スレッド立てたい時の相談スレッド#18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スレッドを立てたいと思っている方、
立てる前に相談してみませんか?
立てたはいいものの、実は同じ内容のスレッドがあったり、
>>1の文章が説明不足で怒られたり、よくあることです。
「>>2に説明の追加やリンクを貼っておくと便利だよ」等の
アドバイスをもらえる事もあるので、
ちょっと相談してからの方が、
より良いスレッドを立てられると思います。
「こんなスレッドを立てたいんだけど、どうかな?」
というときは、ぜひ板のみんなに相談してみてください。
スレッド立てすぎエラーに引っかかった時の
代行依頼も受け付けています。
※ 相談時はageで書き込みましょう! ※
◇前スレ
スレッド立てたい時の相談スレッド#17
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1137077930/ 下川ほかスタッフスレないかね
携帯だからたてられんし >>68
テンプレとかを用意していただけると、立てやすいかも。(携帯の人はなかなか難しいですが)
立てられる方いたらお願いします
2つほど
【タイトル】
葉鍵音楽総合スレTRACK.8
【本文】
数々の名作を生み出してきたLeaf/key。
その名声の裏には常に素晴らしい音楽達の活躍があった。
時に物語へ彩りを添え、時に激しく自己主張をし
この作品にこの曲ありと言われる名曲の数々。
そんな葉鍵音楽について語るスレです。
【前スレ】
葉鍵音楽総合スレTRACK.7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1180918832/ 【タイトル】
〜代表取締役・下川直哉と愉快な仲間たち〜その6
【本文】
しぇんむ〜こと、アクアプラス代表取締役・下川直哉を中心に語るスレです。
(省略)
あーこれだけは言いたいことがあります。
私、石川、中上、折戸と音楽に惹かれ、毎週末誰かの家に行って、MIDIとゲームサウンドで埋め尽くされた高校生活だったけど、
まさかその当時の友達みんなが同じ業界でゲーム音楽に携わることになるとは。全員当時の目標をクリアしたんだなぁーとうれしく思います。
あのころのゲーム音楽バカ4人が間違ってなかったなぁと10年以上たった今、答えをもらえたような気がします。
(以下略)
前スレ
〜代表取締役・下川直哉と愉快な仲間たち〜その5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1167149894/
関連リンクは>2-10あたり スレの番号がずれているので次は19ですよ
■葉鍵板総合質問&雑談スレ #19■ 誰かスペックスレ立て直してくれない?
歴史あるスレッドだしね。 雑談スレ建て直しました。
■葉鍵板総合質問&雑談スレ #19■
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199625999/
LR変更申請済み
PINK関連変更依頼総合スレ(臨時)
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1156071285/760
スレ建て完了です。
萌えるキャラのスペック13
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199626801/
代行どなたかお願い致します
『タイトル』
葉鍵キャラでリーフファイト97を復活させるスレ
『内容』
初音のないしょに収録されていた「リーフファイト97」
ハマった方も多いと思います、そこで
最近流行りの「萌えっ娘もんすたぁ」に対抗して
葉鍵キャラ限定でポケモンFR/RGのキャラを差し替えてやってみようという
趣旨のスレです
ROMの吸出し方法については「GBA 吸出し」でググって下さい
参考URL
萌えっ娘もんすたぁ@wiki(パッチ作成から適応までの手順が記載)
ttp://www35.atwiki.jp/moemon/
poketool(MAP編集その他もろもろの改造ツール)
http://www.poketool.com/
参考動画
アニヲタ仕様にポケモン図鑑を改造してみませんか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1570769
ヤンデレブラック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm243628
ツンデレホワイト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm519779 >>83
多謝
誰か「リトバスエクスタシースレ」立ててくれませんか?
いらないかな。 誰かTH無印スレ立てて下さい。
テンプレは以前落ちたヤツのまんまでいいですから。
TH2スレで話題にするとウザがられてしまいましたのでお願いします。 各キャラスレ立てども総合は気に回らず、立ってればいいやって考えならもうここでもいいような気も
抵抗感はあるだろうけど
【Fils】マイナーゲーム総合スレ【Night】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198701799/ >86さん
スレ建て完了です。
ToHeart総合スレ-The 13th- あなたの横顔
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1200500771/
あんたさ…いくら総合スレだからってさくっといくか、
しかもよくみたら一部キャラスレdat落ちとしてテンプレのっけるし
本当O(ryスレ以外…いや立てればいいと言う依頼だから深くは問うまい >89さん
ご指摘の通りでした、申し訳ありません。 訂正しました。
ToHeart総合スレ-The 13th- あなたの横顔
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1200500771/10-11
>90さん
お言葉は有難いのですが、上記の通りミスってしまいスミマセン…
これで立ててくだしゃあ
タイトル
【カップル】河野はるみ2【ベタベタ】
1の文
「いいの、カップルなんだからベタベタするのは当たり前なんだもーん」
前スレ
【TH2のアレ】はるみ【偽名】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1161185790 >92さん
スレ建て完了です。
【カップル】河野はるみ2【ベタベタ】
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1200670817/
クロスオーバーのSSはどこに投下すりゃいいんだ・・・ >>97
葉鍵のクロスオーバーかな?
