【小町な気分】PART ]\
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316名無しさん@ピンキー2017/07/09(日) 21:29:17.09ID:ij9eVsY2
孤独のグルメが出てくるとは思わなかった
この間やった金谷のアジフライは行ったことあるよ
0317名無しさん@ピンキー2017/07/12(水) 22:03:53.18ID:fmdx/J/B
ほえええめっちゃ最近の奴か
あれはいい飯テロ回で美味しそうだった
0318名無しさん@ピンキー2017/07/16(日) 22:35:55.18ID:SSIE6Ewa
グルメ物はいいね
孤独のグルメとワカコ酒しかないけど…
最近はアニメだけど異世界食堂ってのがやてる
0319名無しさん@ピンキー2017/07/18(火) 20:59:08.38ID:iDWiT64k
自分がパッと浮かぶのは目玉焼きの黄身いつつぶす?と甘々と稲妻とかかなぁ
ダンジョン飯も人気あるみたいだけど見た事ない
異世界食堂も名前は聞いたことあるわ
0320名無しさん@ピンキー2017/07/20(木) 22:54:09.93ID:lwQ0bvut
最初の2行は知らないのね…
トマトと豆乳で作ったカレーは食べれた!
0321名無しさん@ピンキー2017/07/21(金) 22:42:24.86ID:rorxFgUL
サボリーマン甘太郎もおもしろかった
スイーツっぽいけど
0322名無しさん@ピンキー2017/07/23(日) 02:41:17.66ID:waqrpvbI
甘々のアニメは良作やで〜
トマトと豆乳って健康にも良さそうでいいね、美味しそう

サボリーマン甘太郎って野原ひろし昼飯の流儀のサラリーマン金太郎版と思ったら全然違くて笑った
Netflixにあるみたいだから見てみよ
0323名無しさん@ピンキー2017/07/26(水) 21:34:58.39ID:2s6P2czX
甘々終わってるんですね…
トマト豆乳カレーはカレー屋さんで食べたからカレーだと思ふ
洋食屋で食べたら洋食なんだと思ふ…
0324名無しさん@ピンキー2017/07/31(月) 01:15:09.07ID:uVWq0uV5
ドラクエとスプラトゥーンをやってたらあっという間に深夜…

今やってるアニメだと見てるのはメイドインアビスくらいかなぁグルメとは関係ないけど
しかし最近はグルメ関係の作品が多いな

蕎麦屋のカレー丼は蕎麦…?
0326名無しさん@ピンキー2017/08/13(日) 02:12:33.14ID:+C3bcVbl
将棋めしは狙ってなのか知らないけど話題になってる時にドラマ化発表して来たね
Kindleのセールを色々見てたら戦争めしなんてのもあるんだなぁ
食べ物ネタなら何でもいいのか

スマホのゲームの普及でゲーマーでもそういう人が増えたね
0327名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 21:39:05.67ID:jBQBX0XL
テレビ東京は食もの番組が多いですね
液体バラエティ「たれ」ってのも面白いです

テレビゲームからスマホになって、スマホも殆どやらなくなってしまった
やっぱり課金がいけないんだな…
0328名無しさん@ピンキー2017/08/19(土) 22:33:41.13ID:wXidONiu
外国人からすると日本はグルメ番組が多過ぎて異常に見えるらしいね
たれって見た事ないけど公式HPを見てたらお腹減ってきた…w

課金しなくても遊べるゲームはいくらでもあるけど結局は廃課金勢と差が開いて萎える部分はあるな
0329名無しさん@ピンキー2017/08/22(火) 21:32:59.88ID:ixtB+0hM
さぼりーまんが全2巻なので買いました…
主人公の尾上さんと、OL役の石川さんが原作に近い感じで面白いわ。
0330名無しさん@ピンキー2017/08/26(土) 00:04:46.70ID:7Z7utcrx
あら、そんな短い作品だったのか
尾上は眉毛からしてそっくりw
1話だけネットで公開されてたのを見たけどドラマ版とは話が結構違うんですねー
ドラマは妄想シーンがちょっと長く感じる時もあるから漫画の方がテンポが良く感じる事がありそう
0331名無しさん@ピンキー2017/08/29(火) 23:28:41.33ID:GttlDQNQ
出てくる店は同じの使ってるみたいですよー
ということは、テレビの方は2期ないのかな・・・
コミックはゆっくり読んでます。
スーパーファミコンの小さいのがでるっぽいけど、買っても飽きてすぐやらなくry・・・
0332名無しさん@ピンキー2017/09/03(日) 22:53:11.77ID:AdqHjsak
二期があるかは人気次第ですかね?
孤独のグルメはドラマ開始当時は一巻しかなかったって前例もあるし

古いゲームを久しぶりにやると初めは懐かしい楽しいと思っても結局最後まではやらないですねw
でもコレクションとしてあの本体は欲しくなるなー
0333名無しさん@ピンキー2017/09/05(火) 23:37:49.81ID:8LMyhke6
スイーツしかやらないから2期は難しそうな感じですよね。
孤独はジャンル選ばずなんでネタがいっぱいありそう。

転売屋が頑張るんですかね・・・
前のファミコンミニの発売後は定価の倍の値段で売られてましたし…

ノートPCが壊れまして、週末新PCになりましたが起動がすげー速い(*^_^*)
0334名無しさん@ピンキー2017/09/10(日) 23:16:27.56ID:R3pKlPIQ
特定のジャンルだけだと他の作品と被りそうですしねー
孤独は普通の料理もスイーツもいけるから強い

switchも未だに転売屋に狙われてるし大変だ
今回のスーファミミニは未発売のタイトルも含まれてるから競争率がヤバそうですなー

パソコンが新しくなると快適でいつもやってた事でも楽しくなりますよね!
ノートPCでも手頃な値段でスペックがいいのが買えて良い時代
0335名無しさん@ピンキー2017/09/16(土) 20:17:37.79ID:DfGq9CN/
スーファミミニ、ネット予約完売のようですね・・・
8600円ぐらいなので、発売されたら2万ぐらいでアマで出回りそう・・・
0336名無しさん@ピンキー2017/09/18(月) 21:17:39.45ID:HxwELexm
というか、もうam͜a͉zonで高値で売られてますねー。
これが転売価格だとわかるように定価も表記されてる。
それでも買う人がいるからこの価格なんだろうなぁ…。
0338名無しさん@ピンキー2017/09/20(水) 22:04:23.82ID:0cHJTVRN
アマゾンポストカード付きで、3万で売られてる…
品薄商法かな
0339名無しさん@ピンキー2017/09/23(土) 23:08:55.60ID:Iz501OR6
Switchはパーツ不足でどうにもならないみたいだけどスーファミミニはどうなんだろ
ファミコンミニもずっと品薄だったっけ

ちゃんと仕事に繋げてるなぁ
https://youtu.be/P1tyLg2ZKyA
0340名無しさん@ピンキー2017/09/25(月) 22:57:32.95ID:BOddf9He
ファミコンミニも未だに品薄ですね…
尾上、野心満々じゃないですか、声はなんか好きですけど
日曜朝やってるアニメ、フジとテレ朝でつぶし合うんでしょうか、時間ずれして欲しいですね
0341名無しさん@ピンキー2017/09/29(金) 21:07:24.21ID:zdQqcUtp
ファミコンミニはコントローラーが小さかったり、ケーブルが短かったりとプレイするには不便な点があるみたいだけど定価で手に入るなら魅力的な商品だからなぁ

甘太郎も評判上々で終われたからスイーツキャラ定着すれば続編あるかなー
忘れそうになるんだけど一応歌舞伎役者なんですよねw

フジのアニメは9時からってイメージだったけど今は8時半からなんですねー
0342名無しさん@ピンキー2017/10/01(日) 21:05:50.03ID:5DcLBk2t
スーファミミニ欲しいなあ…

甘太郎は漫画と違う終わり方だっから続編作りそうな感じですよ。
今期のテレビは結構面白かった豊作らしいです。
8:30からはプリキュアいっちゃうんです。

どうやら5ちゃんねるになったらしい…
ジューン使ってるんで、板所得をしなければいいとか…
0343名無しさん@ピンキー2017/10/04(水) 21:56:46.30ID:+FaIdh9Q
いよいよ明日発売ですなー
抽選販売のとこも多いみたいだから運が良ければ…か
欲しいなぁ

孤独のグルメみたいに長いシリーズになりそうかな
コードブルーが話題になったなーってくらいの認識だったんだけど豊作だったんですね
ネトフリやhuluでオリジナル作品か完結してる作品ばかり見てて、今テレビでやってる作品がイマイチわからなくなってしまった…
今度はじまるコウノドリは楽しみ

やっぱりブラウザによってはそういうのがあるんですね
自分はiPhoneでtwinkleを使って見てるけど今までと何もかわってない
0344名無しさん@ピンキー2017/10/06(金) 23:32:05.50ID:3C0nbR03
どうやら在庫よりも店舗販売数の方が少ないようです。
ネットではあいかわらず定価よりも高いの…
ふらっと見つかったら買うかも。

十二大戦が面白かったです、あとは牙狼が楽しみ。
血が駄目なので医療関係のドラマは苦手なんですよね、コードブルーも駄目でしたし。
でもホラーは大丈夫なんですよ、ノンフィクションだと思うと平気なのかも。

5ちゃん被害はまだ出ないです。
0345名無しさん@ピンキー2017/10/13(金) 00:01:27.67ID:ojgF44/x
今Amazonを見てると11980円でこれならまぁと思ってしまった…
発売当日はヨドバシとかだと並んだ人全員に行き渡ったみたいだし一応数は用意してたんですね
クリスマスに向けて品薄になるだろうけど

十二大戦は知らなかったけど西尾維新の作品なのか
化物語とかは好きだったから気になる
牙狼は親がハマってたな…w
リアリティがあるものだと感情移入とかもしてしまってわかるなぁ
映画のSAWとかで残酷な殺し方をされてても何とも思わないし

5chのスレのURLを踏むと専ブラじゃなくて普通のブラウザに開かれて少し不便…
0346名無しさん@ピンキー2017/10/19(木) 23:48:18.68ID:1lGrhyJb
まだまだ高いですー、やっぱり定価でないと…

今期のアニメも結構面白いのあるですよ。
いぬやしき、喰霊、インフィニティーフォース、ここらです。
ソウが好きだとキューブなんかも好きそうな感じですね。
悪者が居ないんでちょっと微妙でしょうか・
0347名無しさん@ピンキー2017/10/21(土) 00:37:03.17ID:DtRK6Arm
しばらく定価は無理そうかな
でもそこまでプレミアがついてる訳ではないのでそのうち転売屋は離れていきそう

いぬやしきのアニメってもうやってたんですね
ガンツの漫画の方を文句言いながら最後まで見てたので気になる
インフィニティフォースは知らなかったけどタツノコプロのオールスターみたいな感じなのかな

あー、キューブも好きです
諸星大二郎のboxって漫画とか脱出物は好きなジャンルかも
0348名無しさん@ピンキー2017/10/28(土) 10:20:00.50ID:gxISglxe
ヨドバシ行ったけど売ってなかったですね…

ガンツと作者一緒なんですね、最近ガンツを読み始めました。
まだ千手観音のところです、結構おもしろい。
インフィニティフォースは4大ヒーローとか書いてますね、
ヤッターマンとかも、、でもギャグっぽくなるから駄目かなシリアスっぽいし。

ホラーよりもメイズランナーが好きです。
早く映画の続きが見たい。
ボックス一話だけ読めました昔の物っぽい。
色々詳しいんですね自分が書いたのは全部知ってるっぽいし、
書いてくれら何も知らないかも。
0349名無しさん@ピンキー2017/11/02(木) 19:35:12.21ID:G36CioNZ
Switchは量産体制に入ったみたいだからスーファミやファミコンもそうなるといいんですけどねー

もしガンツが楽しめたなら映画のガンツOも楽しめるかも
あれは日本のCGアニメの割りには良かった
アベンジャーズとかはシリアスな中に笑いの要素もあるけど、インフィニティ〜も上手く出来ないか…と思ったけどヤッターマンだと笑いの要素が強すぎるかw

うーん、そのメイズ・ランナーも知らなかったので全部知ってる訳ではないですよー
色々なスレとか見てたら関係ない物の名前とか出るのでそれで名前だけ知っててって事も多いし
ボックスは作者が超大御所ですからねw
0350名無しさん@ピンキー2017/11/07(火) 22:30:05.66ID:WwVj8YOL
ノジマで在庫有りみたいな感じでしたが悩んでしまって結局買わなかった、
数回やってホコリを被るのが想像ついてん

ガンツOを最近初めて見たんですよ、それから気になってネカフェでコミックを見始めて。
大体完結してるやつを見始めるんですよ、もう一つあってチャンピオンのシュガーレスって喧嘩の漫画です。
これも完結済み

いやー詳しいですよね。
諸星大二郎。。。wikiでみても知ってるのがなかたです、、
君の名はがやってたので見たんですけど、ああいうのは苦手だなと認識しました。
深海監督ので秒速5センチメートルを見ようとしたけど一瞬で寝落ちしたような。。。
0351名無しさん@ピンキー2017/11/14(火) 00:46:31.77ID:AJo2YfvO
あら、もう普通に置いてるんですね
ダウンロード販売でちょいちょい昔のゲームを買うけど最後までプレイするのはまずないしなぁ
特にスーファミミニとかに関しては完全にコレクション目的な人が多そう

おお…あの映画から入る人もいるんですね
そんなに予算がかけられなそうな割にアクションもCGも良くて驚いた
完結してる方が一気に楽しめるからいいですよねー
ベルセルクは完結したら一気に買おうと思ってたけどいつ終わるやら…
チャンピオンはそういう漫画多いな

君の名は。は映画館とレンタル両方で見たけど映画館の時の方が圧倒的に良かったなー
シナリオ云々より音楽や映像の綺麗さが売りだと思うので設備が整ってないと印象が変わるのかも
秒速はクリスマスの深夜に一人で見るもの…
0352名無しさん@ピンキー2017/11/19(日) 01:12:01.44ID:e6FOE6he
今日いったらスーパーの方は無かったけど、只のファミコンの方は中古があったけど
今月出費が激しくて我慢しましたー

これも欲しい、、
牙狼の魔道輪ザルバ…
台座なくても喋れば完璧なんですが…
もう予約終わってる…
http://p-bandai.jp/item/item-1000115525/

ガンツ最後まで読みました!
っが、大阪までが良かったです、ラストはエヴァを真似てるような。
大阪編が良かったからガンツOがでたんでしょうか。
http://p-bandai.jp/item/item-1000107659/
これも凄いw

君の名はも最後まで見れなかったんですけど確かに音楽は良かったかも
所見はやっぱり映画館かなあ。
秒速。。見てみようか。。
0353名無しさん@ピンキー2017/11/25(土) 00:38:28.44ID:mRevvG2k
ファミコンミニも大分相場が落ち着いてきたみたいですね
急いで買う必要はないか

めっちゃ動いて喋るな
この値段でこのクオリティは凄い…
この大人向けのおもちゃのシリーズだとドラゴンレーダーが欲しかったなぁ

リアルタイムでヤンジャンで見た時はえ?これで終わり?って唖然としましたw本当テレビ版のエヴァが浮かんだ
途中まで面白かったのに風呂敷を広げすぎて畳み方に失敗しちゃった感じで残念でした
昔から2ちゃんでも大阪編は評判良かったですからね
この銃欲しいw

秒速は面白いと思わなくても何か心に来るものはまああると思います…
0354名無しさん@ピンキー2017/11/30(木) 22:52:58.83ID:0ja/gS7q
amazonでの転売はまだ無くならないですけどね
来年からファミコンの方は生産開始しますとか言ってますけどもう売れない気が。。

台座から外れれば完璧なんですよね
ドラゴンレーダーも欲しかったですけどスカウターも欲しかったなあ

そういえば、いぬやしきの主人公の友達の部屋にガンツのポスターが貼ってあったっけ
もったいない終わりかたでしたよね、吸血鬼なんかもちゃんと丁寧に書けばいいのに、いつの間にか仲間みたいに…
君の名はをちゃんと最初から最後まで見ました。。
いい話じゃないですか。。粗は結構あるんですがそんなのも気にしない話で感動しましたよー
0355名無しさん@ピンキー2017/12/05(火) 20:25:47.45ID:EHzyorqw
以前程は売れなくてもいつでも手に入るような状況になれば喜ばしいかな
Switchも割りと買いやすくなりましたしね

今はこういう高いおもちゃに金を出す大人は少なくないだろうから上手い商売を本当考えましたねー
メタルクウラ100体セットも引かれる…けど何処に置くんだ
0356名無しさん@ピンキー2017/12/05(火) 20:26:13.94ID:EHzyorqw
玄野の弟も何のために出したのかよくわからなかったな
同じ作者のゼロワンもここから面白くなりそうなとこで終わったし、モヤモヤする作品が多いのかな
君の名は。を見たんですね!
最後はすれ違うだけで終わるんじゃないかとドキドキしたけど、綺麗に終わってくれて良かったです
小説のアナザーが未読なら読んだ方が更に楽しめるかも

エラーが出たので削って二回分けて投稿…
0357名無しさん@ピンキー2017/12/08(金) 22:57:46.99ID:HAa7sKpL
ヨドバシのネットで見たら、スーパーファミコンミニがあ在庫ありになってますしね。。
初めてみたかも、前だったら繋がらないとかだったのに。

メタルクウラのHPコメントww
財力っておっさんターゲットじゃないですかw
やっぱろ100体も作るから鉄じゃなくて樹脂…
でもABSであれだけのメタリック感凄いです!
HUNTER×HUNTER グリードアイランド パーフェクトコレクタブルセットを見つけました…
そんなに高くないな…
まだ3ヶ月猶予があるのか…
プレバン見るとヤバいです…

ガンツはコスプレやる人ももう居ないですしそんなに人気が無いような。。
最後の巨人に勝つのも何か無理があるような、漫画だからありえないはあるんですけど

君の名は見ましたよ!wowowでちょうどやってて録画しまして、ラスト15分を毎日見てます・・
就活してるところ、、さすがラストであって感動ものです。最後にタイトルも出すのも良いです。
ずっとぐるぐる回るんですかね。。タイトル出たら最初に戻って。。
ラッドの使いどころも良いです。
本も4冊もあるのですね、文庫2冊の高齢&低学年向け、アナザー、ビジュアルガイド
買ってしまいそうです、、
1月3日にテレ朝で放送みたいです!が、どんだけカットされるんでしょうか…

スーパームーン綺麗でした。
0358名無しさん@ピンキー2017/12/15(金) 21:34:34.40ID:KuRYf9F3
今見たけど流石にないか…でも本当に出荷数が増えてきたっぽいですね
Switchは子供がサンタさんに頼む人が多いだろうけどスーファミミニは大人が自分へのクリスマスプレゼントに買う人が多そう

ガンツのコスプレは星人の方がやってて楽しそう
もう昔の作品で最後の方で評価も落としちゃいましたからねー
巨人が一体二体ならともかくあれだけいて勝てるのはねw

テレ朝で一月に放送するとニュースになってたけど、とっくにWOWOWでやってるがなと思ってしまう…
実況する楽しみとかあるけど地上波はCMが多いのが嫌だなぁ
RADはどのシーンで使うのかとか入念な打ち合わせがあったのかと思ったら、メンバー達は曲のダメ出しをされるだけで使われるシーンは知らなかったってのに驚きました
永久ループ怖いw

スーパームーン見忘れてた…
関係ないけどプレバンにあるセーラームーンのブラも男が買ってたりするのかな
グリードアイランドはジョイステまで付いてくるのはヲタク心をガッチリ掴んできますな
大人の財力をガッチリ掴んでくるわ
0359名無しさん@ピンキー2017/12/19(火) 22:02:37.87ID:yEYdSwsm
本当に無いですね、ファミコンミニを買おうとしてビックやヨドバシのネットに全然繋がらなかったんで
今回は余裕で繋がったのでもう買えるかと思ったんですけどね…

小説がアマゾンから届きました!
普通のとアナザーを…
ゆっくり読んでいきます
WOWOWで初めて見たんですよ。
民放テレビはそのぶった切りかたも面白いです。。

ガンツが何処で連載してるのかを調べたら思っていた通りヤンジャンでした。

ブラじゃないですけどスクール水着だったら12/3にやったバイクロアって自転車のイベントで着てた人がいましたよ。
もちろん男性の方でしたよ。。

ふたご座流星群は見れなかったです…
0361名無しさん@ピンキー2017/12/23(土) 20:08:46.11ID:vCyfvzE6
おおお…今Amazonを見たらスーファミの方はありました
ちょっと買いそうになった

普通の小説の方は見たことがないんだけど完全に映画通りなんでしたっけ?
何でそこで切るんだよと突っ込むのもまあ楽しみの1つかw
実写版はどうなるか怖いけど楽しみ

ガンツの作者の大体ジャンプ系で連載してますね
いぬやしきは確か違ったけど

マラソン大会でプリキュアのコスプレをした人は知ってるけど自転車でもそういう人がいるのか…
昔ヒゲモジャの外国人のセーラームーンの画像をよく見かけたなぁ

丁度今ベビメタやってるのか、最近番組表とか観なくなったから気づかなかった…
途中から見るのは嫌だから再放送待とうかな
0362名無しさん@ピンキー2017/12/27(水) 22:11:35.28ID:2ShkoH0X
買っちゃうのは簡単ですけど
そこで我慢が楽しいですね。

アナザー → 普通の → 映画 → アナザー
って順番でみてますよまだアナザーの半分ぐらい…

いぬやしき…最終回録画されていなかったです…
youtubeで探しても海外から見た反応とかってしか探せない…
ショック…

結構衝撃ですよ、スクール水着
ひげもじゃの外国人…
レディビアードちゃんでしょうか??

