他人に児童ポルノ愛好家ってレッテル貼りしておいて反論が来たら「荒らしとは議論しません」ってお前最初から会話する気なんか無いだろ?
一般常識とか親にとかお前具体的に言えないから逃げてるだけじゃん
根拠を言えの一つにすら反論できてない
分かったら根拠くらいは言ってみ?
で、100歩譲ってお前の言動は適切な場所に誘導することって言うのが正しいとして
見ず知らずの他人を誘導するときに「児童ポルノ愛好家はこっちでやってね〜♪」とかいうのか?
どっちが一般常識ないの?親にどういう対応するのがいいか聞いてみたら?