どの作品を用いて書いているかわからないけど
ToHeart2、CLANNAD、リトバスと個々の作品の中だけでしか書かれなくなって久しいところに珍しい
ジャンルが特定シチュなのか?
今後も書き続ける予定なのか、気楽に一作だけなのか?
書き続ける場合、ジャンル、クロスオーバーは別で書きたいか?
他にもクロスオーバー書いている人を募って作品を見たいのか?
とりあえず思いついたのあげてみたけど、>>97的にはどう? >>98
対象作品は、ほぼ全部
必然的に、1回きりでは終わらない予定
ただ、俺一人で全部書けるかは微妙
俺としては、それだけのためにスレ立ててもらうのも悪いんで、
どこのスレにも投下できないSSを投下するスレがあれば、と
思ってたんだが >>99
う〜ん、既存のスレに投稿できないSSを投下するスレっていうと
むかーし、気楽にSSっていうSS投稿スレがあった
参考の為に1の煽り文とスレをのせてみますです
------------------------------------------------------
LeafやkeyのSS(二次創作小説)を書きたい人。
難しく考えずに書きたくなったら書いてみませんか。
ちょっとした小ネタが浮かんだ時。
キャラスレに投稿しようとしたものが長くなりすぎてしまった時。
投稿しようと思ったらスレの空気が悪かった時。
誰かの感想を聞きたい時。
熱い萌え衝動を抑えきれない時。
SSを書いてみたいけど書く場所がない時。
そんな時はこのスレを利用しる。
書いたことない人もとりあえずやってみるのはどうか。
#エロ・グロ等の描写がある話は注意書きを添えてください。
#基本的にマターリ進行でお願いします。
------------------------------------------------------
その4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1112730032/
その3
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1052/10529/1052917150.html
その2
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1049/10490/1049078669.html
その1
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1043/10431/1043164438.html 続き
ただ、今97の頭の中で描いている構想だと1スレ使いそうなぐらい長編もので
かつ他の書き手にも参加してもらいたいとか思っているのなら
個別スレ立ててもいいような気もするよ
興味を持った書き手が参加してくれるかもしれない
まあ誰も来ず、一人だけでスレ占有してしまう状態になっちゃうと作品によっては
いろいろ言われる可能性はあるけどね
個別スレの参考は…ちょっと挙げるには多すぎるので
葉鍵板スレッドガイド(html版)に今まで書かれた題材が挙げられてるのでよければみてください
http://leafkey.s102.xrea.com/leaf/thread.html#ss
あと、まだ気が早いかもしれないけど一応注意
今の葉鍵板の環境はスレ即死機能、ばいばいさるさんという設定が入っている
板設定の話なんで詳しくは語れないけど(いつ設定変わるかわからないし)気をつけてくれ
対策としてはスレ立つ前にある程度話のストックを作っておくことと
長編は一気に投稿せず十分間隔をあけて行うこと
まあこれは自分の意見なんで97の都合で考えて結論出してくれればいいと思うよ
他に誰か意見募るまで待ってもかまわないけどね >>101
THX
確かに、1スレでは終わりそうにないうえ、メイン張るのが1作品1人
限定を考えてるんで、俺1人ではどうにもならん可能性大
ついでに言うと、メイン張る奴もまだ全員固まってないのが現状
ここに企画書出して、立てる立てないを相談すべきだろうか? >>102
むかーし、葉鍵板でリレー小説系のSSが活発に書かれていたとき、
それらの総合スレっていうのがあって新規企画はそこで相談したりしてたこともあったが…
まあいろいろ弊害があったり、リレー系、クロスオーバー系のSSが板内で活発に書かれなくなったせいもあって落ちた
葉鍵リレー小説総合スレッド 第14巻
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1120684548/l50
そういうわけで相談できるスレっていうことでここで97の企画を披露して云々するのもありかと思うけど
いかんせん、ここをみている酔狂な板住人(ましてやSS書き手なんぞ)は割合的にあまりいないかもしれん
