オタクだけど婚活してみようかと TRUE LOVE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2012/08/13(月) 23:51:00.09ID:jfXYuau/
これまで楽しくオタクライフを送ってきたけど、そろそろ将来が不安
もし相手ができたとしても、こんな趣味を知ったら引かれてしまうのでは…
かといって隠し通す自信もないし、趣味はやめられない!
こんな自分と結婚してくれる異性はいるのだろうか?

…ん? そうだ、同じオタク同士で結婚すればいいじゃないか!

同じようにオタクな趣味を持った結婚相手を探している人、
年代・性別関係なく情報交換しましょう! 相談や愚痴もOKです

※煽り・荒らしに対しては徹底的にスルーでお願いします。

前スレ
オタクだけど婚活してみようかと part85
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1344678392/

●主なオタ婚活パーティー情報
・I'm single http://imsingle.tv/
・アエルラ http://aellura.com/
・バラードコンプレックス http://eternalballade.blog62.fc2.com/
・鷲宮オタ婚活 http://www.wasimiya.org/otako/
・オタ婚活+ http://otakonkatsu.jp/
・オタクの赤い糸 http://www.ne.jp/asahi/love/aikomi/
(その他のパーティ情報や関連スレなどは>>2-15あたりに)

他にもあったら情報ヨロシク! 次スレは>>970が宣言後立ててください
0052名無しさん@ピンキー2012/08/23(木) 21:28:35.27ID:bSeJ91E1
>>51
FOしようとしたらあまりにもしつこいからキレられたんじゃね?
自分もメール一切返してないのにもう一年以上メール送ってくる元男友達がいるから
このメールコピペして使わせてもらってもいいかな?
0056名無しさん@ピンキー2012/09/04(火) 15:43:11.45ID:mFSiFrjp
本スレはもうダメだな
基地外共に居座られた
飽きるまで避難する
0058名無しさん@ピンキー2012/09/05(水) 11:24:25.49ID:jfTgTbXX
本スレって書き込んでるの5人以下だよな

やっぱりIDが欲しいよ
0060名無しさん@ピンキー2012/09/06(木) 18:21:16.21ID:FLqZ+lpq
ココに書き込みしてるのは俺一人だけどな
iPhone規制で書き込み出来ない

テレビ報道で一気に基地外が増えた感じだよね
0061名無しさん@ピンキー2012/09/07(金) 08:15:04.54ID:fsilBWGs
とっととID出る板に移動すれば良いのに
冠婚葬祭板なんて自作自演ばっかり

あんな基地外だらけになる前に彼女が出来て良かった
今はアエルラもシングルも行くのチョット躊躇してしまう
0062名無しさん@ピンキー2012/09/07(金) 13:19:57.37ID:zLB4DTW6
エキサイトでオタ女の人と会話してたんだが
自分の子供にカミングアウトするかどうかの話で意見が割れてFOされちゃった

こっちはゾーニングさえすればオタクもいいんでないのという意見だったが
向こうは子供がいじめられるから隠したいんだそうだ
そんなに他人の目が気になる物かな?
0063名無しさん@ピンキー2012/09/07(金) 13:40:10.27ID:fsilBWGs
>>62
ゾーニング?ってなんぞや?

なんで子供にオタクをカミングアウトするとイジメられるのかが意味不明
そんなわけわからない相手会う前にわかって良かったじゃん

自分も駅やってたけど女も同じ金額払っていたからある程度真面目にやっている人が多い感じだったな
0064名無しさん@ピンキー2012/09/07(金) 13:41:54.82ID:zLB4DTW6
>>63
ゾーニングは18禁とかそういうのを子供に見せないための区分けですよ

親が子供にオタクを明かしていると子供がうっかり学校で話して
それが原因でいじめられるのは嫌だそうです
0065名無しさん@ピンキー2012/09/07(金) 13:44:28.37ID:zLB4DTW6
>>63
エキサイトは凄い人もいたよ

