【定期】お金で繋がるお付き合いPart 100【小金持】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/08/23(日) 17:27:26.15ID:HXZhajnq
お金で繋がるお付き合いを肯定的に捉えている人たちの為のスレです
この関係性の是非を問うものではありません
また優劣を付けるものでもありません
当然、マウンティングに利用するものでもありません

お金で繋がる男女の関係についての話であればどなたでも参加できます

こんな関係の、普通には語れない自慢話や失敗の体験、情報交換、経過報告、相談などで盛り上がりましょう

前スレ
【定期】お金で繋がるお付き合い Part 99【小金持】
http://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/kageki2/1593817372
0630名無しさん@ピンキー2020/09/21(月) 20:13:02.84ID:7aqQER8m
亜鉛なんて、普通に食事取ってれば、足りてるよ。
必要以上に接種しても、意味ない。
0631名無しさん@ピンキー2020/09/21(月) 20:29:23.92ID:7aqQER8m
亜鉛なんて、そんな細かいことにこだわるよ、一日のたんぱく質の摂取量をコントロールした方がいいね。
人体を維持するには、体重1kgあたり1gのたんぱく質が必要になる。これより多すぎても少なすぎてもいけない。
だいたい、肉や魚は、100gあたり20g前後のたんぱく質を摂取できる。
体重60キロの人なら、一日3食として、一色あたり20gのたんぱく質を摂取すればじょうどいい。
肉や魚には、豊富にミネラルも含まれているから、亜鉛のことなど心配しなくていい。
0632名無しさん@ピンキー2020/09/21(月) 20:37:26.82ID:7aqQER8m
どうしても亜鉛にこだわるなら、週1回くらい、カキフライ定食をランチで食べるといいよ。
夏は旬ではないけど。以上余計なお世話でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況