っているのですか

わたしは、その後に起こったあなたとわたしのメールのやりとりでの
名無しさんからの指摘に対しては、わたし自身は反省していますし、
その原因となったのは、あなたの秘密にしなければならない事と
表でやるのが望ましい事の判断から来るもので、
それはあなたが間違ってしまった事と通じる物があると感じています。

問題解決していないにも関わらずのメールのやりとりというのは「似たような疑惑」ではないですか?

------------------------------------
> 問題解決していないにも関わらずの
> メールのやりとりというのは
> 「似たような疑惑」ではないですか?
------------------------------------

それならば、疑惑を受けている『指導する側』の、あなたも指導対象です。

再発防止策を明確に示してください。
示すことができないのならば鯔頭領を辞任してください。

期限として日本時間での2012年9月13日23:50を提示します。
現在まで、反省と再発防止策を示していない、あなた自身の指導です。
0184 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 ◆JACK/GoIHM 2012/09/13(木) 22:03:07.85ID:sh2Aj4L+0
>>183
まず原因は、隠す必要など無いと思っている案件について
秘匿要請を呑んでしまったのがダメだったのです。
もうそのポリシーを曲げる事はしないです。
0185◆KEEa96Ecz. 2012/09/13(木) 23:33:26.34ID:QCjfwQ8e0
まぁ削除以外でもボランティア活動(案内等を含め)はできるし、
そういった活動で変わった部分が光れば、おのずと誰かから要請されると思いますけどね。

謝るだけで済む。
数日間の活動停止で済む。

これらの処遇で済んでる山の忍者さんを見てれば、
同じ方々が何度も似たような問題ばわかり起こして報告としてあげられてますよね。
処遇を与える側も受ける側も、その程度で済むっていう意識と、
そのやり方では根本的な解決になっ繋がらないから、
そうなってしまうのもあたりまえなんですわ。

とりあえず今は、アーさんが削除以外の活動を頑張る。
そこからマイナス的な見方をする方々を±0にして、さらに好印象にもっていければ、
貴方に対し、復帰を願う声も増えると思いますよ。うん。
0186名無しさん@ピンキー2012/09/13(木) 23:35:37.17ID:/eALsdAg0
> まず原因は、隠す必要など無いと思っている案件について
> 秘匿要請を呑んでしまったのがダメだったのです。
> もうそのポリシーを曲げる事はしないです。

隠す必要性の判断は誰がしてるんですか?
あなたが個人的に隠す必要が無いと判断しても、他者が同じ判断をするんですか?

前提として隠す必要が無いと書かれていますが、あなた個人の考えを他者に押し付けていませんか?
そんな状態では、誰も、あなたの考えに同意しません。

もう少し、自身の文章を添削してもらってから、ここに書き込むことをお勧めします。
0187名無しさん@ピンキー2012/09/23(日) 00:35:01.68ID:1SMF1JIF0
削除議論スレッドではお答え頂けない様ですので
こちらで続けさせて頂こうと思います

これまでの流れはこちらになります
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1345198098/10-54n

現在の質問は以下になります
お時間をとらせましてまことに恐縮ではありますが
Misuzuya ◆59RRzBueiUさんにはもうしばらくお付き合い頂ければと思います


36 :名無しさん@ピンキー :sage :2012/09/20(木) 01:23:50.20 ID:ZcLf6yDi0(4)
>>35
お疲れ様です

なるほどそういったお考えでしたか

しかし通常は誘導でしたら誘導先のURLを示すものだと思われます
914には誘導先の明示はなくただの意見の交換とも見受けられます
誘導先の無い誘導をどれだけの人が誘導と受取ることが出来るでしょうか?
何故誘導先を示すことをされなかったのか疑問に思います

以降のレスを削除されるつもりであったのならば
尚のこと判り易い誘導や警告をなさるべきではなかったでしょうか?

また915の削除については「誘導に従ってください」との意図による削除とのことですが
通常の削除と同様の「dele」しか示してらっしゃらないですね?
これで「誘導に従ってください」との意図が伝わるとお考えだったのでしょうか?

