トップページleaf,key掲示板
1002コメント637KB
最後に何かやらないか?14thSeason
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆ZzqwcMYMko 2007/12/26(水) 09:31:29ID:Fc/V7vce0
このスレッドは、現在、「葉鍵街」を作る為のスレッドとなっています。
sage進行でお願い致します。

※スレタイの「最後」について。
 これは、1 ◆ZzqwcMYMkoが勝手に「葉鍵板で最後に何かやりたい」と
 思っていただけですので、少なくとも現時点では、葉鍵板が最後だとか、
 終わっている等と思っているわけではありません。
 あくまで、1 ◆ZzqwcMYMko自身が葉鍵板に関わる最後だと思っているだけです。

※「葉鍵街」の概要
 題材>
 葉鍵キャラのクロスオーバーゲーム(ADV)

 概要>
 一人、もしくは複数の担当が一人のキャラクターを主人公としたシナリオを製作する。
 まとめ係一人がそれらのシナリオを一つにする予定だが、基本は書き手同士ですり合わせ。
 実行プログラムにはオリジナルのスクリプトエンジンを用いる。
 補足) 現在まとめ係、オリジナルのスクリプトエンジン作りは1 ◆ZzqwcMYMkoが担当。

 備考>
 葉鍵板のローカルネタはアリだが、過剰には盛り込まない。
 主人公は複数で、主人公が決まった時点で物語の大筋が決まる。
 各主人公において、共通の目標というのはないが、それぞれのキャラクター毎にテーマを持つ。
 書き手は伝えたいテーマを、葉鍵作品・キャラに愛を持って描く事。

※過去ログ倉庫と今後の日程、その他詳細など
 http://ha-ka-gi.web.infoseek.co.jp/
0066能見 ◆KUDO.NP/f2 2008/01/17(木) 20:28:18ID:H8x10woH0
>>49のv0.69のスクリプトの誤字です(21箇所)。


●38545行
(誤)
いえ、甘やかせないでいいっすよ。こいつ、つけあがりますから
(正)
いえ、甘やかさないでいいっすよ。こいつ、つけあがりますから

●38646行
(誤)
そうか。両親はもう他界していてる。私がその跡を継いだだけだ
(正)
そうか。両親はもう他界している。私がその跡を継いだだけだ

●38674行
(誤)
勢いよく診療所の扉が開く。黄色いリボンを手に巻き、どこかの学校の制服を着たショートカットの少女と、夏のなのに暑くないのだろうか、黒いロングTシャツを着た男が入ってきた。
(正)
勢いよく診療所の扉が開く。黄色いリボンを手に巻き、どこかの学校の制服を着たショートカットの少女と、夏なのに暑くないのだろうか、黒いロングTシャツを着た男が入ってきた。

●38796行
(誤)
春原が俺に助けに求めるように、こちらに擦り寄ってくる。
(正)
春原が俺に助けを求めるように、こちらに擦り寄ってくる。

●39125行
(誤)
図星をつかれる。春原の妹のとは思えないほど、鋭い。
(正)
図星をつかれる。春原の妹とは思えないほど、鋭い。
0067能見 ◆KUDO.NP/f2 2008/01/17(木) 20:29:18ID:H8x10woH0
●39977行
(誤)
今まで口を出しなかった早苗さんが、オッサンに初めてアドバイスをする。
(正)
今まで口を出さなかった早苗さんが、オッサンに初めてアドバイスをする。

●39978行
(誤)
でもよぉ……もし……だったらどうんすんだよ……
(正)
でもよぉ……もし……だったらどうすんだよ……

●40132行
(誤)
特別用事はないのだが、足が自然と早苗さんたちへの元へと向かっていっていた。
(正)
特別用事はないのだが、足が自然と早苗さんたちの元へと向かっていっていた。

