葉鍵ゲーの元ネタさがし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2007/12/27(木) 00:14:23ID:jKnCzGTz0
別にパクリとかじゃなくて、これに影響されたんだろうなあとか、
これのパロディだったのかあ、なんての探すスレ
0002名無しさんだよもん2007/12/27(木) 00:16:01ID:yhlFFiYPO
月姫
0005名無しさんだよもん2007/12/27(木) 00:19:06ID:C6JKezrs0
リトバスの元ネタはTH2

これは間違い無いです (にぎりこぶし
0006名無しさんだよもん2007/12/27(木) 11:52:18ID:IjgPH9No0
ONE、蔵→『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
0007名無しさんだよもん2007/12/27(木) 12:04:03ID:Ted69erb0
折戸の音楽は坂本龍一や久石譲の影響大
エロゲ音楽には良くあることだがちゃんと元ネタを消化しているのがよい
0008名無しさんだよもん2007/12/27(木) 14:52:14ID:4rsxYDdo0
★★★Leafの音楽はフュージョンのパクり★★★
昔のLeafなんてT-SQUAREと同じフレーズだらけ
海外だとFRUITCAKEの『FRUITCAKE 2』という有名曲だらけのCDが
ホワイトアルバムの曲そっくり
0009名無しさんだよもん2007/12/27(木) 17:11:03ID:1wWI0oom0
古事記とかシェイクスピアとかは間接的にしろ直接的にしろ影響受けてるだろうな
0010名無しさんだよもん2007/12/28(金) 00:02:42ID:EouplSBg0
『雫』を出すと『オモイデ教』がすぐに上がるが、
瑠璃子のキャラはKEY THE METAL IDOLから持ってきたと思われ。
ビジュアルだけでなく、いい年した男性キャラを「ちゃん付け」で呼ぶ点も。

>>9
つ 聖書
0011名無しさんだよもん2007/12/28(金) 00:03:27ID:EouplSBg0
ちなみにサイト

KEY THE METAL IDOL
ttp://pierrot.jp/title/key/shop.html
0014名無しさんだよもん2007/12/28(金) 23:15:54ID:IJ2BjHQw0
折戸のピアノ曲はアンドレギャニオンのパクリ有り
0015名無しさんだよもん2007/12/28(金) 23:23:56ID:W45l89YWO
フィルスノーンはイースとか名作RPGのオマージュが多い
石になった人を元に戻して魔法ゲットとか

雀鬼の方はカオスエンジェルスの影響というか水無月のバイブル
0016名無しさんだよもん2007/12/29(土) 11:52:45ID:9ttgPkEs0
電気グルーヴとかケンイシイとか、
90年代後半のあのへんの音楽もモロに入ってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています