>>471
自分で言っといてアレだが…大した方法じゃないし…
大前提として嫁や彼女を脅すためではなく後の信頼関係の為の調査であるからw
秘密を完全に暴くのではなくばれると絶対に不味い秘密があるかどうかは最低限わかるので良ければ大まかに少しだけ
まず嫁彼女と二泊の旅行に行く予定を強引にねじ込む
前もって入手した携帯で旅行前日にメールを嫁や彼女に打つ…
内容は「あの事で相談がある」的な共通の秘密を知る者を装う
ポイントは一回だけ送信すること…ここで返信して来たらベリグだが大抵返信はない
そして旅行に行く当日に旅行出発前2〜3時間以内に着くように
嫁なら家に彼女なら彼女の住まいに一緒にいるときに嫁彼女当てに書留でも宅配でも時間指定でメールを送った時と同じ名前で手紙をだす
書留が届いた時に最初は自分が出るのがベストで嫁彼女を「書留来てるよ」と交代する
嫁彼女は名前を確認したら大抵こっそりトイレで書留を確認するはず
内容は代替想像に任せるが一言「あの事で相談があるといったが実は助けて(協力)欲しい事がある…」的に下手に出る一文をいれる
書留の内容や同封物等は工夫して
全体の流れのポイントは絶対に脅迫めいた事はせずこちらが下手に出てお願いする立場にでる
書留には待ち合い場所をいくつか候補をあげ指定する
待ち合い場所のポイントは居住都道府県外
嫁彼女が知らなくても聞いただけで人目が多い事がわかる大型複合施設店内等安心感を持たせる
時間も人目の多い時間…とにかく二人きりにならない事をこちらから前提にする
日時場所の決定権は嫁彼女に任せる…ただし返事は書留が届いてから2日以内に指定
同封の返信用封筒で返事を送るように指示
(ポイントは返信用封筒にあらかじめ送り主には嫁彼女の住所名前…送り先には存在しない住所を記入済みにしておく)
しかしすぐに旅行に行くため封筒をもっていかざるを得ない…
後は嫁彼女の挙動を注意深く見守る
嫁彼女が旅行出発前や旅行中に封筒をだしたらアウト
やましいことがなけりゃあと封筒の件について相談してくる
住所不明で帰ってこなければ封筒を破棄したり部屋に隠したりしてるからどのみち何らかのやましいことがあるとおもわれる