>>136
朋也の渚に対する感情ってのは明示的ではないにしろ、割りと行間から滲み出てたと思う。
渚が直接朋也に何かしてあげた訳じゃないが(というか空回ってるが)、渚という無垢な存在が朋也を癒して支えてあげていた。
頼りない小さな存在を支えてあげてるつもりが自分が支えられていたという関係を、朋也自身好ましく思っていた節が所々で感じられたよ。

>>134
>アニメでは岡崎君と古河嬢の描写が薄過ぎて
複数ルートで他のキャラも全面的に前に出てるから相対的にそう見えるのかも。渚って地味っ子だし……。
自分も>>136氏と同じく朋也の渚への恋情ってのは原作より強調されてると思う。
ただ、朋也が渚を支えてあげてるって感じが他ルートに入って薄れているのは残念かなとは思うけど。
まぁ、アフター分離の構成なら納得できる部分はある。

というか、今話と次回予告で京アニの構成の狙いが見えた。
kanonの批判を受けての涙ぐましい努力は認めるけど、結構冒険するなぁw