「男のオタってエロとアイドルでしょ」とか
「エロ同人誌はほとんどが児童ポルノなのでやめて欲しい」とか
「子供に誇れない児童ポルノ趣味の父親は嫌だ」とか
もう決めつけ満載でこっちから断ったw
0066名無しさん@ピンキー2012/09/07(金) 14:13:12.87ID:IniXb9az
>>65
最近はオタも市民権得て来たかと思ってたけど、
理解がない人相手だとこんなもんかw

やっぱりオタ嫁の方がイイな
0067名無しさん@ピンキー2012/09/07(金) 17:31:37.62ID:zLB4DTW6
>>66
そんなにオタが嫌ならその人も離れればいいじゃないと思うだろ?
相手を嫌うんじゃ無くて、自分好みに作り替えるまでやめない人だったよ
女って怖いわ
0069名無しさん@ピンキー2012/09/07(金) 19:43:25.58ID:U16agBy9
正直、子どもが出来たらオタク趣味は子どもには隠したい。
積極的に開示したくはない。

だって、オタクに生まれて、対外的な事で良かったことは何もないから。
オタク趣味は楽しいけど、子どもにはリア充の道を歩んでほしい。

なので、子どもと一緒に深夜アニメ見るのが夢、とパーティーで言われた時、対象から外した事がある。

>>62のお相手もそんな感じだったんじゃない?

男オタクはオタクであることオープンにしてる人多いけど、女オタは隠したがる気がする。
オープンにしても、メリットどころかデメリットしかないと思ってて、一般人に擬態して生きたい意識が強いから。
0070名無しさん@ピンキー2012/09/09(日) 08:49:36.62ID:VxnnQowp
>>69
やっぱり恥ずかしい趣味の部類なのかな?

男的なは職場でオープンにしても、
変な扱いとかされた事もないしフットサルが趣味とかと同じ感じなんだけどね
0072名無しさん@ピンキー2012/09/10(月) 16:36:53.93ID:7HW/nju5
>>71
69は夫はオタじゃなきゃやだし自分もオタだけど
子供には継承させたくないのではないかな

なんか身勝手な気もするけど
子供がなりたいように成長すればいいと思うし
0074名無しさん@ピンキー2012/09/10(月) 18:48:54.55ID:dXbipTTk
>>72
69です。
勝手かも知れないけど、ほぼ72の言うとおりで、

夫はオタでいいし自分もオタだけど
子どもが自分から望んでオタクになるのでないなら、継承させたくない

のですわ。

子供が友達から情報仕入れてきたりとかで、オタクに子供自身がなりたいなら、なればいいと思ってます。
「子供がなりたいように成長すればいいと思う」ってのはまさにその通りなので。

でも、、、親として、
・最初に子供が興味持ってないアニメを親主導で一緒に見だしたり
・したいと子供が言ってないコスプレをさせたり
はしたくないなと。

そんな感じです。
0076名無しさん@ピンキー2012/09/12(水) 08:20:33.26ID:cHKRRxMM
>>75
元々あのスレの人数がこれくらいってことだな

