普通っぽい女の人が好きです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/16(土) 11:49:46ID:FpNgm/sy
可愛い人や綺麗な人より、
普通っぽい女の人が好きです。
普通っぽいと自覚してる女の人、
少しで良いので話してくれませんか?
0002名無しさん@ピンキー2005/07/16(土) 12:04:18ID:lWJicngA
(´ρ`)ヘー
0004ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/16(土) 13:38:18ID:???
可愛い人とか綺麗な人って、
なんかこう触っちゃいけないものみたいな感じがあって。
ただ単に嫌われるのが怖いだけかもしれん。
0005名無しさん@ピンキー2005/07/16(土) 13:38:49ID:OVWaL3Hr
ガンバってよww
0006名無しさん@ピンキー2005/07/16(土) 13:39:59ID:???
>>4
当たって砕けてこいって。
漏れもそのつもりで当たったら砕けなかったからw

つか、気に入っちゃったら外見は綺麗でもあまり関係ないかもだよ。
0007名無しさん@ピンキー2005/07/16(土) 13:41:57ID:OVWaL3Hr
でも、好きになったらスキなんぢゃないの???
ウチ的そうなんダケド・・・別に外見どうあれ人の好みだし。
心が奇麗な人がスキっているひとも居れば、外見って言う人も居る。

でも、うちはよければドッチも欲しい人。
000852005/07/16(土) 13:43:32ID:OVWaL3Hr
>>6

ウチもそういう考えー。
0009ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/16(土) 14:20:00ID:???
>>5
可愛い人とか綺麗な人と話したいわけではないんですヨ。
そういう人達って社会的に恵まれている分、
望むものも大きそうなイメージがあるので。あくまでイメージですが。
>>6
おぉ、勇気のあるお方ですね。おめでとうございます。
僕も性格はとても大切だと思っています。
それと相性も大切ですよね。
0010ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/16(土) 14:35:45ID:???
性格が良いとか悪いとかじゃなくて、相性だよなぁ。
性格が悪くても相性がよければそれで良いわけだし。
容姿にも同じことがいえる、と。ふむふむ。
0011ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/16(土) 16:31:08ID:???
今日は土曜日だから、みんな遊びに行ってしまったのだろうか。
001262005/07/16(土) 17:05:12ID:???
>>1ふつうさん
漏れの場合、って話しかできないんだけど…
彼女が言うには、外見優先で寄ってくるヤツはわかるとか言ってたよ。
逆に「内面知るトコまで仲良くなれない事が多くて嫌」とも言ってた。
恵まれてるってか、やっかみなんかも多いみたいで…逆に苦労する事も多いみたい。

>>7
漏れもそうですw
中身が同様にイイなら、器はイイに越したことはないと思うw
0013ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/16(土) 17:43:14ID:???
>>12(6さん)
そうかぁ苦労も多いのかぁ〜。
妬まれたりするのかぁ。。
ちなみに6さんは、外見は普通な感じですか?
推測すると、ちょっと格好いい人の匂いがするのですが。
やっぱみんな可愛かったり綺麗な人が好きなのですねぇ〜〜。
ウムウム。。
0014名無しさん@ピンキー2005/07/16(土) 18:01:44ID:???
普通っぽいということは、あくまで普通ではないことを
要求しているのですね?
ぜんぜん普通じゃないのに、普通である事を演じて
それを周りに悟られないほどの賢さと演技力をもった女性が好きだと。

ちなみに、不通の女の人だった場合はどうだろう。
001562005/07/16(土) 18:09:27ID:???
>>13
めっちゃ外見普通ですが(ニガワラ
なんでも、エスコートの仕方から何から見てたらしいです。
どこがツボになるのかわかったモンじゃないですw
0016ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/16(土) 18:50:43ID:???
>>15
ほ〜。6さんの何かに
その人は惹かれたのですね。
ツボ押してないのにいつの間にか押してたw、みたいな?
よいですな〜〜〜。
0018ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/16(土) 19:02:29ID:???
>>14
なんか鋭いですね。
んー、賢さとか演技力は別にいらないです。
男が群がるような女の人は、ちょっと難しそうだなと思うのです。

