>>694
正直好かれた理由はよく分からんのよ。娘には何度も聞いたけど、小さい頃からずっと大好きだと
思ってたけど離れてる間に男性として大好きになってたって、本人も分かってない様子
まぁ連れ子だった時期を思い出したら、むしろ他所の親子よりも仲良くやってたなとは思うけど
大きくなったらお父さんと結婚するっていう、あのセリフは言われてないのが不思議

ここから、娘から聞いた話と俺の予想を合わせて強いて言えばの話だけども
娘にとって初めてまともな父親になったのが俺だったことで理想の男性像になった説
俺の前にも継父候補の男はいたらしいんだけど、どいつも短期間すぎて懐く以前の問題だったとか

5歳から10歳っていう父親が必要な時期に接して、反抗期には関係なくて嫌われずに済んだ説
これは娘が可能性高いって言ってた。お父さんには優しくされて愛してもらった記憶しかないってさ
そりゃまぁ子供として可愛い時期しか相手してないんだから、そんな記憶になるわな

最後は娘が言ってたやつで、母親を恨みすぎてお父さんと結ばれてザマァしたかった説
娘には冗談っぽく言われたけど、実は案外ありそうだなと俺は思ってる
実際、母親に娘を引き取りたい旨を相談というか申告したときに、お母さんが振ったお父さんは
私がもらうからって強烈な毒を吐いてた。俺はあの時、この子マジ怖いって思った