上野ラスク42
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
カキコンでる常連男大した人1人もいないから新規なんか余裕で遊べるよ
カキコみしない方がいい男多すぎて女が引いてる 土曜の夜にメガネの男女が言い争っててちょっと怖かった…
場が凍ってた… >>849
男女が言い争うって、普通ないな。
何でだろ? この店好きなのに、
たばこで喉痛くなるの
たばこ好きな方々、
もし、たばこのお部屋があったら、
そこで吸うのは嫌ですか? >>855
akira!じゃない?
新井浩文をブサイクロン毛にした感じ >>854
ここと
こことハーネスと、どちらにしようか迷ってます。
こことハーネスは、どっちが人が多いですか?
どっちがタバコ臭くないですか? >>860
タバコが嫌なら、ラスクでもハーネスでもなく、錦糸町のカンプバーに行くことをおすすめします。 >>860
上野だったら、ちゃんと分煙席あるのはラスクとハニトラですかね。 >>863
分煙といっても狭いワンフロアだから、それをちゃんとと言えるかはなんとも
でも紙巻を吸う人はそう多くはないね 皆さん
お優しいですね。
丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
きっと、ラスク さんはいいお店なんでしょうね。
御礼申し上げます。 染み付いたタバコのニオイは取れないと思う🌀
洋服、髪の毛に匂いが付くのは避けれないかと。
喫煙率は結構高めじゃない? 帰宅したら頭のてっぺんから爪先まで大量にファブリーズ
これで家族に気づかれた事ないよ どなたかも書かれてたけど、オーナーに 喫煙室を作ってもらって、フロアやカウンターは、禁煙とするお願いを、オーナーにみんなでする、っていうのはどうでしょう? >>868
スレ間違ってない?ここラスクだよ。
女の子は行ってすぐコス着替えすれば、比較的臭い気にしないかも。 >>868
喫煙室があるデメリット
・喫煙者と非喫煙者が話してて、喫煙者がタバコを吸いたくなったらそこを離れて移動しなくてはならない
・密室をわざわざ一つ用意しないといけない
男性にしても女性にしても、相手を誘いたいときにそれで流れが狂ったら嫌でしょ。
どっちがメリット・デメリットの比重が大きいかは人それぞれ。
だからこそ、あなたの希望するタイプの、密室の喫煙室があって、そこでしか吸えない店(例:錦糸町のカンプバー)と、今のラスクみたいな喫煙ルールの店で住み分けができてる。 >>870
たかが分煙でこんなに熱くなれるのすごいね。
煙嫌なら行かなきゃいいだけ。でもお店が気になるんだったら臭い気にしない日に行けば良いだけじゃん! >>868
禁煙にして欲しいとか、
分煙にして欲しいとか言う奴は、
お前が行く店変えれば良くない?
それで女性が減ったら、
店側が店側の判断で分煙や禁煙にすんだろ 喫煙室で話したのをきっかけに
遊ぶ流れになった事が
何度もある
遠慮なく吸えるし、
喫煙者にもメリット大きい あの狭さで喫煙室設置は無理でしょうね
喫煙率も非常に高いので禁煙も無理かと
加熱式の自分でも紙巻が近くに居るとさすがにキツイけど >>873
だから何?
ラスクで紙巻吸う単女は限られてるし電子の単男も多いから、わざわざ喫煙室は必要ないでしょ。煙が嫌だったら禁煙スペースに行けばそれで十分。 >>871
喫煙ルールの運用の仕方については色んな意見・考えがあるし、それを伝えること自体は悪いことではないんじゃない?
こうして異なる意見をぶつけ合うのってむしろいいことだと思う。
相手を人格否定するようなことさえしなければね。 お店のルールに従って喫煙してるんだからそれは良いじゃないか。
タバコの販売も許可されている店なんだから。
何をもってここに書き込みをしているのか?
喫煙が本当にそんなに嫌なら違う店に行くべきだよ。
だってここに書き込みしている人がシーガーバーには行かないと思うし
そうすべきだと思うよ >>878
他店スレの話題をこっちにまで振られた、ただの巻き込み事故。ここの店は喫煙者の隣にいない限りそこまで気にならないレベル。 タバコの煙で、頭痛になるの
何本も何本も続けて吸う人が来たら、
遊ぶのあきらめて、帰ってる
ラスクが好き
他の店に行くしかないのは
悲しいよ 喫煙可能店舗にわざわざ来て、
煙草について文句言う奴嫌いなんだよな
あと、喫煙可能でしょって何も隣に配慮せずに吸う奴も嫌い
カウンター座ってて、スタッフに女通してもらったなら、最低限確認してから吸えよとは思う >>881
その通りだと思う。
究極は自分でオーナーと話をしてお金出して喫煙所作ってもらったほうがいいんじゃない
それ程嫌なら ルームが一番タバコの煙無いんだからずっと入ってればいいのでは? 愛煙家と嫌煙家の
両方の意見とも、ごもっとも。
どちらも少し我慢して
相手に配慮する妥協点は、
1.「電子タバコのみ可」
または
2.「喫煙室の設置」
のどちらかしかない タバコが原因で客が減らない限りは変わらないだろうね >>882
881だけど私は別に煙草嫌いじゃない
気遣いできない奴が嫌いなだけ
人が横いる時は席外して人いない所でタバコ吸えばいいし、
席で吸いたいなら、最低限、タバコ嫌じゃないか確認してやれよ
としか思わない 吸わない側は1ミリも迷惑掛けてないのに、吸う側は副流煙による健康被害や不快な臭いで多大な迷惑を掛けてる
それが解っていれば吸う側が我慢・配慮するのは当然
喫煙可能な店なんだからっていうのは、あくまでも吸う事が許されてるってだけ
人間性が問われるよね >>887
吸う側にも同様な理屈はあるので、折り合いがつかないなら喫煙可能な店に行かない方が良いよ 非喫煙者だけど、
・喫煙者 吸っていいところで吸って何が悪い?
他行けや。
・非喫煙者 喫煙が悪なんだから分煙にしろや
店に魅力があるから変えたくない。
煙草だけが難点。
・店 今更分煙とか、面倒いし金かかるし。
分煙にしたら儲かるんだっけ?
自由に吸えるから来てる人も
いるんじゃないの?
で、非喫煙者は我慢しながら通うので変わりません。 喫煙の問題でこれだけ盛り上がるのは、すごいと思う 。
それだけ、非喫煙者にとって、大変に切実なのでしょう。。
特に、「喉が痛くなる」っていうのは、本当にかわいそう 。
だから、吸う側に配慮を求める気持ちも、良く良く判る。
喫煙ルームを作るか作らないかは、オーナーの判断だけど、少なくとも、こういう切実な議論が、大きな問題として、今、目の前に生じていることは、オーナーに知っていただきたいと思う。
そして、最低限でも、喫煙ルールの明確化と厳格化を、速やかに実行していただきたいと思います。
オーナー、この板、見ていただいてますよね?! 自分で金出すから喫煙所作るからとオーナーに言えば解決するんじゃない。
そうしたら作ってくれるかもね。
ホントにそんなに嫌なら店変えれば良いだけ
ラスクはそういう方針なんだから 300万から500万集めれば立派な喫煙室作ってもらえるよ
自分達で集めたら 今日もスーツのダイチがカレンを囲ってる
カレンを遊ばせてる風を装ってるが目は泳いでる
気持ち悪いなあ……相変わらず触りはじめるからな
akira!もいるのか……しれっと生だやられるし
じゅんも水曜日でいるからニタニタしてんだろうなあ気持ち悪い 彼氏が喫煙者だけど、なんか情けなくなってきたわ
嫌煙家は喫煙可の場所に行かなきゃいいとか考えてるのかなと思うと >>893
今日はスーツのダイチは来てないぞ
妄想はやめたほうがいい >>896
akira!のしれっと生は当たってるぞ 今まで
紙巻吸わせてくれて
ありがとう。
喫茶店が吸えなくなった時から
覚悟はしていた。
「電子タバコのみ」になっても
変わらず行くよ
そういう時代だからな >>898
スーツのダイチの囲い込みは当たってるだろうよ
外では遊べないやつの特徴だからなあ そういえばデブたけともえはどうなったのか?
相変わらず連絡は取ってるんだろうなあ >>899
この書き方だと店内電子タバコのみになったんだよね? もえは口軽いしばかだからすぐバレる
どうせPJ、メガタクあたりともまだ会ってるんだろ 900
901
903
じんはいつまで5chが友達なの? じんよりもakira!を何とかしないと
女性怖くて行けないよ >>905
タイプじゃないんでで普通に断ればよくない? >>905
akira!のこそっと生なんて
女性の間でも広まってきてるよ
ブツブツ顔みたら、
こっそり生されると覚えてください >>902
そうなの?
