>>36
もちろん血の繋がりはないので結婚できました。苗字はそのままなので代わり映えしませんが。
私の場合は実母が育児放棄してたので、当時のお兄さん、その母である養母、それから実母の3人で
話し合いをしたそうで、私は完全に実母から離れてお兄さんの妹として迎え入れてもらいました。
それ以前にもうお兄さんと恋人関係になってたので、親に捨てられたとかじゃなくて新しい家族になるっていう
ハッピーイベントな感じでしたけどね。

ちなみに育児放棄の内容は暴力とか異常なしつけとかじゃなくて、徹底的な無関心です。
普通なら親が子供にしてやるべきことを何もしてくれないのです。私が5歳からそんな生活でした。
最初は祖母と実母の3人で暮らしていたのですが、祖母が亡くなって私を見てくれる人がいなくなって
それから実母は私に1日1000円とか現金を置いて勝手にやりなさいって感じの無関心な態度でした。

実母はずっと水商売をしていて家事もほとんどやらない人だったので、向かいに住んでた養母やお兄さんが
見るに見かねてなのか時々だけど助けてくれる生活がこの5歳頃から始まってました。
ウチの祖母と養母が非常に仲が良かったので、その縁で私は死なずに済んだのだと今でも思ってます。

>>40
ありがとうございます。合間を見つけて書いてみたいと思います。

>>41
>>42
そうなんですか? 私は他に書いてないので同じような境遇の人がいらっしゃるのかな?