>>35
お疲れ様です

なるほどそういったお考えでしたか

しかし通常は誘導でしたら誘導先のURLを示すものだと思われます
914には誘導先の明示はなくただの意見の交換とも見受けられます
誘導先の無い誘導をどれだけの人が誘導と受取ることが出来るでしょうか?
何故誘導先を示すことをされなかったのか疑問に思います

以降のレスを削除されるつもりであったのならば
尚のこと判り易い誘導や警告をなさるべきではなかったでしょうか?

また915の削除については「誘導に従ってください」との意図による削除とのことですが
通常の削除と同様の「dele」しか示してらっしゃらないですね?
これで「誘導に従ってください」との意図が伝わるとお考えだったのでしょうか?

この辺りについてMisuzuya ◆59RRzBueiUさんはどのような考えをお持ちでしょうか?