>>772
俺の事で時間とって頂いてありがとうございます。

全文仰る通りで、俺全く納得してません。
縁談自体は賛成なんですよ。
何度か先方のお宅にお邪魔してるんですが、ウチと違って健全な明るいご家庭ですし
相手の方も妹と一回り程歳の差はありますが心の広い闊達な感じの人です。
親父との事がなければ、妹と気は合いそうだなと思いました。
同じ敷地内で同居してる弟が友人だから、妹の様子がこちらに入ってきやすい。
うちの本家とも車で40分程と、比較的近い。

親父が家長として命じるなら、最後は妹も逆らわないと思いますが
色々とありながら、やっと落ち着いてきたかなって時にこの仕打ち?って。
妹の将来云々言うんであれば、最初から手を出すべきじゃなかったし
せめて妹の将来は自分で選択させてやれよ、と思う。

妹の様子を見てると、このまま黙ってるのも限界になってきたので、
これじゃ駄目だとここに吐き出しました。すいません。
幸い友人とは連絡を取り合ってますんで、友人に「妹はまだ話知らない」
「子供と離されそうだ」と話しています。
友人は「お袋は子連れで構わないって言ってるんだけどな」
「むしろ引き離したら藍ちゃんかわそうだよ」って言ってくれてるんですが・・。
この件、親父と2人で再度話そうと思います。
ありがとうございました。

>>774
>(エッチも含む)
ぉい!と突っ込みつつ、ちょっと救われましたw
今の俺、こういうの必要なんだよ。ありがと。