【本命】年の差カップル101組目【純愛】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 12:56:21.08ID:nzzeeeCs
年の差のある本命男女のためのスレです
年齢差がある人ならではのエピソードや悩み、自慢話や馴れ初めなどを語り合いましょう

※ここで言う「カップル」とは「男女ペア」を指します
体の関係のある無しは問いません
それ以外の条件はありませんが、セフレや愛人などは他の相応しいスレへ移動をお願いします

セフレいる人ちょっと来て15
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1550609770/

おっさんと若い女の年の差カップル9組目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1541471755/
0003名無しさん@ピンキー2019/03/08(金) 08:02:59.78ID:HAk5YO0Y
こんなスレ有ったんだ〜101組目ってだいぶ前から有ったはずなのに知らなかった
ageたらまた変なの来ちゃうかな?

20歳年上の彼と一年過ぎた。
会えないと辛かったけど最近はペースも掴めてきたかな
0004名無しさん@ピンキー2019/03/08(金) 09:00:51.78ID:VAttLjgB
>>3
一周年おめでとさん
オッサンは何かと忙しい上に今の生活パターンを変える柔軟性がなくてキツイんで、若い人のペースについてくのは大変です
生暖かい目で見守ってあげてください

101はギャグだと思うよwww
0005名無しさん@ピンキー2019/03/08(金) 13:33:48.73ID:doi8NAX0
>>4
ありがとう
101組は冗談だったんですね

本当、夜は早く寝て朝は早く起きるから、なかなか付いていけない
一緒に住んでないですが唯一の交流手段が帰宅後なので夜連絡があまり取れないのは寂しかったなぁ
あとは出掛けても長時間歩いてくれない…
0006名無しさん@ピンキー2019/03/08(金) 18:50:59.70ID:q4zBlpUA
>>5
生活ペースは合わせるしかないでしょうねぇ
一緒に暮らせないの?
0007名無しさん@ピンキー2019/03/10(日) 00:00:44.11ID:aQE2dvdU
>>6
彼が実家住まいなので一緒に住めないそうです
母子家庭で育ったから守れるのは自分だけだと言います(弟が居ますが遠方で結婚して暮らしている)
0008名無しさん@ピンキー2019/03/10(日) 05:00:58.45ID:f/PtCuyp
私も素直に101スレ目だと思ってたwネタなのかw

私も18年上の彼氏と生活リズムが合わない
彼氏の現場仕事という職業柄仕方がないのだけど
彼氏→早朝起床・出発、作業が終わり次第帰宅(だいたいいつも私より早い)
私→平日勤務9時〜5時勤務のOL

一緒に暮らしたいとか結婚したいって言われているけど生活リズムが合わなさすぎて
朝晩の支度は?ご飯はどうすんだ?といろいろ考えたらちょっと躊躇してしまう
家事能力はやはり私>彼氏 になってしまうから、時短勤務のパートじゃないと無理か?とか
あと掃除が苦手な彼氏の家(戸建て)が汚すぎてそこも躊躇う理由w
一緒に住むならまずハウスクリーニングを入れたいくらいだけどどうやって伝えたらいいんだろ
男一人暮らしってどうしても家が汚くなりがちだから仕方無いんだけど
0009名無しさん@ピンキー2019/03/10(日) 22:07:13.34ID:PRIhypOl
>>8
ストレートに掃除の件伝えていいと思うよ
たまーに、家事下手なくせに家事に口出されるとキレる人もいるけどさ
0010名無しさん@ピンキー2019/03/11(月) 01:14:17.11ID://FqanC+
>>9
レスありがとう
彼氏も自分の掃除が苦手なところは自覚あるようなんだよね
掃除のコツを教えたら「嫁に来て私ちゃんが掃除やってよ〜掃除だけは苦手だもの〜」なんて言うくらいだから…
本格的に同棲とか結婚って話が進んだらまず住まいを綺麗にしたいと言ってみるよ
多分長年の汚れと、築年数が古いのもあってクリーニングやちょっとしたリフォームじゃないと綺麗にするのは無理なだと思うんだ…
もちろん費用は私も出すつもりだし
正直に言ってみるのが一番だよね、ありがとう
0011名無しさん@ピンキー2019/03/12(火) 14:45:40.39ID:YKEzK3dn
>>10
費用はどうかと思うけどさwww
近距離別居ってのもあるよ
頑張ってね
0012名無しさん@ピンキー2019/03/12(火) 16:10:01.68ID:JD+kZ73N
>>11
一緒に住むのなら住まいを整えるのにかかる費用は私も出すべきかなあって思ってさ
ありがとう!
今すぐ同棲とか結婚は性急すぎる話だと思うから(彼氏が勝手にフィーバーしてるだけ)、
いずれは同居する事を前提に現実的な問題を少しずつクリアしていこうと思う
年の差が大きいといろいろあると思うけれど、このスレの皆さんにも幸あれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています