- Routes - part26
__ __ _
,'r⌒⌒ヾ ,.'´ ヾ、 '´ /ヽ ヘヽ
,.!ヲ(ノハヽ)、 ! ヨソハヾ)) l 〈ノ !ノ i/〉
i.'Yi.゚ ヮ゚ノ、,l ルvリ゚ ヮ゚ノリ、 / ノ(|l ゚ -゚ノl|
l !(つ(|PSP|) (つ(|PSP|). |l つ(|.DS..|)
. 从 くhnl〉.从 . 〈__l_| リノi〈__l_i
し'ノ iララ <(_j
__ _
,.'´ヘヾソヘ ,.'´ ヾヽ ,'´ ヽ.
,.!ミlイ゙゙'""l'| ! (ソ从从) ! リリ^^リ)〉
. リヾi'|´ー`ノi.| レvリ゚ ‐゚ノソ、 |lリ゚ ヮ゚ノ|
. 从 (つ(|PSP|) (つ(|PSP|). i iつ(|PS2|)
〈,UJ,〉 くЦ〉 丶i = |/
し'ノ し'ノ !_/
オフィシャル紹介ページ
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/rts.htm
Routes PE/PORTABLE紹介ページ
ttp://www.aquaplus.co.jp/routes/
オリジナルサウンドトラック
ttp://www.fixrecords.com/lineup/fa016.html
Routes関連書籍(アンソロ等)
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/goods/books.html#rts
アルルゥとあそぼ!!
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/aru/index.html
前スレ
- Routes - part25
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1171209340/
過去ログ・関連スレ・FAQ等は>>2-10 あたり HMXのボディだけ特注してミルトのIA載せればいいんじゃないですかね 時計屋の背景にHM-13らしきメイドロボがいるよ。 >>571
発見した
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0142360-1282883651.jpg PS2のRootsまでオワタ
まあ、入るべき穴に入るって閉めだね
PS2は「DVDを〜」の選択肢って出ないのかな?
代わりにタイトルからのエクストラミッションでいいの? あれを声つきで再現されても困惑するだけだよw
おとなしくDVDかCD版やろうぜ アイスの爽のソーダ味を飲んでみた
喉がちょっと擦れて痛い そうですか。
程良く溶かせばクーリッシュ同様飲むには最適なんですがねぇ。 永田ちん新作キター
しかも単独シナリオとかwktk あの江戸時代の女の人の歌が良かったな
なんか自分が生まれてから、物心も付かないうちに聞かされた初めての音楽みたいな
すごく懐かしい感じがした >>580
永田復活きたああああああああああああああああああああああああああああああ
wktkとまんね >『星の王子くん』
>Leaf/ADV/12月3日
> 原画:小原トメ太、さくら小春
> シナリオ:永田和久
>超美少年と少女たちの珍事件に彩られた日々を描くADV 絵師がカワタだったらRoutes2だと勝手に思うのにな〜 永田さんの復活を一緒に喜んでくれるのはお前らだけだよ
俺も久しぶりに葉作品を予約して買うよ 俺ら以外にはLeaf終わったとか言われてるがな・・・
また隠れた名作的な感じになりそうな予感・・・
俺は本当に楽しみで楽しみでしかたがない まあ、気持ちは分かるがな
中身自体に不安はあまり無いが
記事を見たときの感想は
何?このそこら辺に吐いて捨てるほどあるエロゲー
だったもん こんなもん腐るほどあるからと避けられて逆に少なくなってきてるものを今作ろうって企画でしょ
ベタなラブコメでもライターの腕次第でいくらでも面白くできるしな
学園ものにSF、伝奇、アクション、経済、ギャグ等いろんな要素を盛り込んでるらしい さつきの野球県の
「やきゅううぅ〜」のを携帯に入れて着メロにして
会社で鳴らしたら会社で怒られた TGでの紹介文に「マニア垂涎のスタッフィング!!」って書いてあるのみて笑ってしまった
確かに永田さんを待ってたのなんてここの住人くらいだろうけどさぁw ぱちぱち
今回はシナリオ一人だから、Routesのときより明暗分ける制限ないんだな。
どちらかといえば、嗜好がまるい節(というより主人公ダウンパート)な人間だけど、
アクションとラブコメなど、永田節(というより主人公アップパート)もかなり楽しめたので、
永田さんの両面に超期待 そろそろまた永田さんスレができてもいいんじゃないか、と思うも、
大体ここに流れてきてるっぽいから別にいらないような気もするw PSP版の利点てなにかありますでしょうか?
PSPもってないが・・・ Routes PE (PS2)
Routes PORTABLE (PSP)
ともに、PC版との違いは、声がついてる。湯浅 文月が出てくる。
>>601-602thx
PS2版はもってるので、
PSP本体かってまで利点は自分には無さそうです。 このゲームのエージェントとか、主人公が神ってのも映画のマtロリックスみたいなもんだよね?
皐月編は、映画のMr&Mrsスミスだよね? Mr&Mrsスミスは2005年
routesは2003年
タイムマシンでも発明しないと手本にするのは無理だな。 wikiであらすじ見たけど、多少似てるっちゃ似てるか〜
てか2005年ワロタ Mr&Mrsスミス って昔の映画のリメイク作品だってしらない映画素人がいるようだ 映画素人っていうのはマtロリックスは名前しか知らなくて
Mr&Mrsスミスなんて聞いたこともない俺みたいなのを言うんだよ! スミス夫妻ってやつかな?
あらすじ見る限りでは皐月編と
全然似てないみたいだから、違うか お前らの大好きな五月の話がパクリだたってはっかくっすっるのが怖いんだろ?
「手本にした」って事で今回は許しといてやるよ
ゲームばっかりやってないでたまにはいい映画の一本でも見たらどうだ?
時計仕掛けのオレンジとか 最近は人が多くて嬉しいな
ちょっと前まで1ヶ月レスつかない時もあったのに 過去編つながりか。
どの要素が好きなのかで、かなり変わって
きそうだな。 まじレスthx。エージェント/探偵ものよろしく。
BURNING POINT、EVE、Scarlettが面白かった。
ここ5年くらいがまったく未チェックです。 星の王子くんは永田節全開でボリュームもあるらしいから楽しみだ 俺…星の王子くん発売したら…鳩2AD以来久々に葉ゲー買うんだ… 俺はWA2以来かな・・・WA2までが長かったけど。 鎖以来の5年ぶりだな
家庭用ゲームに移植されたのは買ってたけど TtTのPC版は完全に「無かった事」にされたのだろうか…
てかPS3のゲームをPSPに移植ってどうなんだ… >>629
別にPS3のTtTのシミュレーション的なゲームシステムなんてPSPにそのまま流用しても問題ないだろ
うたわれるものがちょっと豪華になったものって思えばいい これって探偵?ていうかスパイ物裏社会物としてはどうなの?
その部分が多くて面白いならいまさらながらやりたいんだが >>632
最後の方の展開がなー
「主人公は実は神でした」とか、なんじゃそら
まあ普通に面白いよ あれは知っていても吹いてしまったw
少年マンガ的なトンデモ裏社会物なので、
リアリティは期待しない方がいい。 >>638
>>637に使われてる歌、もしかして知らないの? 姉にはシークレットサービスの護衛付けてたのに
皐月やゆかりには付けてない宗一ってなんなん? てかゆかりには最強の護衛付いてたじゃん
まああれはシークレットじゃないけど
てか「護衛付いています」→実は命を狙われるフラグがあり危険 なんだけど 緋弾のアリア キャスト情報解禁
神崎・H・アリア 釘宮理恵
遠山キンジ 間島淳司
ふむ・・・ アクアパッツァ参戦決定おめ
アニメ化へ繋がるといいなぁ! 今アニメ化したらとらドラコンビワロスwwwまたかよwwwって言われるんだろうな >>646
ttp://www.famitsu.com/news/201101/27039715.html
でもこれ見る限りではサポ専なのかな?
さっちゃんメインで使えるといいんだが…
格闘ゲームなんてストII以来だよ 最低二人はメインで使えるんじゃないかな
アケで出すなら宗一は欲しいところ、普通に格ゲ主人公っぽいラインできる人材だし 皐月、宗一、リサは出して欲しいな
あとボスに篁と醍醐 ハクオロは変身のギミックあるし出そうだな。
宗一も神をスタンドみたいにして出せば・・・ >>655
永田ルートの日常パートが好きならイケルと思う。
色々とツッコミ所だらけで評判はイマイチだけど、未だにこのスレに居るようなヒトなら大丈夫なのではないかと。
歳食って涙脆いだけかもしれないけど、ラストはちゃんとホロっとしたよ。 皐月の実家に挨拶に行って
会話の途中で急な仕事が入って飛び出していく
そんなシーンがあったかと思うんだけど、どの√か分かりませんか 皐月文月ゆかり√何度もやってるけど覚えが無い
他は関係ないだろうし 探してたRoutesのサントラがようやく手に入った…
E junkリピートしまくり