お久しぶりです。
近況報告&ご挨拶を。毎度長文ですいません。

妹、無事に男の子を出産しました。
生まれてくるまでは正直、(できたものは仕方ない)っていう
消極的受入れの気持ちだったんですが、生まれてみたら伯父馬鹿全開です。
もう、かわいすぎ。一日見てても飽きない。
顔のベースはもろ親父だった。頬の肉のつき方も(眉目鼻は妹似)。
親父遺伝子濃すぎw見た瞬間(うわぁ・・)って思ったんだが、
子供の雰囲気が父娘どっちにも全く似てなくて、親子とは結びつかないかも。
(妹と母さんも顔の作りは激似なんだが、雰囲気違い過ぎて母娘に見えない)
妹の子はのんびり穏やか。なごむ。
子供嫌いで、妹の時も他人任せだった母さんが
意外にも妹の産んだ子はすごくかわいがって、溶けまくってた。
喜んでオムツ替えもやってたし、抱っこして歌ったりもしてたし。
実家は一気に賑やかになって、親父も何気に育メンぶりを発揮しながら
出産後、更に美しくなった妹との仲も良く
諸々の事情を抱えながらも、なんとか一つの幸せなカタチになったかな
・・・と思ったのも束の間。

赤ん坊の体調が急変して入院。
入院初日に医師から厳しい言葉を突き付けられる。
「原因不明・命の保証できない・脳に障害残る可能性有」
病名が分からないまま手さぐりの治療が始まったんだが、
子供は日ごとに、目に見えて悪化していって
数日前まであんなに元気だったのに何でって、信じられなかった。
ある日、病室の前の妹に「見ない方がいいよ」と止められる。
俺親父母さんは病室に押し入って、あまりの惨状に絶句。
何が起きているのかすぐには理解できず、ただ呆然としてる俺の隣で
母さんは震えて座り込んでしまった。
親父は小さく首を振ると、無言で妹の肩に手を置く。