IDあるとそれがよくわかる
0078名無しさん@ピンキー2012/09/12(水) 14:02:47.25ID:5aNp/zOL
結局オタじゃない一般人と結婚することになった。
オタ趣味でも問題ないよーとは言ってるけど、
どの程度まで許容してくれるかわからないし、
相手もオタ趣味がどういうものかはよくわかってないんだろうな。
0079名無しさん@ピンキー2012/09/14(金) 18:35:41.52ID:1FIIrS3g
自分は彼女はオタクじゃないけど
彼女の友達がオタクばかりみたいでどういう感じか理解している
なのでアニメ映画とか自宅にアニメグッズがあっても、ふ〜んこんな感じなんだ普通だねって言われた
0080名無しさん@ピンキー2012/09/14(金) 23:45:10.06ID:opQ1wBGr
SEになるのだけはやめておいた方がいいと教えてくれたのは あなた方なのに、
シングル参加予定者にSEが やたら多いのは何故だwww
改めて「おまいら」て本当すごい集団だと思うわ。高学歴正社員からニート、
イケメンからブサ、老若男女よりどりみどり!
0081名無しさん@ピンキー2012/09/15(土) 00:42:42.64ID:xyUA283E
住人にSEが多いから、やめたほうがいいってのがわかるんだよ。
0082名無しさん@ピンキー2012/09/25(火) 11:07:50.99ID:YtT8zKvh
趣味は合って意気投合したんだが、オタク以外の部分でずれが出始めて相手もなんか微妙な反応を返し始めた。
友達にはいい人なんだけどって評価なんだろうな。
でも結婚って重いもんだから、趣味が合う程度で決めるもんでもないしな。
0083名無しさん@ピンキー2012/09/26(水) 12:28:36.53ID:qPySEzSr
>>82
趣味は許容してくれるだけで良いんだよな
オタクキモイって嫌悪感が先に入る人じゃなければ良いって事がわかった
今付き合ってる人は最初はオタクの話が多かったけど今はオタク話2割、世間話等々8割だ
0084名無しさん@ピンキー2012/09/26(水) 14:04:45.67ID:KrCjqu3V
>>83
いま駅で婚活してるんだけど、オタクキーワードで探したリストは全部当たったよ……。
一般人でオタクに理解ある人ってどう見つければ良いかな?

そんな俺はの一般人に打ちのめされた>>65
0085名無しさん@ピンキー2012/09/26(水) 14:36:44.83ID:qPySEzSr
>>84
自分も駅やってた
オタク、アニメ、漫画、まんが、マンガ、コミケで検索して年齢プラマイ5才で探していたな
一般人で見つけるのは難しいね。
自分は映画や旅行が好きなのでそっちから話し広げて漫画やアニメも好きなんですよって広げていったよ
0086名無しさん@ピンキー2012/09/26(水) 14:40:06.47ID:qPySEzSr
あ、今付き合ってる人は漫画と書いてあったのでそっちから話したけどね
漫画等書いていない人は映画や旅行から話したってことで。
0087名無しさん@ピンキー2012/09/26(水) 15:36:30.61ID:KrCjqu3V
偶然かも知れないけどオタクキーワードの女性って不定期休の仕事の方が多いね。
休み合わないからなかなか会えないし会う前に終わることばっかり。
0088名無しさん@ピンキー2012/09/26(水) 19:20:42.66ID:qPySEzSr
>>87
同じワードで検索していたからたぶんメール送っている人も被っていたかもしれない
確かにメールの返信が遅い人
休みが不定期で中々予定が合わない人
が多かったな。
逆に考えれば不定期だからネット婚活やっていたのかなって思う。
0089822012/09/26(水) 22:36:58.04ID:KrCjqu3V
新しい人から返事が来たので頑張ってみる
0090名無しさん@ピンキー2012/09/27(木) 12:20:22.37ID:7m22xA2B
>>89
頑張って!!

ところで、ネット婚活やってる人ってどれくらいで初面接切り出してる?
メール交換の頻度によると思うんだけど。

自分は10往復位したら、1ヶ月たったら、話題が無くなった時
って感じだな
0091名無しさん@ピンキー2012/09/27(木) 12:29:18.15ID:gln0YdOZ
>>90
そんくらいがいいね
最初は早すぎて逃げられることがよくあった

たまに延々会わずに、しかし断らずに、会う以外の話題なら楽しく話せる人が居たけど
正直何しに来てるんだって感じだ
高い金払ってメル友募集してるのか?
0093名無しさん@ピンキー2012/09/28(金) 19:13:29.12ID:eJNWzqN9
>>92
君は就職活動で一社ずつ応募するのか?