ベビメタ、、早くアルバムでないですかね
1年8ヶ月も何も出てないです。

明日で冬休みです。。
0363名無しさん@ピンキー2017/12/30(土) 22:33:07.66ID:qGGJ0SLn
すんなり買うより悩んで買う方が楽しい
多分どちらでも買ってもあまりやらなさそうですけど

さらにその後に三日にあるテレビ番組も…と
めっちゃハマってますなー
関係ないけどアナザーと聞くと別の作品が浮かぶw

もう見つけたかもしれないけどアニメ系の動画のまとめサイトを見ればありますね
YouTubeの外国人の反応系って紛らわしいからやめて欲しいんだけど、あれだけあるって事は需要がたくさんあるのかな

レディビアード以外にもっとメタボなおっさんのセーラームーンの画像があったんですよー
ビアードはカッコいいからあり

たまにライブやってBlu-rayを出すだけの活動で何か勿体無いですよね
海外の大物と絡むのは凄いけどどうしたいのかよくわからない

今年も一年お疲れ様です!
0364名無しさん@ピンキー2017/12/31(日) 08:15:06.91ID:3Ng2SSRD
こちらこそありがとうございました!
お疲れ様でした!
よいお年をー!!

時間がなかったので後で書きまする…
0365名無しさん@ピンキー2017/12/31(日) 22:37:01.17ID:3Ng2SSRD
そうですよね据え置き機はもう長続きしないですね。
スマホゲームで丁度いいかも。

今日の9時からテレビ神奈川でも「君の名は」の映画をやるみたいなので見てるんですけど、
1953年の日本の映画でした…
急いで帰ってきたのに、、

いぬやしき探していないです、、
ブルーレイでもレンタルしようかな。
コードネームミラージュのポスターも見かけたのでこれと一緒に。

メタボおっさんひげ…これかな?
https://cdn.inquisitr.com/wp-content/uploads/2014/04/sailor-moon-guy.jpg

久しぶりにコミケに行ってきました!!(2回目、、ぐらいですけど)
最終日だけですけど雪降ったりと寒さがきつかったです…
あの雰囲気がよかったです、非日常的な感じが良いです。
エロも買ってしまった。。

よいお年をー!!
0366名無しさん@ピンキー2018/01/01(月) 01:26:03.63ID:xItD6YY9
あけましておめでとうございます!(^^)/
今年もよろしくお願いします。( ^^) _旦~~
0367名無しさん@ピンキー2018/01/04(木) 00:03:32.97ID:mXKSpeNy
新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

自分もPS4のゲームを買ってもスマホのソーシャルゲームに時間を取られてクリアまでやらない事が増えてるなぁ…
ソシャゲーって地味に時間を喰う

どんな映画かかも知らないけど昔の実写映画で君の名はがあるとは聞いてたけど、このタイミングでやってたのかw
さっきテレ朝でアニメの方を見ましたがソフトバンクのCMまで君の名は。仕様になってて良かった

レンタルの方が作り手にもお金が入るからその方がいいかもですね
テレ東ドラマ好きですねーw

写真はちがう気がするけどそのおっさんです!懐かしい
よくやろうと思ったなぁ

ほほー、コミケにも行くんですね
夏も冬も屋外で並んでる時はヤバそう…
コスプレのスレをニュース関係の板で見たりしますけど、有名レイヤーを大人数で囲って撮ったり独特の雰囲気で楽しそうですな
昔はエロしかないと思ってましたw
0368名無しさん@ピンキー2018/01/06(土) 21:22:39.76ID:OOL5Yosm
僕はソシャゲで、
ゴシックは魔法乙女、城とドラゴンやってます。
デレステをやってみたいと思いますけど課金が凄そうで…

テレ朝みましたけど視聴率はそんなに凄くはないようでした。
新宿とか渋谷とかでチラシを配ってたみたいですね、、欲しかったです。。
プレゼントのTシャツがダサかったです。。
新海誠展行きたかったです…
wowowでやったのが東京開催の少し前だったからちゃんと見てれば行けたのかな?
録画を最後まで見てたらちゃんと予告してるし…
ちゃんと見たのが11月末だからなあ…本買ったのも12/17だった…
これからやる所で一番近いのは大阪かあ、、遠いw

テレ東のドラマは面白いですよ、勇者ヨシヒコとかデッドストックとかも。
一番最初は牙狼から始まったのもしれない、、??

アニソンとかキャラクターの格好をして走るレースが4月にあるんですけど
GSRカップとかいうレースです。
明日は富士スピードウェイでママチャリレースがやってますけどコスプレよりも痛チャリですね。
このおっさんは初見でした。

コミケはお昼ぐらいから行くので外では全然待たないです。
徹夜や始発以外で行くと中が空くまで数時間並ばされますよ。
企業以外だと、7割ぐらいがエロ(脱がないのも含む)で残りが趣味の同人の人達ですね。
コスプレは入口でやってるから目立つんですよね、、テレビとかでは中を上から撮ってるのと
コスプレを撮るのと2パターンぐらいですからね。。
一度行くと面白いですよ、、戦いだというのがよくわかります。。
0369名無しさん@ピンキー2018/01/11(木) 20:26:21.77ID:FL3AU1yr
城とドラゴンは名前しか知らないけどゴシックは魔法乙女はちょっとだけやったなー
元々STGが下手なのとスマホの操作性が合わなくてすぐ投げだしたけど…
前にファミ通であったSTG総選挙で一位になってましたね
デレステみたいなゲームだと欲しいアイドル目当てにガンガン課金しちゃいそう
自分はソシャゲーだとパワプロやぷよぷよクエストをやってます

放送の為にチラシを配るとは異例中の異例ですね
視聴率は時代を考えればこんなもんかとも思えるけど千と千尋辺りとどうしても比較しちゃうな
新海誠展は今は札幌でやってるのか…遠いw
以前もやってたみたいだし、また数年後にあるかもしれませんね

テレ東のドラマと言えばお色気が売りってイメージだったけど、気づけばドラマ自体の出来も良くなりましたねー
ヨシヒコの新作はよおおお

世の中には色々なレースがあるんですね
アニメキャラのは見た目がカラフルそうでちょっと面白そうw

流石に時間帯によってはスムーズに入れるのか
人気あるとこのは売り切れてそうだけど
エロ以外が3割といっても全体の量を考えると中々の数ですね
中はテレビだと映せない場面が多そうだからどうしてもそういう撮り方になるのかな
結局は言ってないんですけど、シュタインズゲートが好きで昔企業ブースの商品を買いに行きたいと思った事はあったなぁ
0370名無しさん@ピンキー2018/01/16(火) 22:31:21.74ID:qhDEELLJ
何気に色々やっているんですね。
今の2つを含めて5つしかやったことないです。
にゃんこ大戦争、ガンダムロワイヤル、ガンダムカードコレクション…

新海誠展は東京と長野以外は誘致をして来てもらってるって何処かで見ましたね、、
全然関係無い神奈川は誘致しそうもないしなあ。。
アナザーと普通の小説読み終わりました。
テレビも含めて3つで1つみたいな?
それぞれが細かい所で補填してる感じでした。
もう3週ぐらい廻そうかなw

自転車レースは見ていて面白いですよ。
世界で活躍しているのでなくて草レースみたいのが最高です。
興味があれば是非!

本当にスムーズになるのはラスト30分ぐらいかな?
まあサークルの人達も帰ってますけどねw
人気のあるところは行列が凄いんですよ。
テレビに写るときに外で行列を作っているのが写りますが、
あれは人気サークルがいくつか居るだけなんですよ。
入口の所はエロはそんなに居ないです、奥か真ん中ぐらいですけど開催中にそこまでテレビ局が入れないと思います。
一度は行った方がいいかもw
シュタインズゲートも懐かしいですね(あんまり見てないですけど…)時間関係の話でしたっけ?
3月にゲームが出るみたいですね随分長く息の続くタイトルだなあ。
0371名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 22:43:40.13ID:h+tzgJoz
基本無料だからちょっと手を出してすぐ辞めるの繰り返しですねー
基本何か動画を見ながらやるので音ゲーとかはプレイするのは難しい感じです
人気コンテンツだから当たり前ですけどガンダムのゲームは多いですね

わざわざ誘致するということはやっぱり客入りはいいんですね
君の名は漫画版もあるけどあれは映画と同じ流れなのかな

検索してすぐ出てくるフリーザコスにちょっと笑いましたw
そういえばツールドフランスもさいたまでやってるんですよね
ロードバイクが好きな知り合いが前に観に行ってたな

最後の30分だと客も疲れ果ててそうで確かに楽そうかもw
中で大行列を作られると整列とか大変そうだからそういう配置になるんですかね
テレビ局が来るのは割りと早い時間帯だろうからテレビ局も機材を奥までウロウロは出来ないか
新しい世界が開けそうで興味はあるけど、行くのに時間がかかるからどうしても腰が重くなってしまうw

