>>247
一群:政治家・芸能人・マスメディアへの露出を前提としたプロ活動をしている人物及び、有罪判決の出た犯罪者。

誹謗中傷(重点削除対象)
一群:管理人裁定の無い限り削除しません。

ガイドラインのここですね
最終的には管理人の判断という


そして、5ちゃんねるガイドラインにはあって、PINKちゃんねる削除ガイドラインからは消された心得

削 除 す る 人 の 心 得
 「消さなければならないもの」「消してはいけないもの」は、削除する一人一人が冷静に判断しなければなりません。
 削除ができるという権限は、一歩間違えれば荒らしにもなりかねないものです。
 削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
 利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。

様子見というのは、利用者の書き込みを尊重するという精神なのでしょう


しかし、削除する人の心得を独断で消してしまうとは・・・
まともな人物には思えません