正式に付き合うまではそれが普通だよ
0094名無しさん@ピンキー2012/09/29(土) 09:21:37.24ID:kzSK3UvU
>>92
当たり前、だからIDがほしいってなった時、
純情恋愛板は却下されてこの板になったんだよ
0095名無しさん@ピンキー2012/10/02(火) 23:20:22.11ID:IsqmcPKr
婚活サイトで返事が戻ってこなくて、これがフェードアウトかとガッカリしたら今頃になってメールが来た。
でもなんか「はじめまして! 同じオタ趣味ですね!」とあってテンションが下がる。
どういうつもりなんですか? と問い合わせようかと一瞬思ったが、このまま無視するのが無難なんだろうな。
0096名無しさん@ピンキー2012/10/03(水) 22:15:56.18ID:jxF1LaYF
>>95
女性はたくさんメール来てるから仕方がないよ
それに、やり取りしてないのにフェードアウトも無いよね?
無視か沢山のメールに埋もれてかのどちらかだよ
それとも何通かやり取りしたの?

テンションは下がるだろうが折角のチャンスだからメール送ってみたら?
0097名無しさん@ピンキー2012/10/04(木) 21:36:09.55ID:R70zyqOH
説明不足だったね。
一年位前に2ヶ月くらいメールのやり取りをしていたんだよ。
そろそろ「実際に会いませんか?」と書こうかなぁと様子を伺っていたら途切れちゃったんで、何がダメだったのだろうかと凹んだんだよね。
それだけになおさら問いただしたいんだが、それも粘着っぽいんで、相手が気分悪くするだろうなと思うと躊躇われる。
0098名無しさん@ピンキー2012/10/04(木) 21:47:42.56ID:HZdudFC2
俺もオタク系で、彼女なし=年齢だが、婚活初めてみた。
経験無いことを言わないほうがいいんだろうか・・・。
0099名無しさん@ピンキー2012/10/05(金) 08:11:28.85ID:E/qzxCXh
>>97
細かいこと気にしないで会ってみればいいじゃないか

減るもんでもないし
0100名無しさん@ピンキー2012/10/08(月) 11:33:41.20ID:WedtLiaj
100ゲットしたら今年中に結婚できる
0101名無しさん@ピンキー2012/10/08(月) 11:37:33.28ID:hkkbVHZs
オタクって色々なオタクがいるんだよね
相手のオタクも許容できるものなの?
私はぬいぐるみが100体以上あるんだけど…
0102名無しさん@ピンキー2012/10/08(月) 12:35:37.53ID:vSpkhgz0
>>101
相手の趣味によるとしか言えない

自分の場合だが
自分の収入に見合った趣味
(車、バイク、旅行等を借金してまでやる)
他人が不快にならない趣味
(SM、スカトロ、ロリコン、ショタ)
他人に迷惑をかけない
(過度の鉄オタ、アニオタ、ドルオタ)
じゃなければ問題ない
0103名無しさん@ピンキー2012/10/09(火) 13:30:09.37ID:Jyvg6gw4
駅で数人とメールしてるけどなかなか会えない。
そんな中、ツイッターで知り合った人がなんか良い感じで、心が揺れてる。
今はただのお友達だから、婚活サイトと同じノリでアプローチしたら引かれるし、さてどうしたものか。
あと500km級の遠距離。
0104名無しさん@ピンキー2012/10/09(火) 17:30:07.46ID:TcGoXXSA
>>101
別にいいと思うけど置き場所が不安ですw
自分も本だの模型だので一部屋使ってるしw
0105名無しさん@ピンキー2012/10/09(火) 19:53:21.65ID:mTMRarbJ
>>103
自分もツイッターで知り合った気になる人がいたんだけど、
悠長にやりとりしてたら、他の人と結婚しちゃった・・・。
後悔のないようにな・・・。
0106名無しさん@ピンキー2012/10/09(火) 19:55:37.95ID:Jyvg6gw4
>>105
思い切って食事にでも誘おうとは思ってるんだが断られたら友人関係も消えるしなあ
そんな目で見てたんだと思われたくないし

