人生は死ぬまでの暇つぶし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そうだな。
人生頑張って生きていけば、最後にご褒美で死なせてもらえるんだよ。 >>4
いいこと言うな。なんか沁みた。
ご褒美貰えるように頑張るわ。 ↑業者うざ
生きていたって何も嬉しい事無い
好きな女に放置されてるし、奥とはレスだし
片付けても片付けても仕事が減らないし
最近ツライ事ばかり
そお思ってるオレは生きる資格無し? >>10
所詮弱い種が強い種に淘汰される生存競争やからなあ。
野性の動物見てたらわかるっしょ。
「弱い側」にいることが悔しいならなんとか生き抜いてみなさいな。
生ききれたら勝ち組やで。 >>12
勝とうが負けようがどうせ死ぬんだから同じ
生き抜くために苦労してもどうせ死ぬなら
できるだけ楽して死ぬのもいっしょ 死=終わり、って考えてる人多いんねぇ。
無神論とか、虚無主義とかの弊害かもしらん。
死なんて一つの節目ですよ。
「。」ではなく「、」
長い電車旅行記における、各駅停車みたいなもんだと思いねぇ。
いまがどんなに悪しき状態にいるとしても、どんなに良い状態だとしても。
いずれ死ぬわけですよ(次の駅、次のステップ、次なるステージあるいは人生へと進まざるを得ない)
現在進行形の自分については、そう悲観的に捉えなさんな。
いま・ここで「やったこと(行為とか業とかいうモノ)」が、次の進路に関わってくるって感じで。
良いことをやってりゃ良いようになるだろうし、悪いことしてりゃ悪くもなるさー。
と、宗教的に言ってみたり。
「人生とは、永劫の旅である」と。
目的地(悟りの境地、仏陀、神なる領域)に向かう、唯の道程ですよ。
あ、どうでもいいけど捏造改ざん式の悪い宗教には気をつけな!
偽者は不安を煽って脅しにかかるから、そーゆう「怖がらせてくる」宗教者はばったもんだぜ! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています