>>622
恥ずかしいです。
言葉使いに関しては、恥ずかしい思いを、時々してしまいます。
とくに、お酒の席などでは、調子に乗ってしまうことがあります。
欣喜雀躍の思いで・・・などと言ってしまい、周囲が???となったりします。
私は、シネフィルで、学生の頃から、ちょっとお堅い映画評論なども好んで読みます。
(特に、金井美恵子さんの書かれるものが、好きです)
純文学の影響を、多少なりとも、悪い意味で受けてしまっていて
友達から、言葉使いのおかしさを指摘されて、笑われることがよくあります。
要するに、身にそぐわない言葉使い、ということなのだと思います。
友達だから、そういうことを、面と向かって言ってくれるけれど
そうじゃない人は、言ってくれないことだと思うので
気をつけなければいけないと、自戒してはいるのですが。。。