>>182
俺はもう会社勤めではないので時間はどうでもいいんだけど
生きていくのに最低限の収入がある自由人みたいなもなんでww
 
騙すのが悪いっていってんじゃなく騙してるぞって言ってるだけだがw
まるで製造業は騙しが無いみたいな態度なんで突っ込んだだけ
な?嘘や騙しなんてそこらじゅうにあるだろ?キャバや風俗だけの話じゃないってわかってもらえたはずw
 
それなりの理由ってのは大した理由じゃないよ
例えば高収入とか楽に稼ぎたいとかそういう程度のってことな
でも遊ぶ金が欲しいだけでやってもリピ客がつかなきゃ昼職より稼げないこともありえる
昼職より大して楽でもなく稼げなかったら昼職できないヤツ以外は昼職やるでしょ?当たり前に
そうならないためにはそれなりにやるわけよ
俺がいってる本気ってのはその程度ね
本気で辞めるってのはできればするんじゃね?としか思わん
 
リスクに差があることは認識してもらったみたいで結構
 
俺にはあんたの意図的に騙すのがどうこうってのは全然問題ではない気がするね
意識の問題でしょ悪女になるかどうかは
まあ悪女になるからダメってことでもそもそもないんだが
あんたのいうココロを病むってのはそういう事を言いたいってのはわかったけど特にそれが風俗と比較してキャバも十分悪いって感じには見えないな
 
そもそも騙すってのは意図的なより無意識なほうが俺は悪だと思うけどね
しかたがない 騙しでも良いじゃん そういう感覚なら意図的よりいいのかね?なんかその感覚自体あんたがもうぶっ壊れてんじゃね?としか思わない
てか自分の行動棚に上げてキャバ嬢は意図的だからどうこうってのは違うでしょw
もちろん自分とキャバを比較してるつもりはないんだろうがな