(現に97以降、97と自分のレス(98,100,101,103)しかない。様子見してる人いくらかいるかもしれんが)
もう一つ手段としては先にスレ立てしてしまって(1の煽り文は97の構想の概要を)
他の書き手を募集しつつ、そこで相談するというのもありだと思う
その際97がサンプルで1話投下してみて反応を見ることも可能かと
まあ人が集まる保証はないし、最初の設定云々で荒れて立ちゆかなくなる危険もあるけどね
(メイン張るのが1作品1人限定とか火薬庫だなw というか97の構想いかんによっては自分もしゃしゃりでるw)
ある程度固めてから募るか、他の書き手が書きやすいようにある程度自由を持たせておくか…
どっちにしても97のビジョンによって変わってくるかと思う
まあ97がよければここでやってもかまわないと思うよ
立てたいときの相談スレだし
葉鍵聖戦あたりからそれなりにリレー系SS斜め読み(ごくまれに書いたり)していた人の一意見でした >>103
いつもすまん。
やろうとしている話は、とある漫画のパロディで、メインキャラを葉鍵に置き換える
問題となるのは、おそらくメインキャラ15人の人選かと思われる
クロスオーバーだと、第1話か第2話までは非常に面倒くさいが、そこから先は個別ルートなので、
メイン張ってるのと同じ作品のキャラをゲストで出すのも可能
見本の投下は可能、ただし、やるとしたら真ん中あたりを投下する予定
で、「とある漫画」というのが「ぼくらの」なんだが
専用スレ立てるべきか、汎用スレ立ててそこに落として反応見るか、どちらがいいだろう? 15人選ぶのがグダグダになって立ち消え
ぼくらのがマイナーすぎて過疎って立ち消え
そもそも他に誰も書かなくて立ち消え
好きなのを選べ >>104
面白そうだな。応援してるよ。
専用スレ立てちゃっていいと思うぜ。 以下のソースでスレ立てお願いしたいんだがどうだろう
スレタイ本文等に適当に手を加えてもおk
タイトル:
【エウリアン】こつえーが版画商法に荷担している【プラネ】
本文:
駒都えーじ:イラストレーターズ情報サイトアールジュネス
ttp://www.artjeuness.net/artist/komatsu/index.php
アールジュネス - 絵画商法エウリアン
ttp://art.saloon.jp/index.cgi/%A5%A2%A1%BC%A5%EB%A5%B8%A5%E5%A5%CD%A5%B9
●エウリアン
数千円の価値しかない絵を数十万円以上で売る絵売り女の俗称。
キャッチセールスの代表格。
可愛い女に声をかけられてホイホイとついていったら怖いお兄さんと借金地獄が待っている。
海の中のイルカの絵とか、そんなやつ。絵画ではなく、高価なポスターという意見もある。
アールなんとか、って感じ。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%A6%A5%EA%A5%A2%A5%F3
●絵画商法(かいがしょうほう)とは、悪徳商法の一種であり、
法外な値段で絵画を売りつける悪質なキャッチセールスである。
繁華街で絵はがきなどを配って通行人を公然と勧誘する様子から、
俗に勧誘員をエウリアン(「絵売り」と「エイリアン」を組み合わせた造語。主にネット上で用いられる。)と呼ぶ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B5%E7%94%BB%E5%95%86%E6%B3%95 >>103,107
いろいろ考えた結果、専用を立てることにした
で、どういうわけか、先にサンプルを書き始めたわけだが
早いとこ>>1と本文考えないとなぁ・・・
最終段階まで行ったら、また相談する
THX つまんなきゃ見なければいいだけなのになんでわざわざ無理に潰す必要があるのだろうか >>113
クソみたいなSSを連続して投下されちゃ葉鍵板のレベルが落ちる
ハカロワという名作SSを生み出した葉鍵板で半端なリレーSSは許さない
嘘みたいな話だが、そう考える連中がまだいる
最初から潰す気全開なアホは別としても、リレー系は書き手が熱くなりすぎて殴り合いになりやすい
本気で盛り上げよう、あるいは荒れないようにやろうと思うならルールをきっちりスレ立てたやつが決めとかないとな ハカロワみたいな糞が許されるなら何やってもいいだろ、と考える漏れみたいなのもいるがな。 結局116みたいなのとハカロワ原理主義者みたいなのが本筋そっちのけで喧嘩しだすんだろうねw 年末の騒動で葉鍵板リセットされてるんだから過去の栄光求めたってどうしようもないだろう…常考
ただでさえ作品またがって書くやつなんてこの板にはもうほとんどのこってないのに
まあスレ立てたやつがきっちり仕切れなきゃ潰さんでも勝手に自滅していくけど 誰か「葉鍵的カニバリズムスレッド」立ててくれない?