まあ、ダメだったら婚活サイト一本に戻してみればいいけど
0107名無しさん@ピンキー2012/10/09(火) 20:48:02.10ID:mTMRarbJ
>>106
自分もそんな感じで、
来月に誘おうと思ったら、2週間後にあんなことに・・・。
本当に好きな相手なら積極的に行った方が後悔ないよ・・・。
0108名無しさん@ピンキー2012/10/10(水) 10:53:52.35ID:uA6pJbmh
最初から遠距離は難しいぞー。

友達関係なら良いが、恋人や結婚相手としてみようとすると
実際の相手を理解する前に、相手に対する幻想が形成されて、
いざ一緒になった時にその幻想と現実のギャップで苦しむようになる。
0109名無しさん@ピンキー2012/10/13(土) 12:46:33.77ID:6iuz9da+
明日アニオタの駅の人と会うぞ。
顔面はお好み焼きみたいな人だけど、まあ、会ってみれば印象変わるかもだし……。
0110名無しさん@ピンキー2012/10/13(土) 16:14:08.20ID:dnPLckXX
>>109
見た目は写真と現実は違う事があるから、あまり固定概念を持たないであった方が良いぞ
まっ、その通りって時もあるけどね

メールと実際に話すのではまた印象も違うので気軽に会って来い
ダメなら印象違うのでサヨウナラで良いんだし
0111名無しさん@ピンキー2012/10/13(土) 18:22:21.01ID:p93ExzsI
婚活サイトからピタっとメールが来なくなった・・・
めぼしい人にはひと通りメール送っちゃったし、
このあとどうしよ。
0112名無しさん@ピンキー2012/10/13(土) 22:08:38.28ID:jJUbPoHx
>>111
サイトを変えるかパーティー行って気分を変えろ
婚活サイトなんて長くやったって良いこと無い
0113名無しさん@ピンキー2012/10/14(日) 22:13:35.16ID:asATPcZX
実はもう10年近くやってる……。
一般婚活やって、ウンザリしてウェブでオタ婚活やって、全然いなくて一般に戻って、やっぱりダメだとオタ婚活に戻って……というのをずっと繰り返しているんだ。
0114名無しさん@ピンキー2012/10/14(日) 22:49:07.79ID:DRQm+UkI
>>113
10年とは長いな
自分は婚活自体は2年目経過中
駅とかは1ヶ月〜2ヶ月位で何人かと面接して付き合うまで行ったけど振られる。
その後婚活pt通ってカプッテ3ヶ月位付き合ったけど振られて別れる

っでまた婚活サイト使って相手見つけて現在7ヶ月経過中
0115名無しさん@ピンキー2012/10/14(日) 23:29:52.71ID:3ouDFbLd
>>113
ああ、なんか自分を見ているようだ。
最初の五年くらいは婚活というより恋活という感じだったけど。

エキサイトのオタク関連のキーワードを乗せている人には一通り連絡してみたわ orz
返事もらえたり、もらえなかったり。

今も無料会員放置してるけど、5年以上前から登録している女性がまだいるなぁ……(´д`)
0116名無しさん@ピンキー2012/10/15(月) 08:06:20.02ID:wHGnSCg1
数年やってる人って、すぐに会えた?
1ヶ月くらいやって誰とも会えないから
話下手なのか、プロフィール魅力ないのか自信なくなってきた・・・。
知人は2週間くらいで会ったとかいってたしなぁ。
01171092012/10/15(月) 08:36:18.95ID:1cLaGt7w
昨日逢ってきたよ。
オタク以外の話の方がすごい盛り上がった。
顔も写真写りが悪いだけだったし、面白い人だったし交際続行したい。

心配なのは「良い親友」どまりになる可能性が高いことだな……。
大張正己夫婦も、親友過ぎて夫婦として見れずに離婚したっていうし。
0118名無しさん@ピンキー2012/10/15(月) 12:14:51.35ID:vsnpQJpI
>>117
おめでとう
取り敢えず第一段階クリアだね
オタ以外の話しで盛り上がったのは良い傾向だと思う
次の会える約束はできましたか?
0119名無しさん@ピンキー2012/10/15(月) 13:32:07.66ID:RaRS5FyC
>>118
ID変わってるけど117です。
次の約束はまだだけど、なんとかこぎ着けたいなと。

あと3人メール同時進行してる人は居るけど、
うち2人は多忙で会えそうにないので、残り1人とあって結論を決めようと思ってる。
0120名無しさん@ピンキー2012/10/15(月) 15:33:48.28ID:vsnpQJpI
>>119
ID変わってるかもしれないけど118
話している最中にどこどこ行って見たい、何々食べて見たい、って相手の話は良く聞いて覚えておけ
それを次回の行き先に提案すればメールもしやすいし、チャント話し聞いて覚えていてくれたんだって好感触だと思うよ

自分の場合だが帰り際に次回の約束提案したな、
相手も何時何時なら大丈夫ですよって言ってくれたから予定は立てやすかった
(今はチョットわかりませんって言われたコトもあった)
それを聞くことで面接の評価も何となくだがわかった
0121名無しさん@ピンキー2012/10/15(月) 16:26:49.75ID:vsnpQJpI
>自分の場合だが帰り際に次回の約束提案したな、
>相手も何時何時なら大丈夫ですよって言ってくれたから予定は立てやすかった
>(今はチョットわかりませんって言われたコトもあった)

わかり難いので編集
自分の場合だが帰り際に次回の約束提案したな、
今の相手は何時何時なら大丈夫ですよって帰り際に言ってくれたから予定は立てやすかった
(別の相手には今はチョットわかりませんって言われたコトもあった)
01221152012/10/16(火) 00:41:18.61ID:43FUGpdV
>>116
会うだけなら結構。

ネット婚活だと会うまでに二、三ヶ月掛かるのは珍しくないし。

PTもそこそこカプるけど、カプったらさすがに並行はしてない。
3−4ヶ月、同じ相手と面接続けた事だってあるよ。
そこで失敗すると折れるんだよね。

個人的には、、婚活疲れもあるので一年間で実働半年って感じかな。
0123名無しさん@ピンキー2012/10/16(火) 18:35:53.06ID:6drCDcez
>>122
>ネット婚活だと会うまでに二、三ヶ月掛かるのは珍しくないし。
自分はルール決めてやっていたな
1ヶ月過ぎた辺りに会う約束をする。
メル友を作りたいわけではない結婚相手を探している。
2、3ヶ月もメールしてダメでした、なんて無駄過ぎる
1ヶ月辺りに切り出して、まだ・・なんて言われたらメールの頻度減らして他に行く

>PTもそこそこカプるけど、カプったらさすがに並行はしてない。
色んな板で言われてるけどカップル=付き合うじゃない
ま〜PTでてそれなりのカプれるならそれなりの容姿なんだろうけどね。