●41296行
(誤)
いきなりなに言い出だすんだよ
(正)
いきなりなに言い出すんだよ

●42221行
(誤)
この岩場に立って、すぐそばの水溜りに目を凝らして、生き物を探してたんです。#w#それが何だったかのかはもう忘れてしまいましたが、その何かを見つけて、遊び始めたんです
(正)
この岩場に立って、すぐそばの水溜りに目を凝らして、生き物を探してたんです。#w#それが何だったのかはもう忘れてしまいましたが、その何かを見つけて、遊び始めたんです
0068能見 ◆KUDO.NP/f2 2008/01/17(木) 20:30:17ID:H8x10woH0
●43823行(※文の前のmsgコマンドが抜けています)
(誤)
春原のほうは自分の名前が間違って覚えられていることにショックを受けていた。
(正)
msg 春原のほうは自分の名前が間違って覚えられていることにショックを受けていた。

●44370行(※43823行と同様。文の前のmsgコマンドが抜けています)
(誤)
春原のほうは自分の名前が間違って覚えられていることにショックを受けていた。
(正)
msg 春原のほうは自分の名前が間違って覚えられていることにショックを受けていた。

●44491行
(誤)
声をかけてきた少女は古河や藤林みたいに、肩にかかるかからないかくらいの髪の長さで、若干外にはねている。雰囲気や口調からして、性格面に関しては活発そうだ。
(正)
声をかけてきた少女は古河や藤林みたいに、肩にかかるかかからないかくらいの髪の長さで、若干外にはねている。雰囲気や口調からして、性格面に関しては活発そうだ。

●44711行
(誤)
特徴を効く限り、別隊のやつらだということがわかる。どうやら先を越されたみたいだ。
(正)
特徴を聞く限り、別隊のやつらだということがわかる。どうやら先を越されたみたいだ。

●45231行(※43823行、44370行と同様。文の前のmsgコマンドが抜けています)
(誤)
春原のほうは自分の名前が間違って覚えられていることにショックを受けていた。
(正)
msg 春原のほうは自分の名前が間違って覚えられていることにショックを受けていた。
0069能見 ◆KUDO.NP/f2 2008/01/17(木) 20:32:17ID:H8x10woH0
●45330行(※44491行と同じ)
(誤)
声をかけてきた少女は古河や藤林みたいに、肩にかかるかからないかくらいの髪の長さで、若干外にはねている。雰囲気や口調からして、性格面に関しては活発そうだ。
(正)
声をかけてきた少女は古河や藤林みたいに、肩にかかるかかからないかくらいの髪の長さで、若干外にはねている。雰囲気や口調からして、性格面に関しては活発そうだ。

●45516行(※44711行と同じ)
(誤)
特徴を効く限り、別隊のやつらだということがわかる。どうやら先を越されたみたいだ。
(正)
特徴を聞く限り、別隊のやつらだということがわかる。どうやら先を越されたみたいだ。

●46392行
(誤)
ラインより左っ側を破り、結果はファウル。やはりオッサンの球は打ちにくいにくいのだろう、カットをするのが精一杯のスイングだった。
(正)
ラインより左っ側を破り、結果はファウル。やはりオッサンの球は打ちにくいのだろう、カットをするのが精一杯のスイングだった。

●46744行
(誤)
ふん、あんたたちが情けない試合をやってるから腹が立ってきたのさ。ライト! あたしと変わりな
(正)
ふん、あんたたちが情けない試合をやってるから腹が立ってきたのさ。ライト! あたしと代わりな

●47217行
(誤)
オッサンの罰の悪そうな顔。
(正)
オッサンのばつの悪そうな顔。
0070能見 ◆KUDO.NP/f2 2008/01/17(木) 20:35:09ID:H8x10woH0
●47303行
(誤)
おまえならやれる。前回の野球でそれを見せもらった。やってくれ、頼む
(正)
おまえならやれる。前回の野球でそれを見せてもらった。やってくれ、頼む


(以上、21箇所)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況