おっさんと若い女の年の差カップル10組目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
約20歳年下の彼女。
一緒にいて楽しいけど、結婚してあげられない。ごめんな。だって俺は既婚者だからw
このまま付き合っていていいのか、ほんとに悩む。
別のいい男見つけて幸せになってほしい。
ただ、彼氏以外にも簡単に男作る性格だから、結婚した後も男作って、きっと幸せにはなれんだろうな。 >>5
嫁と離婚してでも一緒になりたいって気持ちが無いなら今すぐ別れた方がお互いの為 幸せになってほしいなら別れるべきだし他に男がいようが幸せになれるかなれないかその女の子次第
既婚者なのに付き合ってる()ような奴に何が分かるんだよw >>5
友達がそうなんだけど、20才上の既婚者と付き合ってはいる
でも他に男が数人いて、誰が彼氏か分かんないw
その子は結婚願望ないんだよね
ただ美味しいもの食べさせてくれて、プレゼントくれるから付き合ってあげてると
それってパパじゃん?っては言うんだけどさ
相手もあなたに大した気持ちはないと思うな
お金使わなくなったら離れてくれるよ うちは逆に俺は結婚したいのに向こうは結婚する気ない
そりゃ父親とさほど変わらない年齢の相手とは結婚は考えられないか…
というかそもそも結婚願望が無いっぽい この間テレビでやってたけど、とある有名占い師の元に若いお嬢さんが相談にやって来た。
彼女はふた回りも年上の男性とお付き合いしていて彼との将来を占って欲しいとの事だった。占い師は彼が数年後病死すると予言し、このまま付き合えばあなたは彼を看取る事になると告げた。
占い師の言葉を聞いた彼女はあっさり彼と別れ、婚活をすると言って地元に帰っていった。
なんか悲しくなったわ 結婚って多分思ってるより重いんじゃないかなぁ
その子は婚活に地元戻ったってことは真剣に将来考えてるんでしょ
恋愛じゃないから、一応人生で1回なはずだし生きてく上でお金だったりの問題もあるしね
24も年上なら死を意識しても仕方ないゾーンに入ってるし悲しいけどそれが現実なのかも >>11
占い師を信じて別れちゃうなんつー女なら別れて正解だなと。
愛があるなら彼が病気にならないように最大限努力するのが正解ではないだろうか。 >>14
一行目には完全に同意だが二行目の病気についてはもう彼氏が普段の生活気を付けてるか運が悪いかのどちらかではないかね
病気に彼女や妻は関係ないよ
毎日スパゲッティ大盛しか作らんとかじゃなければ どんなに健康気遣ってても病気なる時はなるしね、遺伝系や突発的なものは防ぎようがないし努力の問題では無いね 私21で彼42、結婚はないかなー、でもしよって言われたら考えちゃうかも
あーでもやっぱないかなぁ 5月に一泊だけど旅行行けそうだー!
客室露天でまったりするぞー どうでもいいけどラブホでローション風呂するのが超好き。
若い体を存分に楽しめるし触っても触られても気持ちいい。 39歳年下の彼女との二泊三日旅行楽しかった。
まだ未成年の彼女のハリがある柔らかい肢体を堪能してきた。
彼女も普段泊まれないような高級旅館に大満足。
イチャイチャに拍車がかかって良かった。
次はまた来月に一泊旅行だ。 5でコメントした者だけど、とりあえず彼女が30歳になるまでは、楽しく付き合えればいいと思っている。
好きなだけヤラしてくれるからw
ところで、この前出会い系で会った子は24歳で彼氏は二回り年上の48歳とか言ってたな。
親公認で同棲してるらしい。ただ、彼氏が年上すぎるから結婚は悩んでいるらしい。
結構、年の差カップルって多いんだな。 出会い系とかしてる奴がそういう層ってことだろ
お前も既婚者の癖に彼女作って出会い系して会ってるんだしそんなもん 彼女が30になったら、中田氏妊娠させて、適当にばっくれるか。
そんで、また20代の若い彼女作ることにしよw 18歳下の彼女と
些細な事で険悪になってしまった、冷静になると年甲斐も無く感情を出してしまったと
反省してる
彼女にこうして欲しいとかこうゆうのは止めてってみんなどうやって彼女をコントロール
してる?同年代だと普通にケンカして仲直りなんだが歳の差があるとやっぱり
俺が折れるんだろうか?
でも、それじゃあ俺のストレスが全然改善しないし・・・ 親しき仲にも礼儀あり。ある種の気遣いも無いと続かんさ。
年下だからとなめないことだね… >>26
少し愚痴を
私の誕生日が3月前半で、彼女にはプレゼント等は何もしなくていいと伝えてた
(彼女は結構生活が苦しいので)2月11日に逢ったのだけどバレンタインのチョコは無し
「あぁ、やっぱり生活苦しいからチョコの一つでもしんどいのか」と思いバレンタインは
スルーしていた、3月半ばに逢った時に
「ホワイトデーのお返しで職場の人みんなに焼肉をご馳走になった」との会話
そん時は?マークが頭によぎったがなんとかスルー
私は彼女にはクリスマス、誕生日にはそれなりの物をプレゼントしているが
彼女からは何も貰った事がない自分で断ってはいるが義理チョコを配るくらいなら
まず私に渡すんじゃないかなと思い、なんかモヤモヤしていた
ゴメン文章が変ですね。 >>27
気持ちは分からんでもないが、部署の女性で少しずつお金だして大きな箱を「皆さんへ」とかよくあるし、
仕事での付き合いでどうしても渡さないといけないってことはよくあるとことかと思う。
まず物のやり取りは基本的に見返りを求めてはいけない。
年齢云々ではなく。
と俺は思ってしまうなぁ。
言葉遣いが酷すぎるとかでなければその辺りは。 >>27
自分から断っておいて大人気ないよ
いい歳なんだから職場の付き合いがあるって分かるでしょ >>28
俺もその辺は重々解ってるつもりなんだが、聞いてもいないのに
「ホワイトデーのお返しの代わりに焼肉をご馳走になった」と言ってしまう
彼女の無神経さがな、まぁこれは年齢差ウンヌンじゃなく彼女個人の問題だとは
思うが・・・
ちなみに、彼女の職場は男性4人女性2人らしい。 >>29
正直なところ彼女とはかなりの収入差があり、誕生日に何かプレゼントされても
貰った物をどう扱うか困るとこがあって断っていた
バレンタインならコンビニで500円くらいでチョコも売ってるし
もし貰えたら何をお返しにするかな〜と考えていたが、結局スルーされ
俺の中ではバレンタインは無かった物的な扱いであったが
職場ではチョコを配ってる
そん時に少しでも俺の事を考えなかったんだろうかと・・・
チョコが欲しい訳じゃないけど気持ちが無いんだろうかって疑心がね >>30
それなら尚更渡すんじゃないの?
男性多ければ渡さなきゃってなるじゃん
仕事する年齢ならまず恋愛よりも仕事でしょ
焼き肉はただ嬉しかっただけでは?
普段高級なものを自分で食べられないなら尚更
それに彼氏にコンビニのチョコあげるならあげない方がマシですよ
女の意見ですが
というかそこまでたまってるならここでグチグチせず本人に言えば
個人的には怒ってるポイントが全てただの嫉妬で情けないとは思う チョコに関して言えば金銭的に問題ないカップルでも普通にやりとりなしは意外とザラにある
考えが少し古いね >>32
32さん個人に聞くのですが
会社関係の人に渡すチョコを買いに行く時に彼の事は考えないもんなんですか?
あなたの言う通り嫉妬なんですが、嬉しかったからとは言えワザワザ
「ホワイトデーのお返しにって」言葉を使うかな?と思って >>33
それも過去の恋愛経験で解っていますが、今の彼女とは月に2〜3回逢えればいいくらいで
イベントを軽く考えられるくらい濃密な関係でも無いんですよね〜 考えが古いって言うより、バレンタインデーのチョコぐらいは来年は欲しいな
で済む話を喧嘩にまで発展させるひねくれ具合が幼いなw そうなんですよ、自分でも解ってるんだけど
過去の彼女でもう一人、義理チョコ配って私にくれなかった彼女が居たんですが
その彼女とは上手くいかなかった結局
「この人は本当に自分に好意があるんだろうか?」って思い始めちゃったんだよね〜
小っちゃくて細かい事なんかな?〜、女性がよく「好き」とか「愛してる」ってのを
言葉にしてってのと同じ感覚なんだけど・・・ま、愚痴ですさすがに18も下の彼女に勝てません。 月に2、3回会うって社会人なら普通のペースだよw
昔の彼女と今の彼女をごっちゃにしてて可哀想。
お金のことって生活と=なんだから本当にないときはないだろうに、会社で渡さなきゃいけないなら尚更。
別だけど職場へのチョコなんて仕事付き合いでの必要経費だしさっさと選んで帰りたいときに彼氏のこととか頭にない。
女々しすぎ。 >>39
>さっさと選んで〜彼の事なんか頭にない
これが解らんのよおじさんには、これを女々しいと言い切るドライな感覚が
まあ人にはよるんだろうけどさ
逆に誕生日とかクリスマスにプレゼントが無くてもいいんだろうか? そんな包容力の無さでよく一回り以上違う彼女ができたな >>39
ほんとそれ。
職場で配るチョコ買いに行くのなんて、ほんと仕事。
彼女、お金ない中、義理チョコ買わないといけないだけで気の毒なのに、この事で彼氏から不満持たれてて本当に可哀想。
「大変だよなぁw義理チョコも。まぁ焼き肉おごってもらえて得したと思おうw 」って笑い飛ばした方がいいかと。 女側だけどモヤる気持ちは分かるよ
器小さいとか言う人は逆の立場ならどう思うのかな
自分がぞんざいにされてるって感じるのは嫌なものだよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています