サウンドノベルとしての演出って面で雫を参考にしたんだろうなって点が結構あったので言ってみた
いたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいみたいに画面を文字でうめつくしてビビらせたり、場面切替のときに背景画とタイトルが挿入されたり、タイトルの表現を各ルートに使って統一感もたせたり(〜な雫がおちた等、そうひぐらしのなく頃に等)