>3−4ヶ月、同じ相手と面接続けた事だってあるよ。
>そこで失敗すると折れるんだよね。
4ヶ月も会ってるのに面接って・・・
なんで行動しないの?
迷っているんだったら、なんで他の相手探さないの?
0124名無しさん@ピンキー2012/10/17(水) 21:07:55.44ID:JnykX7Tv
みんな頑張ってるねー。
婚活サイトで幾つかメールやりとりしたけど、
2、3回往復して返事来なくなるケースばかりでヘコむ・・。
どうやって会話続けたらいんだろ。
0125名無しさん@ピンキー2012/10/18(木) 01:08:18.00ID:iWiTeq3h
他の板規制されてて書き込めねー
フラストレーションたまる
0127名無しさん@ピンキー2012/10/18(木) 08:02:43.07ID:8j+epYs5
向こうは婚活成功させてから言えよって話題ばっかでダメだな
0128名無しさん@ピンキー2012/10/18(木) 09:39:44.64ID:S87n/DNl
遠距離では無いけど、交通機関で陸の孤島になってる地域の人は難しいね。
仕事も木曜しか休みが無いみたいだったし、性格もかみ合わなくて会う前に破談になった。
4ヶ月くらいメールは続いたんだが仕方ない。
0129名無しさん@ピンキー2012/10/25(木) 20:07:22.07ID:F93Ya0j8
現在婚活サイトで2人同時進行だけど
どっちもオタクなのにオタク以外の話題だけで盛り上がって良い感じになってる
何か一つはそういうの持っておいた方が良いな
0130名無しさん@ピンキー2012/10/25(木) 22:54:43.37ID:3vR0G/dh
>>129
もう会ったの?
会っていないなら一度は会って2回目の約束取れるまで並行は維持してやった方がいいよ
1回目の面接で切られる可能性あるから_| ̄|○
0131名無しさん@ピンキー2012/10/25(木) 23:31:59.08ID:41L2ljpU
>>129
メールでヲタ話だけしてたら、すぐに話題尽きちゃう・・・。
どんな話で引っ張ればいいんだ・・・。
0133名無しさん@ピンキー2012/10/26(金) 06:01:42.43ID:F0VxPAoY
>>131
オタ同士だからたってオタ話だけしているわけではない
世間話+オタ話も両方できるから逆に話題はつきないと思うんだが
0134名無しさん@ピンキー2012/10/26(金) 10:28:28.17ID:E2Qovxjn
>>130
片方には1度会った
もう片方は週末に会う

>>131
俺はマイナースポーツという共通項があったのでそこから
もう一人の方は資格試験勉強してるので過去の経験絡めて話した
オタ以外の知識は相手と合わない内容でも良いから、うまく引っ張って興味持たせること出来れば楽勝だよ
つか我田引水はオタトークと要領同じだしね
0135名無しさん@ピンキー2012/10/26(金) 12:22:18.32ID:BEbbloHM
>>134
頑張ってるね!!
一人目の相手はどうでしたか?
次の約束は取れました?
二人目の相手と会って一人目と比べてジックリと考えてね。
0136名無しさん@ピンキー2012/10/26(金) 13:42:38.52ID:E2Qovxjn
>>135
容姿は写真だといまいちだったので悩んでたけど
実際会ってみたら可愛らしい人でしたよ
ユーモアのセンスがすごくよくて話してて面白かった
一生連れ添うなら重要なファクターだし、本命ですよ

2人目会わないと分からないけどね
01381362012/10/29(月) 15:02:24.40ID:ttAoNuUF
2人目会った後で翌日お断り来た。
本命一本に絞れるのは良いんだが、こころぼそい
0139名無しさん@ピンキー2012/10/29(月) 18:21:11.14ID:Ck8kckRe
>>138
本命さんとの次の約束は取れているの?
約束が取れているならしばらくは本命さんに全力で行った方が良いんじゃないかな
0140名無しさん@ピンキー2012/10/29(月) 20:57:12.29ID:ttAoNuUF
>>139
仕事忙しいんでまだ取れてない
さっき携帯メールで一言送ったらすぐ返事来たし、脈は残ってるけど
0141名無しさん@ピンキー2012/10/29(月) 22:59:07.18ID:Ck8kckRe
>>140
あなたが忙しいの?
本命さんが忙しいの?

あなたが忙しいのなら何とかして時間作れ折角のチャンスを棒に振るな!!
時間が無いとか言うな飯の時間を削れ睡眠時間を削れ趣味の時間を削れ!!
0142名無しさん@ピンキー2012/10/30(火) 09:39:38.72ID:0CXqimTA
>>141
相手が忙しいんだ
資格試験の勉強もあるみたいだし
うざくならない程度にメールで励ましてみる
0143名無しさん@ピンキー2012/10/30(火) 16:20:12.96ID:jIGFxNpN
出会い系サイト「マッチコム」。

タ●ギ玲子さん osakarose で検索してみ。

まず年齢詐称。
実際の年齢は49なのに、マッチコム内では37で登録。

自称タカラヅカ出身。
ラジオパーソナリティ。
沖縄でレギュラー番組あり。

サファイア玲子の恋せよ!お仕事 - RBC - 琉球放送
サファイア玲子の原石を磨き輝く人を沖縄から育てたいbyメディアーレ

やたらと芸能界や著名人とのつながりをひたすら自慢。
自分はモテると言う自慢はさらにすごい(-_-;)

しかし、出会い系に年齢詐称で登録する姑息な女性。
年齢サバよみすぎ!!

皆さんも気をつけて。
0144名無しさん@ピンキー2012/10/30(火) 17:35:16.34ID:MbmuriID
>>142
お相手か
上手く行けば良いんだけど、忙しいって一番言いやすい断り文句だからな。
自分もやられたことある、面接時は話もあって良かった、メールもある程度やり取りしたけど次回の約束が忙しいと言われ全く会えなく自然消滅した。

一応他のお相手も探した方がいいと思う
0145名無しさん@ピンキー2012/10/31(水) 09:32:26.05ID:owvrbiHb
みなさんはカプ後に次の約束てどのくらいでしてる?
一週間くらいないのはFOなのかね・・・。
0146名無しさん@ピンキー2012/10/31(水) 10:41:59.28ID:zAeRcjbh
>>145
最初は一週間後とか10日後とかだった
2ヶ月以降は一週間に一回とか二回会うようになっていった

最初の1ヶ月は相手も予定決まっている場合もあるから、相手が代案だしてくれるならまだ望みはある
0150名無しさん@ピンキー2012/11/08(木) 16:14:44.20ID:a+64r4aT
>>149
5〜6回くらい参加してみて1回もカップル成立出来ないなら
何かしら理由があるんじゃないかと思う
下のサイト↓は自分が婚活始めた時に参考に読んだんだけど、結構参考になったよ
一度こういうの読んで自分が婚活市場でどんな風に見られてるのか考えてみたら?

婚活ガイド
ttp://www.konkatsu-guide.jp/
0151名無しさん@ピンキー2012/11/10(土) 11:08:12.26ID:90iwlhQJ
■あなたに彼女ができない本当の理由
http://mote7.com/kanojo.html

・恋愛経験の少ない男性ほど理想が高い

特筆すべきは恋愛経験の少ない男性ほど高望みをしてしまう傾向があるということです。

これは、お見合いパーティーの会場などに行くとよくわかります。
一番綺麗な女性のところに、ブサメン男性が列を作って会話の順番待ちをしているのです。
最後に渡す「告白カード」にしても、ブサメン男性の票は一部の女性に集中する傾向があります。

対して女性側はというと、比較的好みがバラけます。
つまり、普通レベルの男性にも告白カードを渡す女性がいるのです。

そういう意味では、女性の方がより現実的です。
「あの男性は無理そうだから、このぐらいにしておこう」
という恋愛の戦略が見てとれるのです。

アニメやアイドルに群がる男性の殆どが、恋愛経験ゼロというのも、うなずけます。
「現実を直視するぐらいなら、理想を追いかけていた方がいい」
となってしまっているのです。

反対に、モデルやホストなどのモテる男性が、アニメの女の子にハマっているという話は聞いたことがありません。
彼らは皆、自分と相手の魅力レベルを見極め、イケそうなところにポイントを絞って恋愛活動をしています。

そう考えると、恋愛で大事なのは自分の理想を追求することではなく
「自分サイズの恋愛をすること」だという考えが浮かんできます。
0152名無しさん@ピンキー2012/11/15(木) 09:05:17.14ID:iv0sDWZ3
婚活はじめて2ヶ月、会う約束までやっと辿り着いた。
会話が得意じゃないから、幻滅させないかちょっと心配だ・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況