電子タバコをOKにしてくれてるならほとんどの人は大丈夫なんじゃないかな このスレ見ながら店のBBS見ると、「あー、今日はこの人来るのかぁ」と思って行く気が下がる…
常連の方々の滞在時間ってどれくらいなんだろう… >>909
行かなきゃ良いじゃん。ここのネタを鵜呑みにするようならどこ行っても同じじゃない?
いつまで、ダイチとか、じんとか、akira!とか言ってるんだろ(笑)書いてる人の方が気持ち悪いと思う🤮 >>910
同感だな。
100聞より1見。
常連の滞在時間がわからないってことは、ラスクはまだ少ししか来てないか、ゼロってことだよね。 時代ですねぇ
令和になって、もう6年
ラスクも紙巻喫煙可能で
だいぶ粘ったほうだよ >>913
辞める店員は2人いる
新しく入る店員は1人 喫煙者が嫌なら来るなとか発信してますが、嫌な相手にSEXしよって言われて断ったら、嫌なら来るなって言ってるの同じ
違うか!知らんけど ココで論争論破したも店にはなんも響かない
知らんけど >>914
誰やめるの?いつ辞めるの?
いつ新しい店員入ってくるの? 店に来ないのに板に張り付いてる奴はどういう気持ちでいるの? タバコに火をつけた瞬間、話してた人が離れてった。
喫煙室があれば、遠慮なく吸える。 >>921
遠慮なく吸ってるから、人が離れてるんだろ 喫煙なんかより立って小便すんなよな。
最初に説明受けただろ 守らないやつ多過ぎ >>920
ここに出てくる単男の行動は本当だからね
ダイチは最近はカレンと一緒にいて囲ってないと言うが他の男と話をしてると目は泳ぎながらみてるしね
ぜんは最近は連れ出しをしていてその連れ出し女性に監視されて来れないだろうなあ来れるとしたら一緒の時だね
ダイチ、ぜんこの2人はちょっとでもかわいい女性が来ると他の男と話をしてるにも関わらずその周りをウロチョロして目障りだよなあ
ダイチは直ぐに身体触り出すしなあ
カズヤ、ツーブロックりょうはマッサージと言いながらこいつらも身体触り出すし
akira!と赤犬はしれっと生でしようとするし
じんはあい変わらず悪口が多いし
たけは常連面して声は大きいは……元店員のもえともいまだに繋がってるだろうなあ
六角も相変わらず場が読めない
全部本当のことだもんね >>925
そうなの? 最初に説明受けたとき飛び散るから必ず座ってしてください言われたよ。 >>924
で、どうした?
「俺が遊べないのはあいつらのせいだ」
とでも言いたいのか? >>921
おれも同じ経験した!
本当にそうですよね。
喫煙室、早く作って欲しいです。マジで。 >>927
全然遊べるよ
他の単男に迷惑だし、女性もホントに気を付けないと 試しに
吸わずに誘ってみたら
すぐ遊べた
喫煙室あったら、
若い女増えるかもな >>931
全部本当って書く割に推測や想像が多いのはあなたの頭が弱いから?
こういう事を無責任に書く奴と遊びたいと思う女なんて居ないと思うけど
女性からしたら、有る事無い事適当に書く奴と遊ぶ事はリスクしかない >>930
タバコ吸いにきたのか女の子と遊びに来たのかどっちか選んでから来な!
このご時世、最低限のマナー守らないと良単女に嫌われるよ。 喫煙者じゃないけどしつこいよ
なんでも○○チームなんでも六角なんでもハーネスと同じ人がやってるの? まじでトイレは座れ
酔ってるとか関係ない
たってしてる奴は家でも同じことやってんのか?
掃除するやつの気持ち考えろや タバコの件について書き込みしだしたのサバの連れ出し女だろう
あの子ブスだからなあ 大体ワアワア騒いでる女はタダで入場してタダ酒飲んでる女だろう
なら男と同じ入場料払って有料の酒飲んでから言えって
そうしたらスタッフも考えてくれるよ >>935
激しく同感!
タバコは、電子も臭くてイヤ。
女のコは、みんな嫌がってる。
全面禁煙は無理でしょうから、早く喫煙ルーム作って欲しい! >>937
>>942
どっちもだろう
だからお前らが金出してやれよ
そうしたら作ってくれるよ喫煙ルーム
えっそれと立って普通やるんじゃないの?
家でも座ってやるの? >>938
そんなはっきり言います?ふくよかなだけでは?
こんなキツイ言い方は同性の妬みだよ。 連絡先の交換ってスタッフ黙認で結構されてるけど、バレても出禁にならないってこと? >>946
お店で繋がったか、お店に合う前からの繋がりかはわからないから暗黙 レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。