不通の女の人ってどういう意味ですか?
連絡が通じないってことかな?
やむを得ない事情があるなら仕方ないと思います。
0019ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/16(土) 19:05:12ID:???
賢さは別にいらないけど、
理性と自制心は、ある程度あった方がよいです。
0020名無しさん@ピンキー2005/07/16(土) 19:36:05ID:???
普通の人が好きって言うのは特別キレイな人やパワーある人を相手
にできない、自分に自信がない、向上心もあまりない男の人なのか
と思った。
どうなんでしょ?
0021ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/16(土) 19:49:59ID:???
>>20
んー。そうなのかなぁ。
自信や向上心がないってわけでもないのですけれども。。
綺麗な人とかパワーのある人を相手にできないのは
合ってるかもしれないですw
ん〜〜〜(ちょっとまてよ)
相手にするっていうのはお金の面でってことなのかな?
相手にできないってどういうことだろう?
コミュニケーションってお互いのやりとりの問題じゃない?
特別綺麗な人やパワーのある人って要求が多いってことかな、やっぱり。
強い要求には応えれないかもしれないです。
0022名無しさん@ピンキー2005/07/16(土) 20:02:13ID:???
>>21
レスありがとう。
説明不足でしたね。ごめんなさい。
相手は特に何も要求したりしない場合でも、女性の方が高学歴で
高収入だったら自分とは釣り合わないって思
ってひいたりしないかな?って思って質問しました。
0024ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/16(土) 20:11:41ID:???
>>22
僕はひいたりしないと思いますよ。
自分とは釣り合わないんじゃないかと落ち込んで、
相手に心配をかける方が罪だと思います。
22さんはそういうことがあったのかな(?)
0025名無しさん@ピンキー2005/07/16(土) 20:23:03ID:???
>>24
私の場合はよく「住んでる世界が違う」とか「釣り合わない」って
言われて振られる事が多いんですよorz
同じ世界に住んでるつもりだし、会えるだけで嬉しいし夕食プロント
でも全然OKなのに・・・
0026ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/16(土) 20:38:36ID:???
>>25
ははは。
でも住んでる世界が違うなんて、
相手の人はきっと高貴なものと接する感じだったんじゃないかなぁ(?)
男の人は(自分勝手に)上下関係を意識するからねぇ。
でもまあそうやって生きてきたんだから仕方ないっちゃ
仕方ないのかもしれんですなぁ。。
0027ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/16(土) 21:22:06ID:???
実は、今日この板初めてきた。
土曜の夜でみんな遊びにいってしまった模様。
0029ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/16(土) 22:32:50ID:???
夏の、蝉の声とか夜に鳴く虫とか、
スイカとか蚊取り線香って、
情緒があってちょっと好き。
夏の終わりの、世界がゆっくり落ちていく感じも
ちょっと好き。
0031ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/17(日) 09:11:26ID:???
実は彼女がいたりする。
ここで誰かと出会えるだろうか?
0032ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/17(日) 23:15:05ID:???
出会い系より2ちゃんねるでの出会いの方が、
まだちょっと許せる気がする。
0033名無しさん@ピンキー2005/07/17(日) 23:20:54ID:yNXi9P9D
であえますかね??
0034名無しさん@ピンキー2005/07/17(日) 23:23:27ID:yNXi9P9D
最近彼氏と別れた。であいはありますかね??
0036ふつう人 ◆OMXTGV5oE6 2005/07/17(日) 23:26:15ID:???
>>33
2ちゃんねるでやりとりして
会ってみたことは少しだけありますよ。
ちょっとだけ付き合ってみたこともあるのですが、
僕がまだ未熟だったため、振られましたけど(w
掲示板で深入りすることは
避けたほうがいいかもしんないかも。
0037名無しさん@ピンキー2005/07/17(日) 23:27:31ID:yNXi9P9D
そう思います。でもなにかしていないとやりきれなくて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況