シュタゲはタイムマシーン的な物で違う時間軸の話を作れるので作ろうと思えばいくらでも話が作れますからねぇ
手堅く稼げるからまだまだ関連作は出そう
三月に出るのは紙芝居じゃなくてフルアニメになってるとかで出来が少し不安だけど、Switch版にファミコン風のゲームが付いてくるとかで気になる…
0372名無しさん@ピンキー2018/01/25(木) 22:11:22.55ID:s8pCep04
ガンダムロワイヤルはその昔重課金をしてましたよ。。
これ以降その他のソシャゲでは課金しなくなりました。。

漫画版ですか…

フリーザコスってもしかして箱根駅伝ですか?
ツールドフランス埼玉です、、オリジナルのツールドフランスはフランス周辺で開催してますよ。
名前をちゃっかり借りたのがツールドフランス埼玉です。
ちょうどメッセでやるサイクルモードと日程が重なったのでさいたまの方は行けなかったです。。
さいたまでキッテル見たかった…

夏冬のコミケでなくても同人イベントは沢山ありますよ。
2/11にビックサイトでコミティア123ってのもあります!
経験は宝物ですよ…

時間の話を持ってくるのは卑怯ですよね、、ジョジョとか。。
スイッチ持ってるんですか。
最近室内でできるローラーを買ってしまってソシャゲもやる暇なくて、、
zwiftってアプリで海外の人達と走っています!!
0373名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 00:29:37.84ID:eX6qCvAj
重課金をしてると急に冷静になる瞬間とかありそうですね
知り合いに続けるかもわからないのにサービス開始初日にいきなり課金をする人がいて真似出来ないなと思いました

そのうちゲーム版が出たり…は流石にないかな

フリーザはこれです
結構スピードが出てて周りにもたくさんいるのに両手離しとはよくやるなぁ
https://www.google.co.jp/amp/ascii.jp/elem/000/001/003/1003839/amp/
日本の街中だとロードレースって何となくしにくそうなイメージなんですけど、有名なレースの名前を借りてやれる事に驚きました
レースが被ることもあるんですねー

コミティアは名前だけは何か聞いた事あるような…
色々なイベントに行くんですね

時間の能力があると大抵の事はどうとでもなっちゃいますならねw
5部のアニメが来そうらしいですねー
Switchはスプラトゥーンの為に買いました
据え置きと携帯機両方の機能があるのは便利で快適でいい感じ

Zwiftってのは初めて知ったんですけど、室内の運動もこんなに進化してたのか
本当にゲーム感覚でやれそうで楽しそう
0374名無しさん@ピンキー2018/02/04(日) 23:37:49.91ID:cOFNgBAJ
自分が冷静になった時は、チーム戦で総攻撃回数は自分が上なのに敵1体に対する攻撃回数が少なくて
ポイントボスが出たときにあまり叩けなくて終わってみればチーム内5位という…

普通人が仮装をすると一回ぽっきりですが信念持ってる人はずっと同じ格好をしていて
そんな人はかなり速かったりします。。自分よりも全然速い…
貸し切りでないですけど普通のレースは一般道を走りますよ。
東京オリンピックでもロードレースは一般道を走りますよね。
皇居-津久井湖-道志道-山中湖-富士山麓-富士スピードウェイ
激しく見にいきたい…

スプラトゥーンも新規には厳しそうな感じなんですかね。
5ちゃんのスレで2が出たとき見ましたけど何か色々ありそうで…
モンハン出たんですけど据置きなんですね。

BS11でシュタインズゲートがやてますよー
土曜の27時からですけどTBSのキリングバイツを予約してるので見れない(..;)

今日はビックサイトで砲電撃戦でした。
艦隊コレクションの同人販売なんですけども、コミケより人居ないのであまり殺伐としてないのが良いです。

室内ローラーは外で同じ距離を走るよりもきついですよ。
ずっと漕ぎ続けるのと風がないので汗が凄いです。
この時期は寒くないってのがいいんですけど…
0375名無しさん@ピンキー2018/02/11(日) 15:51:27.68ID:odropEGJ
冷静になってる時は良くない結果でもまあいいかってなるけど、また熱が上がった時にあの時頑張ってればーって自分はなるなぁ
パワプロはずっとその繰り返し
ソシャゲーのイベントはガチでやろうとすると物凄い時間を使うのが辛い

コスプレしてると走りにくそうなのに速いのか…
それはそれで格好良いかも
自分でもレースに参加したりするんですか?
五輪は冬季より夏季だと思うので東京五輪は楽しみだなー
もう走るコースが決まってるんですね、人が凄そうだけど確かに見たい

スプラトゥーンは発売したばかりの時は初心者も上級者もごちゃ混ぜなので大変ですけど、今はランクで分かれてるので厳しいって事はないかな。
ずっと売れ続けてるから新規は多いはずですし。
モンハンは携帯機ではもう限界が見えてたから仕方ないですねー。
みんながモンハンをやってる中、一人でSAOのゲームをやってます…。

シュタゲはちょいちょい再放送をしてますね。
今度のゲームはアニメの映像を流用してるのに今やっていいのかとちょっと思いますけど。
キリングバイツって知らないからググッたけど一瞬けものフレンズかと思いましたw
自分は今期は知り合いに勧められた宇宙より遠い場所にハマりそう。

砲電撃戦ってカッコいい名前だなぁ。
やっぱりコミケの混み具合は特別なんですね。

あー風がないとそういうデメリットがあるのか。
なんとなく外で走るよりも楽なイメージだったけど逆なんですね。
雪とか気にしないで済むのもいいですね、この時期は。
0376名無しさん@ピンキー2018/02/14(水) 22:10:11.34ID:CxiOw1HR
パワプロは課金しないと勝てないですか?
ご魔乙も城ドラも課金しなくてもそこそこ遊べるので重宝してます。。

レースなんて自分のレベルで参加なんてとんでもないです…
100km走って平均速度が25km/hぐらいで走れたら出てもいいかも…
応援が楽しいですよ。。
先週の日曜にお台場で東京シクロクロスの応援に行ってきました。
ビールが飲めて最高でした。
でも東京オリンピックのせいで来年からは開催しないんですよ…
コミケも縮小とか…
夕方はビックサイトに行ってコミティア見学です、コミケから2ヶ月もたってないので新刊がさすがに厳しいのか
同じものが売ってました。

SAOってPS4のですか?オンラインなんですか?
やっぱりゲームはよくやってるんですね。
自分はアニメかな、
ゆるキャン、りゅうおうのおしごと、ラーメン大好き小泉さん、弱虫ペダル、だがしかし2、ポプテピピック、
進撃の巨人2、スロウスタート、ダーリンインザフランスキ、封神演義、プリキュア、キリングバイツ、刻刻、
からかい上手の高木さん、BanG Dream、七つの大罪、ドラゴンボール超、三ツ星カラーズ、、、
いま見ているアニメはこんなものかなあ。。結構見てますねw
ゆるキャンとりゅうおうのおしごとがお勧めです。
宇宙から…今日見ました!面白いですね。

ローラーをやると外に行かなくなってしまって、先月末に買ったんですけどそれから一回も出てないや…
そろそろ暖かくなったから外も走らないと。。
0378名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 00:41:34.57ID:3OfRg0Xh
イベントで上位に入りたいなら課金しないと厳しいですねぇ
ガチャでイベントで有利になるキャラを出さないのといけないのとイベントを走る為の大量の石が必要なので…
石を数ヶ月貯めれば無課金でも戦えるっちゃ戦えますけど
普通に遊ぶ分には無課金でも大丈夫ですよ
初期は辛かったけど

今は厳しくてもzwiftとかで鍛えていつかは…って感じですかね
あーレース系はお酒を飲みながら見ると楽しそう
五輪の関係で工事だったりなんなりで使えなくなる場所が多くて大変みたいですね
コンサート会場とかも改修とかで使えるとこが減ってみんな奪い合ってる状況だし
二ヶ月じゃ流石にねぇ…そういうとこは新しいものがなくてもいるだけで雰囲気が楽しそうですけど

そうそう、PS4のです
一応オンラインで協力や対戦もあるけど基本はオフラインで他のSAOのキャラクターとパーティを組んで擬似ネットゲームを体験する感じです
ゲームは好きだけど買ってもクリアすることが減ってしまった…

アニメめっちゃ見てますねw
りゅうおうのおしごとは見たけど…小学生は最高ですね!
そういえば刻刻もアニメをやってたんですねー漫画は面白かったような記憶がある
ゆるキャンも今度観てみます
宇宙より〜はもっと軽いノリで南極行きたい行きたい言うアニメかと思ったらガチな感じで良い意味で期待を裏切られてハマってしまいました
脚本がラブライブの人らしくてキャラの掛け合いも楽しい

自宅で時間を気にせずに走れる便利道具があるとやっぱりそうなりますかー
もう雪もないから走るにはいいかもですね
0379名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 00:42:07.71ID:3OfRg0Xh
けものフレンズは自分も少し見ただけでブームには乗っかれなかった感じかなぁ
0380名無しさん@ピンキー2018/02/25(日) 22:55:39.06ID:pWibW72N
課金ですか、、、やっぱりみんな同じねんですね。
ログインボーナスで集めて良いのが引けたとしても、その他がしょぼいので戦えなかったり。
あまり欲を出さないで、時間を掛けてポチポチが最高ですねー。
城ドラもゴ魔乙も課金しないでやってます。

ガルパンのドリームタンクマッチがやりたい、、、PS4かあ。。。
でもPS4は買いたくない…

SAOは初期のだけ見たんですけど、今UがBS11でやってるけど意味がわかんないですね…
初期も一回見逃すと話が見えなくなってくるからなあ…
オンエア中のアニメは、ゆるキャン、宇宙より〜、りゅうおうの〜、がトップ3らしいですね。
ガルパンの大洗に行きたいですー、160kmなので3連休あれば1泊してチャリで帰ってこれますね。。
艦これもやってる花田先生ですね、レベルEもやってたの知らなかったです。

オリンピックが終わりましたー。
冬期はジャンプ系があるからみていて凄いですね。
昼のテレビを見なくなるので、これで外に出れるかな??
見る番組がこれでアニメしかか無い。。
0381名無しさん@ピンキー2018/03/02(金) 23:24:29.24ID:GyUpgyo7
課金と後は時間と根気ですかね…
イベント最終日はどれだけ寝ないで、どれだけ他の事をしないでゲームをするかが重要ですし
普段はパワプロのイベントで3万位くらいなんですけど一度だけ1000位以内を目指してもう懲りましたw
周りを意識せずにまったりと無課金でやるのが一番だと思います

