クリプト初期のtwitter垢が乗っ取りにあったよな?
今で不自然に放置されていて2代目が稼働中だ。
全ユーザー的な乗っ取りではないから単なるパスワードの管理が甘かっただけだろう。
しかしこれが普通の会社だったらセキュリティー上、大変に問題になる。
ましてやハブバーで個人情報扱っているのに乗っ取りとか論外だろう。

男性店員が客として来る事の問題は、単女などの個人情報が知られる点。
ここは女性でも身分証の確認はするよな?
客同士ならお互いの個人情報は絶対知られることがないから安心して遊べるのに
店員が客としていただけでも、それが守られないからな。