久々にみちるバーガー食べたくなったので。 適当でよかったんだけど。
とりあえずこれでよろしくー
タイトル
葉鍵的カニバリズムスレッド
本文
愛しいあの子を、もう食べずにはいられない!
そんな紳士達が集う前衛的な愛のスレッドです。
食べられたい人も歓迎! >>123
「ぼくらの」読んでない奴は童貞
とか。 ちゃんとよんでなかったt
×ネタスレ
○よくて駄スレふつうに糞スレ
ですな
まあその方が>>124的におもしろいんだろうなw >>123
・「ぼくらの」を葉鍵キャラで〜とSSを書いていくということを書く(SSスレ手法1)
・「ぼくらの」の名場面を葉鍵キャラで互換(ネタスレ手法)
・「ぼくらの」がわからなくてもついて行けるように、話の最終的な目標を先に書く(SSスレ手法2)
とか
まあこれぐらいは考えてるんだろうけどね
最終段階まで決まったのか…
どこまで97は固めたのか気になるのと
どうやって「ぼくらの」の表現を書き手に浸透させて話を続けていけるか
ネタバレしない程度に解説眺めたけどハカロワより難しい、かも 頼んでばっかりで悪いけど、また新スレッドをお願いしたいんだ。
誰かよろしく。
スレタイ
葉鍵キャラ死姦総合スレッド
本文
葉鍵キャラを殺してから犯したい!
ここはそんな葉鍵っ子たちが集うスレッドです。 >>130は我ながらニッチすぎると思ったのでちょっと訂正。
スレタイ
葉鍵キャラ死姦・スナッフ総合スレッド
本文
葉鍵キャラを殺したい!
殺してから犯したい!
ここはそんな葉鍵っ子たちが集うスレッドです。 >>132
食べるためには必ずしも殺す必要はないですよ。
死なないようにちょっとずつ削って食べる派の人もいます。
それにカニバリズムスレで死姦を扱うのは少々無理があります。
食欲と性欲の違い。まあどっちも愛なんですけどね。
死姦とスナッフも別物ですが、そこはどっちも死を扱うスレッドということで。 >133
スナッフと死姦の間もカニバリズムとの間と同じくらい遠い気がしますが。
過疎を恐れるなら鬼畜系総合スレにしたらよかったのかも?
つか既に>128が過疎りつつある今日この頃。 う〜ん、むーん
実はスナッフって言葉がわからなくてwki見てみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/スナッフフィルム
自分には遠いようで…ああハカロワをリアルで見てたときのような感じが近いかもしれない
ことを起こす前の葉鍵キャラの極限の状況、起こしたときの状況、最後に動かなくなるまでの観察
或いは、葉鍵キャラの立場から描写するとか、広げようと思えば広がるのかな?
わかるようでわかりにくい世界だ…
とりあえずスナッフっていうのはスレタイに合っていると思うけどピンとこない人はこないような気がする
(それを理解しない方お断りの審査という意味でならありかと)
単発スレで○○殺したいとかのエネルギーが全部これるような形にできないものか…
あとこれ系統のSS、AAとか(一時期の真琴関係(今もか?)とか今の黄色関係とかみたいなの)
扱わないで語るだけのスレにするん?
