BS-i アニメ「クラナド」 3
年末年始番組休止日程
●TBS
12月27日(木)
1月3日(木)
●MBS
12月8日(土)
12月29日(土)
●CBC
12月26日(水)
1月2日(水)
●BS-i
1月3日(木)
http://tbs.co.jp/clannad/01news/news.html#onair2
TBS. MBS. CBC ┃ BS-i
12月 ┃
20日 #12 22日 #10 19日 #10. ┃ 20日 #09
27日休止. 29日休止. 26日休止 ┃ 27日 #10
1月 ┃
03日休止. 05日 #11 02日休止 ┃ 03日休止
10日 #13 12日 #12 09日 #11. ┃ 10日 #11
17日 #14 19日 #13 16日 #12. ┃ 17日 #12 今回智代出たのに一言もセリフなかったなw
本当に智代ルートをしてくれるのか不安になってくる
やっと録画したの見れた。
・・・今週、酷くなかったか?
全体的にぶつ切りばっかだし、意味不明なタイミングで終わるし。
ことみを前面に出したのはよかったが、そのほかがおろそかになりすぎ。
クマに入ってたのも智代かどうかわからん。
来週はすこし期待できそうかもしれん(杏ルート?)
風子終わったばっかりだからかもしれんが、見ていてイマイチわくわくしなかった。 ひどか・・・ったか?
藤林姉妹の出番が増えるからずっとwktkでした。 仁科さんがヤバかった。かわいいぞ。
ヒロインに加えてやってくれよw スレ住人諸氏、今年もよろしく。
で、見返してて気付いたんだが。
第7話「星型の気持ち」で、ヒトデvsだんご戦争が勃発するところ。
原作では朋也の妄想だから問題ないんだが、アフターにおける渚ナルシスト化計画終結時の渚の言動と矛盾してしまってるな。
志茂さん、蔵は制作が決まってからプレイしたとどこかで見たが、読み込む時間がなかったんだろうなぁ。 あれ、ヒトデとダンゴ戦争って妄想だったっけか。原作忘れてるな、自分…
風子のヒトデラップ聞きたかったな。PS2版はやってないんだけど、あそこどうなってんだろ。 葉鍵板の本スレもアニメ板のスレも急に加速してついていけない…。 >>18
朋也の妄想じゃなくて、本当に勃発するよ。
ただ、そのイベント見るためには選択肢条件があったはず。 >>23
18だが知らなかった。京アニ及び志茂さんには伏してお詫び申し上げる。
10周以上してるってのに見たことないとか最悪だ……orz
出来れば分岐条件教えてくれ。 番組休止日程
TBS 2月21日(木)
これでまた一つ差が縮まるわけだが。
でもなんで潰れるんだ?
結果的にいい調整だけどな。 11話はアニメオリジナルが多くてよかったな。
特にゆきねぇ登場は普通に嬉しかった。
ねこ&うりぼうの未知との遭遇も面白かったし。
ちょっと過剰演出なところもあったが、コンテ演出は荒谷さんか。
5話の「彫刻のある風景」も神演出だったし、勢いのある回が多いのな。 しかし、益々岡崎君の好青年振りが加速してるな
今回入った描写も
父子家庭でぐうたらな親父に嫌気が差してる
て、程度にしか映らず
原典はカレンダー式で進む関係上
毎日遅刻しては、委員長や教員に小言を言われ
夜になると家に帰りたく無いから春原の部屋に邪魔しに行く
だったものだが
春原も単なる親友の所に遊びに行く程度しか感じられず
口では不良と言っても全くそれらしい姿が見えない
取り留めも無く羅列したが
余りにも…余りにも好青年過ぎるんだ
岡崎君… アニメオリジナルで朋也の春原いじりを増量させてあれば、どんなに好青年に
見えても「逃げろ、ヤツは危険だ」という軸はぶれなかったろうにな。 今のところ、自分のことを不良と言ってる良い奴って印象しかないからな。 書き込んだ後に今回の違和感の正体に気付いた
確かこの学園って、結構な有名校で
ガチの進学校、特待生を取る程スポーツにも力入れてる
レヴェルの高い学校だった筈
そんな環境の中、遅刻は常習だわ部活にも出て無いわの岡崎君に
級友が気さくに語りかけていた事
岡崎君は学校そのものに興味が無いから知らなかったが
一の瀬嬢は相当の有名人だった筈なのに級友知らんかったぽいし
あの状況なら級友は遠巻きに見てるだけだと思うのだが…
改変と言ってしまえばそれまでなんだけどね
岡崎君がクラスに溶け込んでるのは如何ともしがたい物が有る ことみは、普段は「閉館中の」図書館にひきこもり、図書館が開放されている
時間帯は他の場所で時間を潰すか放課後ならそのまま本屋巡り、面と向かって
話そうとすると怯えて逃げだす、という生ける学校の七不思議みたいなヤツなので、
実際に顔を知っているヤツはごく少なかったんだと思う。
名前は模試結果とか定期考査結果とかの張り出しや噂で知られていたろうけれど。
原作には、最初は遠巻きに見ていたクラスメートが教室で過ごすようになった
ことみに恐る恐る話しかけ、次第に周囲とうち解けていく描写も入っていたけど、
TVAでは渚の一言でその辺全部すっ飛ばして、ある程度うち解けた後の描写しか
入れてなかったからね。