0071名無しさん@ピンキー2021/08/05(木) 22:47:07.02ID:lQYKlDv+ 《琴線は、物事に感動しやすい心を琴の糸にたとえたもの》良いものや、 素晴らしいものに触れて感銘を受けること。「心の―・れる」 [補説]文化庁が発表した「国語に関する世論調査」で、「感動や共鳴を与えること」と、「怒りを買ってしまうこと」の、 どちらの意味だと思うかを尋ねたところ、次のような結果が出た。 平成19年度調査 平成27年度調査 感動や共鳴を与えること (本来の意味とされる) 37.8パーセント 38.8パーセント 怒りを買ってしまうこと (本来の意味ではない) 35.6パーセント 31.2パーセント およそ3割ぐらいはお仲間がいるらしいぞ