この辺りについてMisuzuya ◆59RRzBueiUさんはどのような考えをお持ちでしょうか?
0188DeleDele ◆orzORZ/1Go 2012/09/23(日) 03:52:40.00ID:q+q9BJJa0
なんか辿り着いた。

まず、削除依頼板に関して。
削除依頼スレッドでの議論・雑談・質問は禁止です。
削除依頼のみの内容でお願いします。
ありがとう等の言葉は処理するボランティアさんが見ると嬉しく感じますが、それ専用のスレッドもあるくらいです。

どの程度潔癖でなければならないのか?
依頼だけにしてください。
ただ、次の依頼にひっついた感謝の一言程度ならいいんじゃないかな。
感謝だけのレスは専用スレッドへ。

煽りは必要?
削除を依頼する板でその依頼をするスレッドで依頼以外に言葉は不要です。
議論・雑談・質問は禁止のローカルルール違反で削除対象に成り得ます。GL5の適用範囲内でもあります。
つまり、削除されても仕方がないと考えてください。
運営ではないボランティアさんは完全スルーで該当の依頼すら処理しないのも選択の一つかと。
処理を催促していると取られる依頼はスルーでいいです。

こちらとあちらの話はしたくないですが、PINKでのこれらの判断は少し緩めじゃないかな。
「大人」の掲示板なので。無論消してもいい消さなくてもいい、その範疇です。
規制も本格的に考えて行かないとね。

ただ、消す時は削除板のhousekeeping:PINK削除依頼[レス削除]への削除依頼をお忘れなく。
0189名無しさん@ピンキー2012/09/23(日) 04:16:53.26ID:wW3S7lla0
> ただ、消す時は削除板のhousekeeping:PINK削除依頼[レス削除]への削除依頼をお忘れなく。

報告場所は厳格に、というわけですね
なるほどー
0190名無しさん@ピンキー2012/09/23(日) 04:49:07.46ID:/qMBFf7K0
>>188
あちらが厳しいのは要請板です。こちらでいうと重要削除に該当します
そして今回のような通常削除は整理板になります
整理板で自分の悪口を削除するアホな削除人はいません
煽り耐性の低いデリーターと一緒にするのは失礼
0191名無しさん@ピンキー2012/09/23(日) 04:57:29.09ID:/qMBFf7K0
忍者が煽りに水遁

一回、山止めたらどうですか?
これは激しく違和感を感じます。
開放された掲示板にとっては、これこそ荒らしかと。

デリーターが煽りを削除

議論・雑談・質問は禁止のローカルルール違反で削除対象に成り得ます。GL5の適用範囲内でもあります。
つまり、削除されても仕方がないと考えてください。
0192DeleDele ◆orzORZ/1Go 2012/09/23(日) 05:11:27.58ID:q+q9BJJa0
場所相応に考えてみましょう。

掲示板内のすべての場所においての話ではありません。
当然、削除人への煽りがあってもスルーでしょう。
削除人が恣意的削除をすることは禁止されています。
それは忍者でも同じでは?恣意的水遁の話。
さて、今回は削除依頼板においての話です。

PINKには削除依頼板は一つしかありません。
依頼板のLR変えれば?ってことでしょうか?
0193DeleDele ◆orzORZ/1Go 2012/09/23(日) 05:17:19.17ID:q+q9BJJa0
恣意的と思われないためにも、自分に対するレスを消すのは避けた方がいいでしょうね。
そう言われても仕方がないとも言えます。
ただ、削除されても仕方がない事もお忘れなく。
あの程度なら消しても消さなくてもいいかなぁというのが私の判断。
んで、依頼をスルーしてエロい誰かが回ってくるまで放置でも良かったかなぁと。

他の人に消してもらったほうが良かった。
消されても仕方なかった。

これが全てじゃなかろうか・・・。
0195DeleDele ◆orzORZ/1Go 2012/09/23(日) 05:59:17.37ID:q+q9BJJa0
なるほど・・・。
いずれにせよ、報告という意味にもなる該当レスを消すための削除依頼は書いてください。(過去に無報告削除を認められた対象以外)

ホスト表示になる経緯。
逆にPINKは大人しいとも言えませんか。
ホスト表示かぁ・・・。必要かな。その前にキャップですね。
0196名無しさん@ピンキー2012/09/23(日) 06:33:08.48ID:wW3S7lla0
依頼スレで騒ぐような人はともかく、PINKで削除依頼出す人の敷居を上げてもなぁとは思います
今の規模なら作業妨害に対して消すなり掘るなり対処すれば十分なんじゃないかと

2ch同様なホスト表示がお望みだとSETTING.TXTでは解決できなかったような気がするので
キャップもそうですがDeleDeleさんがパケモン代理人にお願いすることになるかもしれないですね
0197名無しさん@ピンキー2012/09/23(日) 06:44:44.87ID:HKC0U58G0
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1338465066/195
|195 名前: DeleDele ◆orzORZ/1Go [sage] 投稿日: 2012/09/23(日) 05:59:17.37 ID:q+q9BJJa0
|なるほど・・・。
|いずれにせよ、報告という意味にもなる該当レスを消すための削除依頼は書いてください。

無報告削除したってこと?
無報告削除ってGLの何に許されてるんだっけ?
0199名無しさん@ピンキー2012/09/23(日) 07:17:22.85ID:HKC0U58G0
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1159024858/916
|916 名前: Misuzuya ◆59RRzBueiU [sage] 投稿日: 2012/09/17(月) 11:26:47.35 ID:0O2GCVY00
>>915
|dele

こ、これが削除報告なの?
依頼者には、散々、削除ガイドラインの引用を求めているけれども
削除人が削除する際には、そうした引用は不要だということですか?

それとも恣意的な削除だから、ガイドラインが引用できないということですか?

後付でガイドラインからの引用を書き足しても今更ながらに遅いのでは?
許されている以外の無報告削除をしたのは事実でしょ?

ガイドラインからの引用を記載せずに削除した旨を記すだけでは無報告削除になるのでは?

いずれにせよ恣意的な削除を多用する削除人は責任を持って解任してください。 To JIM さんへ
解任することができないのならば削除千本ノックを課して鍛えなおしてください。
0200名無しさん@ピンキー2012/09/23(日) 08:07:55.73ID:HKC0U58G0
http://deleter.bbspink.com/
|削除の報告・無報告について
|依頼があったスレッドでの無報告削除はしないでください。
|削除した場合には、必ず★付きキャップでの報告を当該のスレッドでお願いします。
|他の削除人さんに判りやすいので処理がスムーズにいきますし、待っている利用者さんも安心します。
|また、巡回中に発見した削除対象で、無報告削除が許されるのは以下のものを中心としてください。

|・電話番号
|・出会い系につながるメールアドレス
|・宣伝
|・ウィルスコード

Misuzuya ◆59RRzBueiU がやらかした無報告削除(削除したとの記載においてもガイドラインを引用していない)は、
明らかに削除人さんの心得から逸脱していますね。

DeleDele ◆orzORZ/1Go 削除リーダーは、無報告削除をした削除人を擁護するんですか?
それとも、削除リーダーとして適切に指導するんですか?
0201名無しさん@ピンキー2012/09/23(日) 09:24:01.42ID:HKC0U58G0
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1338822214/729
|729 名前: 名無し編集部員 [sage] 投稿日: 2012/09/23(日) 09:19:26.97 ID:yhOLcc1k
|単に煽りを消したではなく
|煽りあった挙句に相手の発言を削除したんだろw
|恣意的以外の何者でもない

こうした見方もありますね。
指導するにせよ、もう少し、Misuzuya ◆59RRzBueiU がやらかした問題を整理する必要もありそうだ。

いずれにせよ、過去に削除を放棄した前科者だから、今回の悪行でその人間性が露呈しただけだな。
前科者に対して削除リーダーは、どんな恩赦を与えるんだろうか?
0202名無しさん@ピンキー2012/09/23(日) 15:29:50.51ID:dm7l5pcy0
>>193
削除ガイドラインというのは消しても良い物ってだけに過ぎないです
一連の経緯から煽り合った末にむかついて消したとしか見えません
あえて言うならばあの依頼は無視すれば良かっただけ

例えばJACKさんは延々とバカにスレ違いの粘着をされてますが、GL5で削除したことがあったでしょうか?
削除依頼にて報告書式以上の主義主張を書き込またレスを消した削除人はいたでしょうか?

ベテランの人はもう一度考えてみてはいかがかなと
0203名無しさん@ピンキー2012/09/24(月) 01:48:42.46ID:b6FSz2Er0
Misuzuya ◆59RRzBueiU さんには何の問題もないよ

散々迷惑を食らって怒ってるキャラサロン住人が
問題ないって言ってるんだから問題ない

これからもBBSPINKにとっては問題のない行為で
利用者を傷つけ苦しめ続けていただければよろしいんじゃございやせんか?

とにかく悪くないです
敵ですが
0204名無しさん@ピンキー2012/09/24(月) 03:35:08.21ID:G27pQk0L0
削除行為って最近ほんとにされてるの?
というか見てない依頼スレがたくさんあるんじゃない?
見てもスルーしてるというふうには思えない・・・
削除するしないの以前にちゃんと依頼を見てないとしたら問題かと
依頼を見るということは必須でしょう
そこからの削除するしないは残念だが任せるしかないが
0206名無しさん@ピンキー2012/09/26(水) 09:12:34.19ID:XBluSV9w0
削除したり、削除しなかったり。
自分の宣伝広告以外を削除して、自分のアフィリエイトだけを残す。

そうした行為が指導対象になるんですか?
0207名無しさん@ピンキー2012/09/26(水) 09:13:31.29ID:XBluSV9w0
おっと、書き忘れた…

削除人への誹謗や中傷のレスを、削除人が無報告削除すると、ここで指導されるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況