離婚しなくても不法行為には違いないから請求できるよ
大体相場は150~200万くらいかな
まぁ、あなたに対して相手は旦那と一緒に共同不法行為したことになるから
両者はあなたに対して不真正連帯債務を負ってることになる
相手の女に全額請求することも可能だけど、
後から、旦那に対して過失割合に応じた分を相手の女が請求してくる可能性もある

例えば、旦那と女が5:5で賠償額が200万だとすると、
女に200万払わせても、女は旦那に100万求償することが可能
その時、旦那に支払う能力なけりゃ結局その分、慰謝料目減りするかもね

旦那に負担分もちゃんと払わせる場合、婚姻継続困難になるんじゃない?
まぁ、弁護士とかに相談しなさい