最初は金曜の夕方に早帰りしたカミさんが連れてって、腎臓ヤバいのが分かって
そのまま4,5日の入院予定だったんだけど
土曜の晩に2人で様子見に行った時に、キジが「ヒャー」って割といつもの声出して
副院長のオバちゃんが「初めて声を聞いたわよ!」って驚いて
病院に居ること自体がストレスで数値悪化してるかもなので家で点滴しながら様子見することに
つか「お父さんが居ると全然顔つきが違うわ!」とか言って連れて帰れ感全開に出しやがった
で、日曜も朝から検査だけして連れ帰って点滴
その時点で腎臓の数値は随分改善してたけど、今度はカリウム値が下がりすぎの血糖値はあがりすぎ
カテーテルで排尿はできてるから、オシッコの生産は問題ないだろうと
で、月曜は朝だけ時間があるカミさんが再度連れてって、夕方に2人でお迎え
この時点でほぼ数値が正常に近い。やったぜ!で連れ帰る
ここまでの治療費17万
もうカテも抜いてあるから後はちゃんと食べてくれるかどうかだけだなと思いつつ観察
自分からは食べないけど流動食をクチに入れたら飲み込む
でも何度もトイレ(専用のを用意)に行くけどオシッコが出る様子が無い
ウンチがちょびっと出るだけ
んで、今日からの平日はほぼ毎日外勤で朝が抜けられないカミさんの代わりに俺が連れてったら
やはりまた膀胱がパンパン。カテ入れたら尿は出たけどすぐ詰まるぐらい再結晶化
それより貧血の度合いがヤバいですと
見せられたけど耳裏も口腔も確かに真っ白
輸血せねばっても、猫の血は保存できないらしくドナーからの生での供与血液を入れるしかないと
ドナー登録してくれてる猫ちゃんをあたってはみますけど、みたいな話しだったんで
一旦帰ってドロボーズ片割れを連れて戻って「こいつの血が使えねえか調べてやっておくんなせえ!」
で、後は任せて職場に来た(イマココ)

何故にペット保険に入ってなかったか悔やむことしきりって感じですわ
しかしいつ休んでるんだろ、あのオバちゃん