ガルパンのゲームは意外と悪くない出来みたいだけど、それの為にPS4を買うのはきついですなー
steamとかでも出してくれたらいいのに

SAOは少し離れるとキリトさんが別の女を連れてたりするから意味がわからなさそうですねw
ゆるキャンの一話を見ましたけど、ゆるい感じでアウトドアの知識を得られそうでいいな
りゅうおうもそんなに人気があったのか
アニメの聖地巡礼と言えばやっぱりガルパンですね
少しづつ気温も上がってきてるから自転車で行くのも悪くなさそうですねー花粉がちと怖いけど
レベルEって富樫の?そういえばアニメは見てなかった…

ジャンプとかハーフパイプとかよくこんな事が出来るなと感心とします
金メダルも思ったよりもとれて嬉しかったなー
今はパラリンピックをやってるんでしたっけ?
話題を全然見かけませんが…
アニメだけでも結構量があるから十分な気もするw
0382名無しさん@ピンキー2018/03/06(火) 23:49:13.75ID:8IwYbS92
ソシャゲ上位の争いは凄いですよ。
寝る暇なかったし、ポイントを稼ぐと前後の人達も同じだけポイント稼ぐしw

PS4は絶対に買いたくないんですよね。
PS3はコール オブ デューティの為だけに買ったけど1ヶ月もたなかったし…

りゅうおうは幼女を使ってるから話題になったんでしょうね。。台詞も「小学生は最高だぜ」なんて言うし。。
おっさんがやることを、若くて可愛い女子を主人公にすると売れるきっかけを作るのかなw
進撃の巨人の3期がNHKでやるみたいですね、ささーげよ♪ささーげよ♪じゅーしんりょうをささーげよ♪
レベルEは富樫です、アニメも面白かったですね。

プレバンがロード用品をガンダムコラボで色々だしてます。
ロード、ツール、ヘルメット、、シャアの本体が売切れですね、、さすがシャア!
http://ccp-jp.com/toy/avangarage/portal/#accessory

パラリンピックは金曜からですよ、ニュースで金曜からですって言ったので
特集でもやるのかなと思ったら伊調のパワハラを特集したので、、
まあ旬は話題なので仕方ないのかな。

土日走りに行きました。
元々そんなに速い訳なので体力が落ちてしまったような。。
ローラーは平日の時間が無いときにやって、休日は外を走ったほうがいいようです。。
0383名無しさん@ピンキー2018/03/11(日) 22:13:56.29ID:oDnum3ZQ
本当止まったら死ぬ争いですからねぇ…どこのお魚さんだよとw
毎回上位にいる人達が信じられないわ〜

自分の場合は毎月何かしら買うので良いけど、やりたいゲームが複数ないと本体を買うのはやっぱりキツイですね
CODってFPSは元々好きだったんですか?

女は三月のライオンで男はりゅうおうのおしごと
うまく出来てるなー
NHKになってクオリティ面で何か変わるんですかね?
2期の途中で止まってるから観なければ
ハンターハンターは再アニメ化されたのは賛否な感じだったらしいけど、レベルEは大丈夫でしたか
幽遊白書の新作はどうなるやら

ベタだけどシャア専用を着けて3倍の速度を出そうとして事故る人とか出そうw
何か普通にデザインが格好良くてパッとみはガンダムコラボだとわからないですね

オリンピックが終わって即始める物だと思ってたけど金曜からだったのか
早速銅や銀は獲れてるみたいですね
パワハラの件はよく今まで騒動にならなかったなぁ…
栄の選手と恋愛発言とか気持ち悪いわ

やっぱりローラーと外で走るのは違うんですね〜
夜は少し冷えるけどだいぶ走りやすい陽気になってきたかな
頑張ってください
0384名無しさん@ピンキー2018/03/15(木) 02:15:35.09ID:pTYmnjUc
FPSはガンダムロワイヤルで同じ部隊になった人からのお勧めで初めてしまいましたね。
メッセージから始まってチャットをやり始めてCODをやろうってなって…
その人達が夜勤っぽい仕事のようでとにかく時間帯があ辛かった…
FPSって聴覚も大事じゃないですか、走る足音とかで方向わかるし、、眠くて何もわからなくって
辛くて辞めちゃいましたw

両方とも将棋ですね。
りゅうおうはライトノベルですけどこの辺は曖昧ですからね。
ヤングアニマルはベルセルクで読んでましたけど、、あの有様なので見なくなって。
NHKでは規制が掛かりそうですね、血しぶき結構でますし。
富樫先生活躍してますね、、反動で休載が長くなったりしてw
レベルEは面白いですよ。
遊白はabemaでいまやってますし、、どれだけ売れますかね?新作カットがあるならある程度公開したほうが売れるような?
今週の宇宙よりも…うるっと来ましたね。。

ガンダムとかの買ったら家に飾るしかないんでしょうね。。
痛チャリは結構走ってますけどガンダム系はみたことないですね、、ジャージとかは来てる人が居てもおかしくなさそうですよね。

パラリンピックは全然テレビで写さないですね。
Dデータで上のほうに写ってるのを朝みましたけど。
金はまだとってないのかな?

もうだいぶ暖かいですよ、足はだしても寒くないし、上は薄手のジャージを1枚着ればなんとかなるからなあ。
この間、ちょっと長距離走りましたけど、、、鍛えなければならないと痛感を感じました。。
首が上がらなくなっちゃうんですよね。。
首鍛えるの難しいなあ…
0385名無しさん@ピンキー2018/03/22(木) 01:08:18.75ID:N6jB2zSv
一緒にやるのに時間帯が合わせづらいのは大変ですねぇ…
走る音もだし、銃声もしっかり聞き逃さないようにしないといけないですからね
集中力をかなり使うジャンルなのは間違いない
寝不足でやるのは辛いw

将棋ばかりで囲碁にも注目を〜って声も出てきてるけど…どうなるやら
りゅうおうの原作もkindleで買って積んでるのでそのうち読まなきゃなぁ
ライオンの作者とベルセルクの作者で昔ちょっとしたコラボがありましたよねw
ベルセルクはあの絵の書き込みだといつまでも終わらないから完結までの大体のことを載せたシナリオ本でも出してくれないかな…
富樫は欅坂にハマって元気になったんですかね
幽白は幽助の中の人の声の調子がどうなってるか心配だなぁ
あくまでブルーレイのおまけだからたいした内容では無さそうな気もするけど
宇宙よりも〜を見てると友情っていいなと素直に思える…

ガンダムのはコレクターアイテムでもあるから外で汚したくないでしょうしねー
前に近所で痛車ですけど二次絵の女の子とタイトルが描いてあるのが駐車されてて何となく検索したらエロゲーでビックリした

全然映像は目にしてないけどパラリンピックは割りとメダルは順調な感じっぽいですね?
やっぱりオリンピックと比べると扱いが悪い
海外でもそうなんですかね

暖かいと思ってたら今日は糞寒くて笑った笑った…
コナミのときめきアイドルって音ゲーを始めたんですけど指が動かなかったです
自転車だとやっぱり足腰を鍛えるイメージが強いけど首も重要なんですね
たまに物凄い首が太い人がいるけどどう鍛えてるんだ…
0386名無しさん@ピンキー2018/03/27(火) 23:51:38.81ID:+kCATDpE
自転車ゲームをやりたくて、新チャリ走DXってやつを始めたんですけど、
何か違うんですよね、、、なんて言えばいいのかもわからないんですけどねw

りゅうおうコミック買ったんですか!
アニメが良かったのでコミックは買わないでおこうかと。。
どんどん終わっていきますね、、春もいいのあるといいなあ。
最終回はほっこりしますね。
今まではBSアンテナでBS11でアニメを見てたですが、ケーブルテレビが入ってこれから安定してみられそうです。
コラボって、三浦先生が書いたライオンのイラストですか?
見たことありますよ、たぶんベルセルクみたのでなくほのぼのしたのが書きたいのかなとw
富樫はどうなんでしょうね、、とりあえずは速く終わらせて欲しい。。

注意していると結構痛車のエロゲありますよー
ガンダムといえば、お台場のユニコーン見に行きたいです!

パラリンピックは観戦チケット売上げが過去最高だったようですね。
韓国が凄いだけなのかもしれないですけど。
自分も全然みてないな…
スケートの世界戦やっててもニュースでしかみないしなあ。。

首、足、腰、腹筋、握力、、、と鍛えるところが沢山でっすね。。
桜と羽田空港を。。
https://imgur.com/NNl7u6j.jpeg
https://imgur.com/TM7U6kC.jpeg
0387名無しさん@ピンキー2018/04/04(水) 22:58:11.95ID:T5xB9emu
それはPS4を買ってツールドフランスのゲームをやるしかry
チャリ走はバカゲーみたいなものだから何か違うのは何となくわかりますw
割と面白い事は面白いんですけどね

いやー、りゅうおうはコミックじゃなくてラノベの方です
ラノベの漫画は昔ハルヒのを買って「うーん…」となって以来手を出してないなぁ
周りにあたる主人公に少しイラッとした事もあったけど良い終わり方でしたねー
もう四月になって新作の時期か…フルメタとペルソナとSAOはとりあえず見ます
アニメを見るならケーブルテレビかスカパーは重要ですね

イベント用ならともかく普通に使う車を痛車にするのは恐れ入るw
そういえば去年工事中のユニコーンは見たけど完成してからは自分も行ってないや
変形とかするんですよね

オリンピックもパラリンピックもチケットの売れ行きが心配されてたのにどうにかなったんですね
カーリングもあの盛り上がりは何だったんだってくらい目にしなくなってきたなぁ

一部分だけ鍛えると色々とバランスが悪くなるから複数箇所を鍛えないといけなくなって大変ですねぇ…

おー、空港に行ったんですか
花粉が辛いけど桜は綺麗で良いですね!

冨樫また休載か…
0388名無しさん@ピンキー2018/04/11(水) 22:22:21.08ID:kKxnfXHR
PS4でツールドフランスあるんですね、、知恵袋で面白くないって言ってるw
チャリ走も知ってるんですね! 僕はもう削除してしまいました…
セガのメガドライブが復活するような話があるみたいですね。
復活したらファミコンミニみたいに一時的にならなければいいですね。
カセット売りにすればいいのかな?

