女性の名刺見ると
「結婚後は仕事をやめてダンナさまのサポートをしたいです」って
よく書いてあるけど
いまのご時世でダンナをサポートするつもりなら
専業主婦よりも仕事やめないで共稼ぎするほうがよほどダンナへの
サポートになると思うのだが・・・

いまのご時世での専業主婦希望って
単に働くのがイヤなだけでしょ・・・
まあ就労環境が厳しくなってるのは確かだから
働くのがイヤと思うのもわからないではないが・・・