エロゲ板のような過疎を嫌う(飽きたくない)のであれば入れてもいいような気がする 過疎スレが立つことを恐れる必要はないと思います。
本当に需要がなければひっそりと消えていくだけですから。
少なくとも、立ったからには糞スレにはしないように、努力しているつもりです。
んー、でも、指摘はごもっともですね。
鬼畜猟奇総合スレにしておけばよかったかなあ。 >136
暴力や単なる虐待とスナッフもまた違うと思うんだ。
だから○○殺したい系の莫迦はむしろあっち行けシッシッつー感じで。
#個人的にはホラー小説のアバンで殺される一般人シーンみたいなイメージなんだが
#ちょっと違うかね>有識者の方々 ささみスレにね、有望な新人が沸いてるんですよ。
76 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 13:36:00 ID:MIlv68Ur0
佐々美様を裸にして雪の降り積もる外に出して死ぬまで放置してあげたい
そしてセーターにコートを着てポケットにカイロを入れた格好で、息を引き取るその瞬間まで見届けてあげたい
佐々美様が白い雪に血を一滴もこぼさずに、白い肌のまま死んだのを確認した後、防腐加工をして永遠に愛玩してあげたい
ぜひレスして盛り上げたいところなのですが、
普通のキャラスレでこんな話題続けたらみんなドン引きだろうなあ、と。
っていうかちょっと前リトバススレで死体になったはるちんにウェディングドレス着せて結婚式したい! と言ったら、
マジ切れされました。あと名無しなのに速攻で特定された。まあそれは良いのですが。
とにかく語る場所は必要なんだ。間違っても荒らし依頼とかではないです。 >139
特定されないと思うほうがおかしいですよカテジナさん! >>138
ごく個人的な見解ですが。
「憎いから殺したい」という感情と、
「愛しいから殺したい」という感情は、
ほとんど同じものだと思っています。
愛の反対は無関心。
焦がれるほどに思って殺したいキャラがいるなら、
それが憎しみでも愛でも受け入れたいと思います。
…まあ同じ虐殺AAをただ連投とかされても困りますけどね。
それはただの嫌がらせなので。 >141
ぶっちゃけそこに芸があればどちらも可なのでしょうけど、どうも虐待厨は無芸大食の嵐ばかりなのでね。
…‥なんかこういう話題続けてると周囲にどん引きされてそーでこあい。 >>143
まあ実際的な話をすると、
「愛があるか」「芸があるか」という基準で書き込みを選り好みすることはできないのですよ。
どうしても主観的な判断が必要になってしまいますから。
だから、ゴミみたいな書き込みが来ることは覚悟の上です。
スルー力を磨けばそれで済むことなので。 >>142
懐かしいなあ。椎原とかマターリ君とかいるし。
思わず見入ってしまいました。 >144
まあ鯔でもない一住人にレスを排除することはできませんしねぇ。
しかし荒らしの捨て場として使われてしまうとちょっと運営厳しいと思うんですよ。 >>146
んー、それはその時になってから考えても遅くないんじゃないですか?
荒らしってのは嫌がらせをしたいから荒らすわけで、
わざわざ変態スレまで来て虐殺とかしないと思うんですよね。
もし荒らされた場合の対処は、
単発のゴミ→スルー
可読性を損なう規模の連投→削除依頼
で問題ないと思います。 >147
なるほど、まともな荒らしなら誘導に乗るはずもなく、
わざわざ出張ってくるような香具師ならむしろ有望、ですか。ごもっともで。 この手のスレに現れる一番厄介なタイプの荒らしは、
「キモイ! こんなスレに集まる変態は今すぐ首を吊って死ぬべきです!」
と主張するタイプの正義の味方かもしれません。
煽り耐性の低い人とこの手の確信犯が論争を始めてしまうと、
どうしようもなく荒れてしまうことが予想されます。
でも今更葉鍵板にそんな人あんまりいないよね。 >149
誰かを見下し叩くことでしか自尊心を満たせない下種は沢山いると思いますが…‥ 肝心のスレッド立ての話がうやむやになってた。
>>131でお願いしたいと思うのですが、
皆さんはどう思われますか? 鬼畜猟奇総合でなく個別として立てんのかぁ…
後でやっぱこの系統でも立ててくれとかきそう ああ、別にそれでもいいよ。
現在死姦やスナッフを語れる場所がない、それが一番の問題なんだ。
その他の鬼畜猟奇も同じジャンルで扱うべきと皆が思うなら、
それでかまわない。 スレ立てられる賛同者が他にいればなあ
ところで97はどこへいったのだろう
あきらめたか? 見本品書いてる、モジのパロのつもりが、変な方向に進んでる
もう少し時間がかかりそう 書けた。
書いてわかったけど、もひろん風味を出すのは結構難しい。
正直、>>127も言ってたけど、難易度は相当高い。
だからって、あきらめるつもりは毛頭無いけど。
とりあえず、スレタイ
【葉鍵キャラで】はかぎの【ぼくらの】
------>8本文
操縦したら死ぬ。それがこのスレのルール。
このスレは、葉鍵キャラで「ぼくらの」のパロディを作るスレです。
【「ぼくらの」って?】
一言で言ってしまえば、
世界の存亡をかけた、操縦者の命で動くロボットの一騎打ち
です。
【ゲームの基本ルール】
1.敵の核を破壊すれば勝ち。
2.負けたり、24時間以内に決着がつかなければ宇宙消滅。
3.ロボット(ジアース)を一戦闘の間動かすと、操縦者は死ぬ。
4.操縦者の補充はあるが、交代不可。
------>8
で、どうだろう? リレーでやるならNG有りか無しかは最低限1が明確にしとかないと後々酷いよ
全部1が書くなら別にいいけど >>104
>問題となるのは、おそらくメインキャラ15人の人選かと思われる
各作品から1人ずつ出して15人集めて「主人公チーム」みたいなのを作るってことなのかな?
