>>295
基本的にハプバーだから指摘受けたってことだと思う。
7月から深夜の酒提供をやめることを、
6月15日に投稿してるから、この前に指導があったのかも。

「深夜酒類提供飲食店」の免許がないことは大した問題じゃない。

ただし、実際の指導までは分からないな。
ハプバーだから辞めろと単刀直入に言われるのか、
店の照度や構造、従業員名簿の不備など、外形的、形式的なことを指導によって、間接的に締め上げてくるのか。

この手の丁々発止はどの店も経験していて、
大人しく営業するもんなんだよ。

金券のバラマキやSNSの宣伝減らすのも一つの策だった。
店を一旦閉めるのも常套手段だった

スーパー単男だろうけど、
ここら辺の経験値はほとんどなかったとおもう。

手堅い店は、地域の防犯協会に入って、懇親会で安全課の刑事と仲良くなったりするからね。客に見せない何らかの仕掛けは作ってるんよ。

一見来て地味で客が入ってさなそうな店はね。