結婚=(男:稼ぐ)(女:H・家事・出産)
と、ざっくり割り切るとして・・・。

H・家事は外注可能けど、出産してくれる愛人っていないのかな。
代理出産的な感じで・・・。
でも、結婚はしないでお金の関係・・・みたいな。

家事外注費=自分〜10万/月
H外注費=30万/月
で、出産手当500万+1年の生活費=1000万とか?
DNA検査後、親権はおっさんが貰って支払い。
継続しても良いし、別れても良いし。

こういう愛人契約が法的にOKになったら、3人位子供欲しい。
駄目だろうなぁ〜w