(瑠璃子、千鶴、マルチ、理奈、瑞希、エルルゥ、皐月、このみ、郁未、瑞佳、あゆ、観鈴、渚、ゆめみ、小毬で15人というように)
Kanonの秋子さんのとか、サンプルで投下されてた作品は作品対抗でやってたと思うんだけど。
俺は、作品対抗の方が書きやすくてたくさんの人が参加できて良いと思うんだ。
例えば、1回戦が、鳩2VSリトバスだったら、この2つの作品さえプレイしていれば書ける(最近の作品しかやってない人とか)。
で、仮に、鳩2ロボットが勝ったとして(リトバス世界は消滅ね)、
2回戦は、鳩2VS初代東鳩というカードにすれば、葉のゲームしかやってない人も書ける。 >で、仮に、鳩2ロボットが勝ったとして(リトバス世界は消滅ね)、
作品毎にいるファンを毎回一つずつ敵に回していくのか
確実に大荒れだなw
後のほうになればなるほど、俺の知ってる作品がもういないから書けないってのが増えてくね
序盤に消す作品はマイナーなのにするしかない
絶対数的に言ったら葉鍵初期ゲーだが、数は少ない分熱心な信者揃いw 気軽にネタが投下できる形式がいいんだ。
15作品のキャラを把握してないと参加できないようなのじゃなくて。
鳩2チームが主人公チーム扱いで14勝して、
ヒロイン14人の死を乗り越えて鳩2世界を守るために最後の戦いに挑んだタカ坊が、
対戦相手のアビスボート変形ロボのビームで焼き殺されて、生き残ったのは阿鼻様世界だけなんてのとか。 ID変わってるけど、俺>>159ね。
とはいえ、もうオープニングSS書いてるようだし変更は面倒かな?
まあ、スレ立て人の好きにすればいいと思うが。パイロットの人選も含めて。
参加のハードルが高い方がマターリ進められるかもしんないし。 まとめてレス
>>158
俺の基本方針は、
文句があるなら、対案を出せ。
なんで、誰もが納得するルートを示すなら、NGはあり。
>>159
そんな感じ。ただ、全員同時に出るのはどんなに引っ張っても第1戦までなんで、あとはどうとでも。
やろうと思えば、パイロットの出てる作品のキャラとコエムシだけでも十分書ける。
>>162
なので、全員決まらんとオープニング書けんのよ。
サンプルは、真ん中辺りで書いた。
だから、変更は可能。サンプル投下しても、パイロットから漏れたら、結局ボツだし。
>>161
そういうわけで、15作品のキャラ把握が必須かというと、そうでもないと思われる。
「ぼくらの」の最大の特徴は、「1話ごとに主人公が入れ替わる」なので、その分、日常パートは書きやすいかと。
話が進めば、せいぜい3〜4作品クロスするくらいかと見積もったんだが、どうだろう?
再び>>159
ただ、バトルロイヤル形式を投下したいなら、それはそれでかまわないと思っている。
その代わり、荒れるのは確実なんだが、覚悟完了か?ということが問題点。
>>160
そこが最大のリスクな訳だが、スピンアウトをNGにすると、そのためにまたスレ立てるのか、という話にもなりかねん
ので、一概にNOともいいづらい。
なので、「バトルロイヤルをするのはかまわないけど俺ノータッチ」で行くしかないかな、と思っている。 今日でLeafが痕盗作を認めてから七年になる・・・
またその年の2月9日は誰彼の発売日、2月14日は2・14事件の起こった日だ・・・
ようするにADを嘆いている馬鹿どもとあの頃の絶望振りを肴にして楽しむスレを立てようと思ったが
無理だったので誰か立ててくれ。 誰も立てるなとは言ってないと思うが
過疎ったり荒れたりしても知らないよってだけで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています