>>56
何度も読み返しました。
母に言われました。夫婦は冷めたら終わりだと。だけど亡き父には親子の縁は一生物と言われ別れました。なので、そう思います。

親子、、そうなれたら私は幸せだけどそれは部長の人情とか我慢の上に成立してるんだって事肝に銘じます。
その反面、初めては「父親」に、導かれるようにこうするんだよって教えられたい、愛されたいという気持ちも一部あります。
際限なく甘える着地点(もしくは通過点)がそれなのかな?
部長に気持ちを吐露して、、流れに任せようと思います、無理だと言われても仕方ないとも。
さっき、地震大丈夫って電話ありました
心細いと言ったら会いに行くと言ってくれたけどまだ隔離期間なので断りました

見ず知らずの私に親切にありがとうございました。お姉さんのお父さんの愛情がこうやって繋がっていくんだなあと思います


なんだか人生相談のようになってしまいました。白けさせた方、すみませんでした。今日一日、じっくり考えさせられました。