>>407
俺が半同棲で、母が船旅で海外行ってる間妹が実質独り暮らし状態で、
そこに愛人と1年の同棲を解消した傷心の親父が帰ってきて
2人だけの生活になったから、そこでもう危うかったんだよな。
ちょっと生活が荒れ気味になってた妹の生活立て直させたり
料理全くできないないどころか食にも興味なかった妹に
料理教えながら一緒に台所に立ったり
塾帰りに待ち合わせて食事行ったり映画行ったり
妹のゲーム対戦に付き合ったり、勉強見てやったり

…と、密度が濃かったんだわ。
時々帰ってた俺に妹が料理出すようになって
「うまいよ」と言うと
「お父さんに教わった」って嬉しそうに言ってたけど、
俺は馬鹿だからへーとしか思ってなかった。
(この時はまだ2人崩壊前だった)
今も凄く仲いいのもわかる。
親父も、自分の教えた事を素直に吸収しながら
純粋に自分を慕ってきた妹が可愛くて仕方なかったんだろう。

俺と母の共通の感想は、
【無理矢理2人を引き離すと妹が壊れる】
というものだった。
母の腹くくれ発言は、別れさす事が無理なら
受け入れて見守るという決意の現れだったらしい。気丈な母が
「自分の身勝手であの子に取り返しのつかない事をした」と泣いてたよ。