>>625
実際に私も中学生のうちからだったので、これこそ真剣に捉えるべき本当の現実だと思いますよ
欧米の性教育などはもっと見習った方が良いと思います

>>627
実行可能かどうかは別として、単に考えやアイディアをブレインストーミング的に自由に表に出すというのはダメなんでしょうか?
そういうあなたは考えたことや希望が全て本当に100%実行可能なんでしょうか?
自由な空想妄想というのは絶対に無いのでしょうか?

人の発言には単なる自由な空想やアイディアが含まれることもある、
発言=必ずしも実行というわけでは無いというのが暗黙の了解のはずですが
そういった曖昧さやグレーな部分を許容出来ず、いちいちすべて真に受けてしまう方こそアスペルガー的で問題あるんじゃないでしょうかね