ラノベは僕も買ったこと無いですね、本屋でラノベコーナーがあって通り掛かったことはありますが、
コミックとは違い雰囲気があって、、、買うのが恥ずかしい…
シュタインズゲートゼロも見ますよ!
蒼天の拳、ゴールデンカムイも面白いです。
その他も見ますけど、一話をみて合わなければ次週からは見ない・・
ヨシヒコも始まりましたね。

日曜にお台場で痛車天国ってのがありましたよ。
時間が無かったので一瞬でしたが面白かったです。
ユニコーンは変形するようです、、時間が決まってるらしく行ったときは見れなかった…
夜の演出もあるみたいです、GWになったら行こうかな。。
グーグルマップにユニコーンガンダムって書いてありますねw

羽田行ったですけど、
100km以上走るとまだ首痛い、、中々成果が見られない…
体幹を鍛えると首の痛みが無くなるようです。スクワットも聴くような。。
まだ花粉症では無いんですよね、、いつ発症するかが怖い。。

富樫は年に1冊だしてくれるからなあ…
ベルセルクとかバスタードとか…
0389名無しさん@ピンキー2018/04/19(木) 23:07:22.63ID:zMzh+mw8
まぁ、面白くするには難しそうなジャンルですからねぇ…
Wiiスポーツリゾートにも自転車があったけど足じゃなくてひたすら手を動かして疲れた記憶が
チャリ走はパクリゲーが沢山出た超有名ゲームですよ!

ネオジオも何か出るみたいだし、こういうのが増えて行くんですかね?
メガドラとかはソフトが結構ダウンロード販売されてるので個人的にはセガサターンやドリームキャストだと凄い嬉しいんですけど
メガドラは発表会の感じだとソフトはさせなさそうですけど…挿したいですよね!

コミケとかと同じでヲタしか集まらない店に行けば気にならないはずw
ラノベは巻数が多かったりするので場所を取らない電子書籍ばかりで買ってるなぁ

新作アニメが始まって賑わって来ましたねー
自分はとりあえずペルソナを見ました
シュタゲもさっきNetflixを観たら配信されてたのでチェックしなければ…
フルメタルパニックも観たいんですけどNetflixで配信なくてHuluは配信日未定とかテレビで観るしかないかー
ゴールデンカムイのアニメももうやってたんですね
ちょっと気になる

ヨシヒコって新作ではないですよね…?

お台場もヲタ関連のイベントが多いんですねー
丁度知り合いがお台場にガンダムを見に行ったらしくて動画を見せて貰いました!
後ろの映像に合わせて光が変わったりして凝ってて面白かったです
あれは生で見たくなりますねー

首はデリケートな場所だから痛みは無くしたいですよね…
スクワットが首にも影響が出て来るとは面白いな
自分は花粉症で熱が出る体質なので最近死んでました
やっと花粉は減って来たかな

そういえばバスタードってまだやってるのか…
0390名無しさん@ピンキー2018/04/27(金) 22:38:51.46ID:LUSH9AQu
すげえ、、チャリ走2007年からあるんですね。。息の長いこと。。
みんゴルとドラゴンボールドッカンバトルを始めてしまいました…
キャプテン翼ゼロも事前登録中ですけど…
パワプロも一瞬やりましたが自分には合わない感じ。

ネオジオもでるんですか、、キングオブファイターズしか知らないですけど懐かしい…
30本詰めとかでしょうね。
子供のころは任天堂しかやったことなくて、セガとか欲しかったんですけど
買ってもらえなかった思い出が…

ゴールデンカムイおもしろいですよー
ペルソナは何かいまいちのような…
ウマ娘、蒼天の拳、SAOAGGO…、銀河英雄伝、冬からやってますが、ダーリンインザフランキスも見てます。
妖怪人間ベムの最新版も、、みんなさっぱりした見た目で。鬼太郎といい見た目重視になていますねw
ヨシヒコ再放送でした、、記憶にないのでしたから新規かと思って。。
孤独のグルメは新シリーズがやっていますね!
フルメタルパニックはギャグ漫画かと思っていましたよ。。

やっちゃばっていう同人販売イベに行きました。
外で待機列を作ってましたが、ヲタがいっぱいなので恥ずかしくない。。
エロはないので普通の人達ですけどねw
明日ですけどニコニコ超会議に行ってみたいけど自転車乗ろう…
すごいんでしょうね、、入場者数。

はじめの一歩も長いですね、いつからみなくなったか忘れてしまった。。
こっちは連載してるだけ大分ましかな。

GWに入ったのでお台場いこうかな…
できれば金谷まで行ってなんちゃって東京湾一周なんて出来ればいいなあ。
0392名無しさん@ピンキー2018/05/04(金) 21:47:40.06ID:f0Xr6YiE
難しい操作がいらなくてそれなりのアクションが出来るからスマホ向けに本当よく作られたゲームだと思う
マリオランも似たようなタイプのですし
みんゴルもドッカンもガチャが話題になりましたけど、面白いですか?
ドッカンはインストールはしたけどたいしてやらずに辞めてしまった…
キャプ翼はちょっと前にアプリ出たのにまた出るんですねーアニメに合わせてか
パワプロはインフレ酷くなってきて今からだとキツイかもw

ネオジオはソフトは別のハードで配信されてるけど、あのコントローラーでプレイ出来るのが多いから発売されたら欲しいなぁ
親としてはハードは複数買うのは抵抗あるし、ファミコンと比べたらマイナーだから親は嫌でしょうねw
自分も友達の家でソニックやってました

今日知り合いと話題になったんですけどゴールデンカムイってグルメアニメなんですね
ペルソナはゲームの演出をほぼそのまま使ったりなのがなんだかなとちょっと思ったり
終盤に大きいドンデン返し?があってゲームで驚かされたのでそれをアニメでどうやるのか気になるので見るけど
ウマ娘はスペシャルウィークの件で知りました
タイミングが良いというか何というか…
GGOは本編とはまた違った雰囲気で割りと面白いかな
銀河英雄伝説はどんな感じですか?
ダーリンはグレンラガンのスタッフらしいので完結したらまとめて観ます!
変に今風のデザインに走るよりも墓場鬼太郎みたいな方が個人的には嬉しい…
シーズンがたくさんあって再放送をやってるとたまに何がなんだかわからなくなりますねw
そういえば孤独はまだ観てないやー
フルメタの原作はシリアスな話の巻とコメディの巻がハッキリ分かれたのでその認識でも間違ってはないですw

赤信号みんなで渡れば怖くない的なあれですなー
やっぱり内容で来るヲタの雰囲気も変わるんですか
超会議は来場者数は去年よりも増えたらしいですね
バーチャルユーチューバーが話題になってるみたいだけど、良さがいまいちわからない…

一歩も負けてその後引退したって話だけどまだ続いてるんですかね
パンドラだとかパンドラじゃなかったとかたまに2ちゃんで情報を見るだけだと何が正しいのかサッパリw

GWのお台場は何か面白そうなことはやってるんですかねー
首は大切だから残念だけど良くなるまで無理はしない方がいいですね
首が痛いと日常生活でも影響が出そうできつそう

アベンジャーズを観てきたけど日本の映画では作れない展開で震えました…
0393名無しさん@ピンキー2018/05/12(土) 01:40:23.61ID:flks1gwl
ドッカンは身勝手の極意が出たからですかね・・?キャラゲーだったら面白いかも。
みんゴルは普通のゴルフかなあ…
しかしながら今は「蒼焔の艦隊」やっております…
シュミレーションの方がいいかも。。

ファミコンミニを買って思いましたが、
子供のころと大人のころの感覚が違うので当時面白いと思っても
いざやるとつまんなっかたりするんですね。
お菓子とかも味覚が変わるので駄菓子を買っても美味しくなかったり。

グルメ・・?うんこですかみそですか??
ペルソナは段々面白くなってきたあですね、5まで来たのに初めからみたいな内容だったので
最近は進展あって面白いです。
銀英伝も面白いです、主人公が余裕ぶっこいてる所とか、、
シュタゲはいとうかなこがゼロも主題歌ってるんですね。
あらすじは全然知らなかったですが、Hacking to the Gateは記憶に残ってましたね。
ダリフラみるんですか!では何も書かないでと。。

初音ミクとかだったら好きですけど、ユーチューバーではないからなあ。。。

GWのお台場でプリン展をやってましたよ、各地のプリンが集まったという、、行きたかった。。
首は自転車乗ると痛くなるです。
前傾姿勢で道の振動でやられるみたいです。。
日常では平気ですよ。

https://bmetal.lnk.to/Distortion
ベビメタ新曲きたー
けどカラテのほうがインパクトあったかも。。
0394名無しさん@ピンキー2018/05/12(土) 01:42:50.05ID:flks1gwl
ぼくもアベンジャーズ見ましたよ。
あらすじも作り方も凄くいいですね。
レディープレイヤーとガンダムオリジンもみました。
久しぶりに映画館いって3本連続は疲れますね。
0395名無しさん@ピンキー2018/05/12(土) 01:45:30.95ID:flks1gwl
ジオリジンみて、アニマックスで初代ガンダムやってますけど
感慨深いです。。
ガルマ散るなんて、、あんないきさつがあったなんて微塵も感じないww
0396名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 00:20:50.24ID:V4xPJWfh
なんとなく始めてレアリティが高いのが出ると続けなきゃって気になりますよねw
身勝手とかめっちゃレアそう
スマホで普通のスポーツゲームが楽しめるのはある意味貴重かも…
アズールレーンではなくてそちらに行かれるとは渋いですね!
スマホで動きが激しいのは長い時間やってると疲れますしね

ファミコンのゲームは今やると色々物足りないし、特にRPGをやると感じるけど不便過ぎて辛い…w
スーファミだったら物によっては今でも面白いですけど
クソゲーばかりとわかっててもジャンプのファミコンミニは気になるかも
梅ジャム食べたい

しっかり臭いを嗅げばうんこじゃないとわかりそうなのに…
ペルソナ5はゲームでやるとクリアするのに本当に100時間かかって途中だれる時もあったからアニメで無駄な部分をカットしてくれた方が丁度いいのかもしれない
最近大谷の情報を追いかけてばかりでアニメを観れてない…銀英伝見なければ
シュタゲというか志倉千代丸とよく絡んでますね
カオスチャイルドとかも歌ってたし
あの独特の雰囲気は貴重

ミクさんは先日ぷよクエともコラボをしてたし、本当息が長いコンテンツですねー

プリンいいな…甘い物は好きだからそれは行きたかった
この間ビックサイトであったデザインフェスタとやらに自分の好きな漫画家が出展してたみたいで行きたかったあああ
日常生活では影響が出ないのは不幸中の幸い…なのかな
趣味に影響が出るのはストレスが溜まりそうなので早く良くなると良いですが

ベビメタはユイメタルがいなかったり、人が増えたりなんだかよくわからなくなってきた…
いい加減アルバムをだしてほしいなー

アベンジャーズは一作丸々絶望感を与える内容にしてくるとはマーベルも冒険してきましたなー
そしてそれを大成功させてきて流石
ただビジョンが可哀想過ぎましたがw

1日に3本も観れるとは凄いですね!
自分は一本でも最後の方はお尻が痛くなってきますw

ガンダムは正直そんな詳しくないのですが、あれだけたくさんある作品の話が繋がってるみたいで構成力が凄いですね
0397名無しさん@ピンキー2018/05/26(土) 10:54:44.49ID:/UpBB9TB
ソシャゲはインスコ→削除の繰り返しです。。
レアもの引いても捨てる勢いで。。
メッセージを書けるやつが中々捨てられないですね。
一回話しかけられると返事を出さなきゃってことで続いてしまいます。。

ミニファミコンジャンプも予約が瞬殺みたいですね、一応探したけど転売やが買い占めてますね…
1万円越えwwこれは再販しそうな感じは無いですね。
HMVで予約してみましたが外れたようです!!

梅ジャム去年末に生産終了になってるんですね。。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/25/news079.html
さらっとしぼったオレンジも今ある在庫で終了ですね、、寂しいです。

色々提供してますけどいとうさんには沢山提供してるですね。
長時間ゲームというとドラクエ3で最大レベルまで上げたときかなあ。
銀英伝面白いですよー

デザインフェスは面白いみたいですよー
ツイッターでみてました。
8/4,5にも行うみたいですね、ぜひー。

乗り続けていくと首の痛いのも少しずつ良くなってきてるかも。
やはり乗らないと駄目ですね。

ゆいちゃんはどうしたのですかね?
路線変更で出てこないだけとかだったらいいです。
メタルレジスタンスから2年も経ってるんですね…

最後ソーがあのタイミングなのかがご都合っぽくて良いですね。
ドクターストレンジは次回作もでて欲しいなあ、1回きりで終わりとはもったいない。
ビジョンへたれすぎのような?
0398名無しさん@ピンキー2018/05/26(土) 10:55:00.43ID:/UpBB9TB
ガンダムはあんまり話が繋がってないですよね。
続いてるのはZとZZぐらいな感じが。
初代とZの繋がりの部分とか作って欲しいなあ。
昔話で続いているってのもありますからね。

王様のブランチで信玄餅が詰め放題になってるのが映りました。。
やりたいっw

明日は品川あたりでツアーオブジャパンっていうロードレースが開催されます。
行こうかどうしようかな、、自走でいっても3時間ぐらいだしな。。
0400名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 00:50:58.21ID:E5OtboY2
自分もそんな感じだなー
話題になってるソシャゲーに手を出して始めは続ける気でも長続きしないで結局昔からやってるゲームに戻る
ドラクエライバルズとかリセマラしまくったのに一瞬で辞めてしまった
ぷよぷよクエストはギルド制度のおかげ?せいで?辞められなくて本当長く続いてるなぁ

過去のミニ系に入った物はバーチャルコンソールで遊べたりするけど、版権物は本当貴重ですからねぇ…
ファミコンミニじゃなくてもいいから過去のキャラゲーを普通に遊べるような状況になって欲しい
スーファミのドラゴンボールのゲームは今でも普通に遊びたいので…

梅ジャムは似たような商品はたくさんあるけど、やっぱりこれですよねー
作ってるところの動画を見るとめっちゃ不衛生なのが気になったけどw
弟子希望で訪ねる人が結構いたらしいのに全部断ったみたいで残念
カールと言い昔からあるものが無くなるのは寂しくなりますね

はぐれメタルを狩ったりしてレベルを上げるのは楽しいですよねー
ドラクエ3もリメイクされないかな

デザインフェスタは画像とかを見てると何というか…カオスな感じで面白そうw
また出展してくれたらいいなー

乗れば乗る程症状が改善されるのは良いことですな
これからは梅雨入りするから今のうちに乗っておきたいですね

戦略の関係で一時的に表に出て来ないならいいけど、卒業の噂もあって何がなんだか…
もし体調不良ならこれだけ長い期間出て来ないと相当良くないから心配になる
アルバムのリリース頻度まで海外のアーティストを真似なくていいのに…

今作で日本でもソーの人気が上がってそうw
目が戻るとは思ってなかったのでそこも驚いたけど
流石に全員死んだまま終わるとは思えないし…何かあるんですかねー
アベンジャーズのスパイダーマンをもうちょっと観たい

ああ、しっかり話が続いてるのは一部の作品だけなんですね、なるほど
作品はたくさん出てるのに未だに補完出来そうな部分があるのは凄いな

信玄餅の詰め放題って想像出来ないw
美味しいけどたまに食べようとするときな粉を飛ばす事故を起こしてしまう…w

ほほー
本当都内でも結構な頻度でレースが行われてるんですね
色々見ようとしたら大変そうですね
0401名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 00:52:22.86ID:E5OtboY2
>>399
ええええこんなのあるの知らなかった…まだあるのかな
最近秋葉原には行ってないけど今度行って見るかな
0403名無しさん@ピンキー2018/06/09(土) 08:35:27.96ID:c0tn6H7g
とんとん丸キタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━!!
まだ生きてる人がいるのか!!!
0404名無しさん@ピンキー2018/06/09(土) 08:36:05.97ID:c0tn6H7g
ファミコンジャンプ…
HMVで予約出来たので買っちった…
後悔はしていない…(._.)
ちゃんと届くといいな・・
とりあえずドラクエ1を。。

だがしかしは数年単位で食べていないですね。。
ハイチュウを偶に買うぐらいかなあ…
カールは西日本に逝きましょう!!

デザフェスカオスっぽい写真なんてあるんですね。
オリンピックでビックサイト使えないので
今年の夏は色々盛り上がりそうです。

気のせいかもしれないですけど、少しずつ走れる距離が伸びてきたかもー!
梅雨に入ってしまいましたけど…

ベビメタの公式も3人の画像っぽいのを使ってますしね。。
最初の時は体調不良って書いてましたけど最近は何も書かなくなっちゃたし。

富野監督は狙いすぎて話がややこしい所があるんです、
最新のGのレコンギスタは意味がいまだにわからないし、
ターンAも面白いですよ。

あったかくなると水信玄餅もいいですね。
賞味期限30分なので現地でしか食べれない…

これが日本で開催する最高峰のロードレースなんですけどね。。
海外みたいに盛んで無いから結構ガラガラで。。
雑誌とかに載るときは人がいる所だけを狙って撮影してるみたいです。
ゴール前だけですけどね。
0405名無しさん@ピンキー2018/06/09(土) 08:36:50.14ID:c0tn6H7g
自販機、やはり気になりましたね!!
先週見かけたと言っていたのでまだあると思いますよー
0406名無しさん@ピンキー2018/06/15(金) 23:19:04.91ID:rQcPiCc2
とんとんまるううううラーメンくいてええええ

おおおおおお買ったんですね!
パッケージだけでも買った価値があると思いますよ
ドラクエならふっかつの呪文も楽しめますねー

駄菓子は酒のつまみによっちゃんイカをコンビニで買うくらいだなぁ
物凄い美味しいとは思わないけどなんか昔から好きです
ハイチュウも四角いのだけじゃなくて丸いのがあったり昔と変わってますね
カールの為に関西に行くならAmazonで買うかなw

デザフェスは色々な物が集まっててカオスというか良い意味でゴチャゴチャして面白そうだなと思いました
行ってみたいし、行ったら確実に面白いんだけど少し遠いから腰が重くなってしまう…
コミケとかも例年以上に混むんですかね?
五輪とは多分関係ないけどディファ有明も今月いっぱいなんですよねぇ…

今日も明日も雨…せっかく記録?が伸びてきて楽しそうな時期なのに外で身体を動かすには辛いですね
雨でも小雨なら走ったりはするんですか?

ベビメタの活動だけじゃなくて目撃情報も全然ないのが怖い…
ずっと入院でもしてるのかな…

富野監督はガンダム以外でも問題作?が多いとは聞いた事がありますw
そういう一捻り部分されたがあるから支持する人も多いんだろうけど

水信玄餅は食べた事がない…30分だとゆっくり話しながら食べる事も出来ないですね
画像を見ただけで夏に食べたくなる感じで美味しそう

日本人からは人気がなくても海外からたくさん人を呼べるようなレースになれればいいけど…そう上手くは行かないか
F1も人気が無くなってるっていうし日本はこういうレース自体人気が無くなって来てるんですかね?
やっぱりゴールをする瞬間をみんな見たいんですねー
0407名無しさん@ピンキー2018/06/15(金) 23:20:58.84ID:rQcPiCc2
おお、自販機はまだあるんですね
アニメがやってる期間はあるのかな?
今月いっぱいは残ってくれてたら助かるんですけど
0408名無しさん@ピンキー2018/06/23(土) 02:27:46.16ID:sJfNU1a5
ジャンプミニがちゃんと届くか心配ですね。。まさかの品切れとか…
ネオジオミニが明後日発売ですね。
本体は予約可能っぽいけど専用周辺機器は売切れるとは。

モロッコヨーグルとココアシガレットを買いましたけど
こんなに不味かったけなぁって感じでした。。
きびだんごは美味しかった…
無難なよっちゃんいかとか蒲焼きとか買った方がいいですね。
ハイチュウは仕事中にイライラするときに食べてますよ。

夏のコミケはサークル数は増えてきてるのでまた混みそうな予感が…
ディファ有明無くなるんです…悲しいですけど理由が理由なのでしょうがないかなと。
人が来なくて経営困難なんてよか違って良かったですね。
エムザも懐かしい気がww

雨が降ってたら乗らないですよw
乗ってる途中で雨が降ってるときに走るのは気持ちいいんですけどね、、何故かな??

ゆいもあは今年で卒業したですよね?
5ちゃんのスレだとやっぱり体調不良って書いてる人がいますね。
復帰を待ってますよー

ジョジョ5部アニメ化!!
漫画が終わったのが1999年なんですね、
19年目でアニメ化凄いですね。

7月はツールドフランスがやりますからね。
楽しみですね。。寝不足が心配ですけどw

孤独のグルメのガーリックとガーリックでガリガリ君が美味しそうだww
行ってみたいな。。
最後のプリンでカラメルに届いてないのにカラメルの感想を言って…
0409名無しさん@ピンキー2018/06/23(土) 02:28:15.43ID:sJfNU1a5
期限は探せないけどSNSで「シュタゲ自販機」検索すると訪れた人が写メとってますよ。
昨日訪れた人がいるみたいです。
0410名無しさん@ピンキー2018/07/01(日) 11:58:25.84ID:D1BbkcVR
HMVだと流石にkonozamaはない…はず!?
次の土曜日発売かー
ネオジオミニは凝った作りだからもう少し値段が高くなると思ってました
周辺機器を揃えたらいいお値段になるけどw
あのコントローラーはやっぱり魅力的ですからねぇ

ココアシガレットでタバコを吸ってる真似とかしたな…懐かしい
うまい棒やキャベツ太郎みたいなスナック菓子は今でも普通に食べられるけど、ヨーグルみたいないかにも駄菓子って物は厳しいのかな
ハイチュウはガムみたいに形が残らないのが良い

ただでさえ混み混みだろうにまだ増えるんですね
七月に入ったばかりの今でも暑過ぎて人混み辛いのにコミケの時は本当恐ろしそう
また芸能人が来て行列ができるのかな
ディファ無くなってエムザが復活したりw
まだ時間はあるけど中野サンプラザも無くなるし、昔からある会場が無くなるのは寂しいなぁ

雨のおかげでいい感じにクールダウンが出来るんですかね?
そういうハプニング?が起きた方がテンションも上がりそう

連載当時より今の方が幅広い層に人気があってすごいですねージョジョ
6部はうーん?って感じだったけど5部は結構好きなので楽しみです

サッカーのワールドカップにツールドフランスと世界的なスポーツイベントが続くんですね!
自分はワールドカップのせいで毎日楽しいけど毎日寝不足で辛いです…w

ガーリックとガーリックってそれってタダのガーリックじゃw
孤独のグルメも見なきゃなぁ
ドラマもアニメも終わる時期か
0411名無しさん@ピンキー2018/07/01(日) 12:00:07.05ID:D1BbkcVR
秋葉原のシュタゲ自販機に行ってきました!
まゆりが好きなのでラジオ会館に行ったんですけど、3本買ってまゆりは出ず…でしたが。
あまり買うと重くて持って帰るのが大変だからそれで諦めましたw
ゴーゴーカレーでヒナまつりコラボの鮭といくらのカレーを食べましたがカレーといくらの組み合わせはそんな悪くないんですね
0412名無しさん@ピンキー2018/07/07(土) 18:13:40.35ID:+IUAhX6n
konozamaにはならなかったですww
無事に届きました!
夜にちょっとやってみます。。
ネオジオ1万超えですからねえ、特殊な形状してるから田下院でしょうね。。

ファミマでカールっぽいお菓子がw
かーるいチーズスナック、生産ラインが同じとか違うとかw味は同じのような…

コミケは叶姉妹が参加しないって言ってますからね。
誰が来るのかな?夏は暑いので行かないですけどねw
中野サンプラザはwiki見ると立替えとかって書いてますよ。
コンサートとかの集客は減ってるような気がしますし…
老朽化で立替えも辛そうですね。

雨天走行はちゃんとした物を着ないとすぐ寒くなるですけどねw
7月末に軽量ヘルメットを買いました。
今のが250gで今度のは175gとかすげえ軽くなってる!
首の痛みが多少良くなるといいなあ。

テレビも今クールが終わってきて新しい番組が始まってきましたね。
はねバド、はるかなレシーブ、進撃、ちおちゃんの通学路、オーバーロードかなあ。まだ他にもあるますけど…
最近はスーパードラマTVとファミリー劇場のチャンネルも見始めてしまって時間が…
ツールドフランスは明日からですね、クルスフルームがドーピング疑惑でつい最近までドタバタしてたけど、
疑惑も晴れて出場出来るようになってよかった…

サッカー日本残念でしたね。ベルギー、ブラジルに勝っちゃうし…
全部見てるですか?僕は途中で寝落ちってしまいますので…

秋葉原いったですか!
ランダムなので目当ては残念ですね…
ゴーゴーカレーw懐かしいww
0413名無しさん@ピンキー2018/07/15(日) 21:09:57.40ID:Zr4FIGBT
おお、無事に到着して良かったですね!
すぐに飽きずにちゃんと遊べてるといいけどw
ネオジオは元のソフトの値段も糞高いからある意味お買い得…かも

自分もそのお菓子をツイッターで見かけて気になってました!
本当にカールのまんまなんですねー、行動範囲内にあるコンビニがセブンばかりなのでちょっと普段と違うとこに行かないといけないのがめんどいですが…

あら、大好評だったっぽいのに叶姉妹は来ないんですね
もうヲタ相手の商売はしてないんですかね?
最近本当暑過ぎて出来るだけ外をうろつかない方がいい気がします…自分も体調ボロボロ
中野サンプラザはあのサイズの会場だから良かったのに大きな会場になっちゃうみたいですねー
利用出来る人が今よりも限られそうだ

雨はやっぱり体温を下げますからねぇ…調整が難しいとこですね
あー、そういえばヘルメットを被るんですね
あれは首への影響は確かにありそう

はねバドをちょっと見たけど絵が映画っぽくて凄いですね
原作とは全然違う
オーバーロードはHuluとかだと約1週間遅れの18日配信なので楽しみ…ちおちゃんもアニメは知らないけど原作は結構良かった記憶が
専門チャンネルとか見てるといくらあっても時間が足りないですよねw

フルームは初日に落車したけど頑張ってるみたいですね
ドーピング疑惑の件はしばらく尾を引きそうな感じですかね…

日本代表は負けたけど前評判がアレだったので内容的には満足出来ました!
日本代表の試合は全部見てるけど深夜3時の試合は流石に一部のしか観てないですw
NHKのアプリが便利で録画でも手軽に観られるし
応援してたアルゼンチンを負かしたフランスを何となく応援してたけど、悪評が多くてクロアチアが勝った方がいい気がして来た…

一昨日に道重さゆみバースデーイベントに行ったらベビメタのTシャツを着た人が会場にいてめっちゃ気になりましたw
海外のバンドのTシャツを全然関係ない歌手のライブに着てくる人は珍しくないけどアイドルは珍しい
0414名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 08:14:39.40ID:epVGuN5Z
無事に届きましたけど、ツールドフランスで箱から出して眺めただけで終わってますw
youtubeで見ると楽しそうなんですけど、実際やると飽きそうで。。
ネオジオも見ると面白そうですけどね。

叶姉妹の不参加理由は、ファビラスな時間がとれないとか言ってたような…
大分珍しい言葉だったので覚えてるw
一般参加をするらしいですが長蛇の列の並ぶのかとw

この暑さは大変ですよね。。
熱中症にならないように水を頭から被ってますよ。それでも全然足りないですけど。
7月はずっとこんな気温みたいですね。
お互い気をつけましょう。
さっそくロードで熱中症になりまして…一人だったので3時間ぐらい動けず…
かき氷屋でかき氷食べて、ストッキングにかち割り氷を入れて首に巻いて対策したんですけどね…
1キロの買って全部入れても30分しか持たないしな・・
おかげで体はビショビショにw
かき氷で胃がやられて、体は寒くて中々漕げずに1時間で帰れるところを4時間ぐらいかかって…

はねバド最初から飛ばしてる感がありますよね。
漫画のほうは知らないですがw
エヴァの続編が2020年に公開っぽいです、やっと続きが見られますねw

まだ残ってますけど今回はフルームは厳しそうですね。
チームスカイも無理っぽい。
去年のサイクルモードで生フルームをみたんですよね、トークショーよかったです。
サイン会もあったのですが、瞬殺で定員になってしまって…

ベビメタのファンは飢えてそうです…そろそろ新しいアルバムを…
モ−娘のファンですか?
エムラインのファンクラブに入ってるんですね?
飯田圭織のバスツアーが本当かどうかはわかりませんが、
ネットで書かれてるのをみて本当かなと。。
0415名無しさん@ピンキー2018/07/30(月) 00:16:05.48ID:VmsuTxod
スマホのゲームだったら何か観ながらでも出来るけどスーファミミニは厳しそうですねw
昔のゲームで尚且つキャラゲーだとまぁ微妙な作品が多いですからね…動画で見た方が面白いってのはありそう
ネオジオは作品に寄るかなーメタルスラッグやティンクルスタースプライツは今やっても確実に面白いけど
ハイスコアガールを見てると欲しくなってくるw

ファビラスってちょいちょい聞くけどどういう意味なのかよくわかってないw
一般参加で並ぶと逆に迷惑になりそう…

実際は暑いけど30度くらいでも今はそんな暑くないなと思ったりと暑過ぎて感覚がおかしくなってくる…
やっぱりこの時期で外で身体を動かすと熱中症になりますか…病院送りという最悪の事態は免れたみたいで良かったです
対策をしててもそうなるってどうしようもないですね
家にいる方が健康的な時代が来るとはなぁ

はねバドはkindleでよく一巻だけ無料で配ってるので見たことがあったんですよねw
アニメはアクションシーンにも力が入ってるし、良いスポ根作品だわ
オーバーロードも今回はトカゲ無双じゃなくて良かった…
エヴァはまさかのタイミングで情報が来ましたね!
色々忘れてるのでまた観たいなと思ったけど、また過去の三作に新規カットを追加したのを出したりしそうだから悩む

フルーム…ではなくアシストをやってたトーマスとは面白いと言っていいのかなんとやら
フルームはファンサービスも良いみたいだし、トークショーも楽しそうですね!

アルバムあってのツアーなのに何でここまで出さないのか本当不思議
はい、モーニング娘。中心に見ててMラインにも入ってます!
飯田のは本当みたいだし、先日サッカーの柴崎と結婚した真野ちゃんのディナーショーの食事が酷いのが話題になったせいか今はふつうになってちょっとつまらないですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況