【上野】Heaven【communication bar】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
元関内のハプバー店長のやっているコミュニケーションバー、Heavenについて語りましょう
https://go-bar-heaven.com/ >>201
今まで結構貰ってたでしょ?
暫くは余裕あるのでは? 今の客入りならいっそのこと今閉めてしまえば給付金丸儲けなのに 可愛い子とカップリングしたらしいよ!
デリ女が暇つぶししてるからタイミングが合えば! >>205
はいはい
もう何言っても誰も来ないよ
それが貴女の立ち振る舞いからきた事だから ボスのお気に入りは出禁にならないのは不公平だと思う
新妻だから許されるのか? HBRね
彼女はTwitterでも繋がってる
まぁ特別なんでしょう >>208
何で出禁にならないんだろうね
もろバレなのに 世の中は理不尽で成り立つようになってるから。
正論だけの世界線なんて存在しない。 >>208
未だにヴィレッジ来てるの?
だとしたら図々しい 今日は昼イベか
デ〇スのゆー〇が店に立つらしい
音痴はイラつくらしいから自信がある人しか行けないな 「遊びを知り尽くした男女が辿り着く」がカラオケスナックなんだって? >>216
うまいねw
でも悲しいことに出禁者すら来ないという・・・ 他を出禁になって、特に遊ばなくていいからわいわい猥談でもしたいから行ってみようかと思ってる。
出禁者っていうと厳しいのかな。 >>221
どこどこのハプの出禁者ですけど大丈夫ですか?
なんて聞かなくて大丈夫ですよ。
楽しく過ごすことができる人なら
大丈夫( ◠‿◠ ) ここは年齢層かなり高いから若い人ならもぐらをおすすめします! 遊びを知り尽くした男と女が最終的に集まる場所
そう出禁者の吹き溜まりw
それがHeaven 相葉みたいにハプバー出禁なりまくった奴じゃないと来ない
相葉はもぐらだけど 結構いい歳なんだからもう少しちゃんとしたアクセサリー身に付ければいいのに
今度プレゼントするか もらったプレゼントの返却を要求されるってどういうこと?
マジ草w >>232
かのさん(52)の誕生日を祝うメリットって何? >>233
0.4k払って店のカウンターでBBA店主の臭いマンコのご開帳w クリスマスの土曜日にBBAの誕生日を祝うほど暇ではない
何の予定もない暇な奴は寂しいBBAを喜ばせに行ってやれ
泡でも入れてやれば売り上げアップで大喜びするぞ >>238
そんなもんに金使うなら、浅草寺の賽銭箱に入れる方がマシ 海〇主は村出禁なんだよね?
まぁどうせ遊べなかったし出禁なっても関係ないかw しかし悲しいな
村スタッフ辞めたこと後悔してるだろうね
まぁ自業自得なんだけど 行ってあげたいけど出禁にはなりたくないから無理なんだよな リアリティ系列店はここに来たら出禁
まぁバレたら出禁だね >>247
お前嗅いだ事ないんだろう?
あの臭さは何か持ってるぞw 今の時間で書き込みゼロはヤバいね・・・
かのさん好きだったのにな・・・
残念な感じになって可哀想
店辞めて村復帰すればいいのに・・・ 反省しないから成長もしない
いつだって人のせい
口先だけで感謝しない
自業自得だあね
メンヘラでごめんへらw Twitterでみんなからの匿名質問を募集中!
らしいぜw
いい加減誰か質問したれよw 日本酒会じゃHBR参加するねw
結局サイレント出禁なん? お土産で貰った酒を有料で客に出すという・・・
しかもそれをTwitterに上げるとか色々ヤバくね? >>263
お客さんが好意で持って来てくれものを他のお客に出すっていうのは確かに乞食だし人の心がないな
対人の商売は辞めた方がいいと思う 知り合いも距離置きたくなるだろうな
店も繁盛しないわけだわ 頂き物に値段付けて出すってありえないよな
おばさんいい歳してなにやってるんだよ 村も差し入れの当日過ぎたら、お金とって出すお酒にしてるじゃん >>265
しかもそれで金取って儲けるなんて、最悪な店だな
そんな店はほっといてもすぐ潰れる
お客様に対して失礼極まりないBBA店主だ >>265
客じゃなくて知人らしい
どっちも一緒かw >>271
来店予告がゼロの日がちらほらあってワロエナイ >>274
ここチェックしてるんだね
なんかツイートしてるよw
あんなに強欲で仏門入れるわけないやろ 反省しないから成長もしない
いつだって人のせい
やってもらって当たり前
感謝しない
終わってる 来店予告ほぼ無し
ついにランチ写真もなくなった
大丈夫? また協力金不正受給するから大丈夫だよ!
コロナ万歳!! ランチやめたら?
どうせ破棄なるんだし
コスト削減しないと 正に協力金バブル。
東京都八王子市で11月途中から閉店中のスナックにも協力金支給。
70代のスナック経営者:「元々うちは週に3回くらい決まった客相手に気まぐれで営業してただけで1日の売上は1万もありません。
店は駅から離れた路地裏なので家賃は5万です。
こんな店でも協力金もらっていいのでしょうか?」 都の担当者:「どうぞもらってください!」
誰の税金だよ? 因みにこの店は11月途中から閉店中だったのに協力金貰えるそうです。
東京の場合は11月28日〜の協力金一律40万、その後12月18日〜追加で一律100万(途中で緊急事態宣言発動されたので84万に変更)、1月8日〜2月7日までに186万、更に3月7日まで延長で168万 正月休みを抜いた3ヶ月ちょっとでトータル478万円支給されようとしてます。
これが我々の血税かと思うと腹が立って眠れません。
因みに私の行きつけの1人営業の小さな居酒屋も協力金目当てで緊急事態宣言と同時に現在休業中ですが経費を引いた月の純利益はどう考えても30万程度で、まともに営業しても3ヶ月で100万儲からない店です。
医療従事者の手当てや本当に困窮してる人達に回すべきじゃありませんか? ここって一応飲食店なんだよな?
店内に犬って・・・ >>287
酒だけしか許可とってないだろ
食事提供は無許可じゃね? モテない理由自己分析できてないやん。
ダルダルな顔、だらしない体型、他力本願で自己中な性格かつメンヘラだからやし。
そんなことよりも店臭そうやな…
犬好きだけが通うdog BARにするんか? たまたま2年振りくらいに見かけたんだけどすげーおばあちゃんだった
太陽の下で見たからそう見えたのかもしれないけど、結構ビビったわ
誰とは言わないけどねw まだこの店息してんの?
とっくに潰れたと思ってたわw マンボウで潰れてないけどコロナ明けたら潰れるだろうね
そんな店たくさんあるよ コロナの波が定期的に来てるうちはまん防&補償もセットだからあと1〜2年は潰れないんじゃね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています