736ではないですが、バカという表現が気に入らないのと主人が同じく内科医なので私の意見を。
私自身も野外の飛沫感染という実験レベルの話であればマスクがそれほど効果無いだろうとは思う。
ただ私も主人ももしもを考えてマスクは着用している。
現役医師を否定する知見との事だが、マスクをつける事で、手指に付着したウイルスが口や鼻粘膜に移る可能性を予防できるとは聞いてませんか?
野外を歩いていたってエスカレーターの手すり、ドアの取手、店の自動ドアのボタン、コンビニの誰がふれたか分からない商品、ATMの画面やボタン、あちこちにウイルスが付着している可能性があるのですよ。
それらに触れた手指で口に触れる事で感染するケースはクルーズ船のバイキングの件で立証済みです。
家を出てから家に帰るまでどこも触らないという前提を言ってるなら分からなくも無いですが、よほどの田舎じゃなければそんな事はないでしょう。
もしその話を奥さんがせず「不要」と言っているのなら、とんだヤブ医者ですね。
もしくは奥さんがいるという話し自体が嘘か、
またはちゃんと前提条件を付けて不要と言えない737さんの幼稚さか。
もし奥さんがヤブ医者ならCDCのレポート見るように教えてあげてください。あなたの奥さんのせいで感染する人がいたらかわいそうですから。
あんまりこういう場で知った風な事は言わない方があなたのためですよ。