>>351
>あれれww
言葉と記載されていることを自供したのもお前だと既にこちらは論破済みかつまた猿真似も立証されちゃったなあwwwwwwwwww

言動の意味にも言葉が記載されちゃっているから言葉が猿真似の意味に含まれている時点でも言動も含まれる事になる訳だがあ?

また立証確定wwwwwwwwwwお前がはぐらかして逃げ回っていることも確定wwwwwwwwww

ダサくてクソザコなのもお前だと確定しちゃったなあwよええwwwwwwwwww

>案の定お前が
まーた案の定自虐脳死コピペでこちらが記載した猿真似・言動のソースからも逃げ敗北w
下記の猿真似・言動のソースの通り両者の意味に言葉が記載・明記され猿真似に言動が含まれる事も完全立証wwwwwwwwww

>【goo辞書(デジタル大辞泉)】
>「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
>https://www.goo.ne.jp/?utm_source=dictionary&utm_medium=言動

>「他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似すること」
>ここでは「言葉」すなわち“言動”が模倣対象に含まれると明記。
>https://sanji-jukugo.com/猿真似/

>言動に対してきっ
きっち定義ってなんだぁ?wチョッパリ語もめちゃくちゃw定義に逃げて含まれる事の弁解もできず敗北w
両者の意味の通り言動が含まれることも立証wwwwwwwwww
猿真似生まれ損ない生ゴミイモタ虫wwwwwwwwww