【TAMAKIN】上野パピヨン【ではない】Part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>174
私が行った時は乱○さんにカラーズ出禁になるけど大丈夫?ってわざわざ確認してくれました。 無知で申し訳ありません。ここに行くと何故カラーズが出禁になるんでしょうか? >>177
ここ行った客の中でも出禁になる客とならない客がいる。
色んな話を総合すると、
乱○はオーナーに不義を働いて逃げるように辞めていった上、自分に近い客には都合の良いように話すから、ここの店行きかつカラーズに面倒を持ち込む可能性が高い客を出禁にしていると思う。 >>179
いい事聞いた。安心してカラーズに通えそうだ >>179
ちがうでしょ
カラーズのママがやばいから、力のあるスタッフがみんなカラーズやめていったし、ちょっと他店に行ったカラーズ常連客を出禁にしたんだろ >>179
これ書いてるのカラーズのママさんですよね?
乱○さんにはカラーズの時から良くしてもらってましたが、不義を働く人間ではないと思いますよ。
今もカラーズの話題になると楽しい店だから行ってみてと言ってましたし。
なんだか悲しくなります。 オーナーに不義理をしたのがバレて詫びいれてもう昼職やるって言って辞めたのに結局不義理を貫いた >>181
本当それでしょ
カラーズのママがくっそヤバいのは周知の事実
ちょっと前の会員皆離れてしまったよな オーナーというのはママとは別な。
あと客に見せる顔と本質はまた違うぞ。
悪人ではないと思うが。 カラーズのママはツイッターやこの掲示板もよくチェックしてるみたいだね
多分書き込んでると思う
カラーズのママに限った話じゃないが 働いてる所に不満があって別の所に移動することが不義理って言うのであれば世の中の転職した人、全員が不義理だね
そうゆうのは不義理じゃなくてCB側のワガママなだけじゃないの?
三島さんとずっと仕事していきたいって言ってた阿部さん可哀想 >>187
これ乱○に見せてやりたいわwww
お前がどう聞いたか知らんが本人がいちばんよく分かってるだろ
ママがやばいのは同意だが、不義理は三島オーナーに対してだよ
不満があり辞めるだけなら嘘をつく必要はない
素直に生きられないのは確かにかわいそうだが 辞めたスタッフ全員ママの下で働くのが嫌って言って辞めてったのに三〇が下らない理由でママを切らないのが悪いね。ママに人の上に立つ資格は無いね。 >>188
お前何も知らないのな
妄想お疲れ様。精神科はよいけ 何も知りませんでした。
すいませんでした。
精神科行ってきます。 りえさんと3島さんって話円満に進んでるんでしょ?何を今更言ってんだ? 三島オーナーとは円満
性格の悪いカラーズママが捨てられたことを怒って好き勝手やってるだけ
自分が蒔いた種なのにな カラーズママってヤバすぎ
性格悪すぎて辞めた全スタッフからも客からも総スカン 錦糸町の新しい店できたらもぐらの客もそっちに流れそうだし更にやばいんじゃね? 板違いの盛り上がりや他店との軋轢が表に出る店なんて客層が「自分は本当の事を知ってる」口が軽い証拠だな。
イヤな店だ。 新規の皆さん、この店行くと新宿のカラーズは出禁になります 私の時何も言われなかったけどな
まぁカラーズもここももう行く気そんなにないけどね 私の時何も言われなかったけどな
まぁカラーズもここももう行く気そんなにないけどね カラーズなんて新規しか居ないし常連なんか他で出禁になった奴しか残ってないから別に出禁になるからってマウントは取れないと思うけど あべさんの店というのと内部のゴタゴタでカラーズと因縁があるが、実際競合するような店ではないだろう。
カラーズはネームバリューで新規が良く集まるのと土地柄男女とも若く逆に言うと慣れてない人も多い。
パピヨンはりえさんやあべさんを慕って人が集まる横関係が強くて顔馴染みが多く安心感がある。
新宿と比べると一回りくらい年齢層は高いが、ハプバー界隈長く遊び慣れた人が多い。
客側で知ってる内部事情晒し合うのも不毛だよ。
好きな場所で遊んだらいいんじゃないか? カラーズって新規まだ来てるけど常連客ことごとくいなくなってもう終わってる感すごい
スタッフもまともなスタッフ達辞めてしまって新人ばかりの対応くそイベントも笑うほどお粗末だった
元凶のカラーズのママがやばすぎて嫌で離れた客がいっせいに上野にも流れたな >>212
カラーズ新規多いからもともと定期的に常連は一定数入れ替わるよ。何年もそのサイクルだからいつものこと。 >>217
ゆかママさん…自分で荒らしてブーメラン返ってき過ぎて自分で弁解までして大変ですね。
そんなにカラーズのお話がしたければカラーズのスレッドを自分で立ててみてはいかがですか? >>179
これ書いたのがカラーズのママさんでしょ?内容的に当人しか言いえないことかと
自分で荒らして弁解し続けてご苦労様ですね
いつまで辞めたスタッフに絡むおつもりでしょう >>223
いやこれ自分でママじゃないんですけど、荒らしとか弁解ってどの話ですか? カラーズのママもここでネガキャンしなくても、
阿部の新規への対応ひどすぎて客つかないんだからほっとけばいいんだよ 阿部乱ていかにも水商売の糞臭するんだけど、ガチ糞なの? 店長が常連単男と同じ態度だと
全くの新規は居つににくいかもね >>206
カラーズのママが出禁チラつかせてマウント取ってくるって有名な話 バースデーの時どストライクの男性いたけど、カップルさんだったから話しかけれなかったなぁ >>236
本当らしいよ
ここいくかカラーズいくか選ばなきゃいけない >>236
自分はここもカラーズも行くけど出禁になってないよ。カラーズ店内でpapillonに言ったことを公言しなければ大丈夫だと思う。 カラーズそんなやばいの?
