>>268
だから言及されていなければその概念に含まれないとならないが?
言語的に「猿真似」=外面的行動に限定されないがあ?
行為の意図や影響の観点からも「言動の猿真似」は本質的
はい完全論破w

↓↓↓↓↓↓下記でも完全論破済みw

237:アルファラジュ:2025/06/09(月) 01:10:51.67 ID:l9CeByHQ0
>>236
頭悪すぎw
それらが意味なら
言動などに対しても使う言葉
というこちらの事実を以た主張にお前は何一つ弁解出来ていないがぁ?w

さる‐まね【猿真▽似】 の解説
猿が人の動作をまねるように、考えもなく、むやみに他人の真似をすること。

それらに該当するなら言動云々関係なく範疇に入るがぁ?w
はい完全論破w