まあ所謂、糖質脂質炭水化物を控え目にすることを軸に、野菜や魚を増やす事から始めました
おかずの量は増えたくらいです
あとは煙草1日2箱半吸ってたのを2年掛かりで10本以下とし、アルコールは週2微酔い程度までの摂取にしました 完全に断つことは厳しすぎました
歩く時は最低3キロ、調子良いと5キロくらい
ジョギングは2〜3キロ、ペースはゆっくりでも止まらないことを念頭にして、出来れば朝晩
やった、やってるのはこの程度です
当初、食事制限はかなり辛く、煙草や酒は苦痛にすら感じてました
いい感じに腹が引っ込んだのですが、徒歩と電車で40分程の通勤を自転車にしてから明らかに効果出ました
安いマウンテンバイクですが、毎朝毎晩漕いでると3ヶ月目あたりから急に楽になりました
心臓発作の恐怖は2度と味わいたくありません
痛い苦しい動けない脂汗だらだら、マジで辛いです 死ぬかと思います
経験せぬよう皆様もお気を付けあれ