子供の事があるので、この手の報告はもう年内はできないと思う。
@A氏
9月の話し合い後、自ら奥方に妹の事を話し、夫婦で実家を訪問している。
親父は必要ないと固辞したんだが、A氏の気持ちが固く
結局うちの両親とA夫婦と4人で実家で話し合い。
Aは自分の子供だと思うから、子供が生まれたらA家で引き取りたいとの事。
妹に改めて謝罪し、それなりの解決金を支払う用意があると。
妹は親父から、2階から降りてくるなときつく言われていたが
途中で話し合いの場に入ってきて、落ち着いた様子でAと話したそうだ。
母さん曰く(誰だお前w)と内心突っ込みまくったくらい
Aは終始、妹を気遣う態度だったらしい。
妹もAの気遣いに対しては素直に謝意を示し、頭を下げいていたと。
Aは途中、自分を失脚させるとどめを刺したのが妹だと気づいた様子だったが
口には出さず、妹を責める感じもなかった、
むしろすっきりした様子だったらしい。
「あの爺さん、藍に入れあげてたのよね」と、母さん。
母さんにとっては、その事自体が不愉快だったみたいだが、
わだかまりを残さずに大人の和解ができた事は安心したようだった。
母さんとAは目最後まで目を合わせることもなかったそうだが
妹は深く頭を下げてA夫婦を見送った後
「(Aと)話せてよかった。あのままだと私もAさんも苦しかった」と漏らしたらしい。