はぷったらいくらもらえるんだっけ? パピヨンとアフロディーテで客別れちゃうんだろうなぁ >>246
元カラーズの客
もぐらの客
の方が正解かも。 >>247
もぐらの客はハプバ行かなそうだし
ハプらなそうだとおもった >>248
行くのにハプらないという人が大勢押し寄せて大変残念な店になりそう >>249
お金がもったいないから、
もぐらに戻ると思う 単女のいないハプパーは割とよくあるが
単男のいないハプバーはここぐらいだな >>259
8時〜20時 12000円
12時〜20時 9000円
16時〜20時 6000円
今の料金体系ではうまくいかないと
主婦勢は8時来店の需要あると思うけど、
人がいるのか分からないのに、
男は3000円高く払って来店しないよ
そうすると、主婦勢も8時に来店する意味がなくなって、無駄な経費がかかるだけになる
例えば、早朝の部を作って
8時〜14時で5000円
(あるいは4000円)とかにして、
男を誘導しないと、主婦勢も来れない。
14時以降は延長料金を取ればいいだけの話。
せっかく、早朝スタートっていう
斬新なアイデアがあるのに、
今の料金体系でワークしないよ 8-14時が4000円
(14時以降延長で、5000円の追加料金)だったら、
近隣の他店にも影響あると思う
とにかく、今の料金体系では、
男女ともにメリットがない 行き当たりばったりでやってる感すごくてさー
こんなテキトーな店、摘発が怖くて行けないよ >>260
早い時間きて、12時とかに帰っても12000円なん?
夜の部でもあるまいし、とりすぎだろ
安易に1時間1000円で計算してんだろうけど、人いない時間でこれは高すぎるんじゃねえの >>263
とりあえず、
男から1万2千円取るっていうのが、
頭にある料金体系だね
朝8時から夜20時の入店時間に
1万2000円払って、
男が一人くる確率
と
朝8時から昼過ぎまでの入店時間に
4000円払って、
男が三人くる確率(延長の可能性もある)
を考えればいいのに 8時〜12 時 5000円(延長4000円)
12時〜16時 5000円(延長4000円)
16時〜20時 5000円
オールタイム 11000円
書き込みから一時間程度で料金体系変更
それも微妙なポイントを突いてきたな笑笑 ここをめちゃくちゃチェックしてるのはわかったなw
でも意見があれば改善してくれるのは助かる
竿不足解消されるといいね >>266
8時から20時までいていくらなの
5,000円+延長4,000円で9,000円なのか?オールタイムとは?
8時〜12 時 5000円(延長4000円)
12時〜16時 5000円(延長4000円)
これは8時に入店しても、12時〜16時に入店しても同じ料金ということ?
それならば8時〜16時 5,000円(延長4,000円)の記載でいいんじゃない 延長した方が安いんだったら、最初からオールタイムで入る人いないと思う
3部制は店員が時間を管理するのを含めても面倒
2部制法がわかりやすくていい
8〜14
14〜20
オールタイムという区分はなくして、
それぞれ5000円。
一部の人は、もう一度払い直す感じ。 3部制ということか。
普通に8時〜20時までいたら、5,000円+8,000円(延長x2)で13,000円だけど、
オールタイムで11,000円。
8時IN 16時OUTで9,000円。(同様に12時IN 20時OUTも同額)
めんどくさいな 1部からの延長は2部までで
3部までは再延長ってこと?
笑笑 >>272
朝のほうが人少ないと思うんだけど価格同じとか誰も来ねえだろ なんかケチ臭い奴ばっか
ここに限らずどこか遊びに行けば1万なんてかかるのにww
納得いかないなら行かなきゃいいだけでしょ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています