貧乳はステータス?詩子さんスレ #11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>44
ttp://paradox.axisz.jp/cg/c-siko.htm
CLANNADオフィシャルコミックを連載してるみさき樹里でそ。
割と有名だぞ
軍事板かなにかに喧嘩売ってめちゃくちゃ叩かれてた人だな
あれはあっちが悪かったけど この人の絵だったのか
イラストに上手い下手激しく差があるな
あのイラストだけ群を抜いて綺麗に仕上げてあるから
蔵等漫画見たことあっても気付かなかった シリアスな詩子って想像できないからもし個別シナリオあったと
してもどういう感じで進んだか全くイメージできない
ケロっとして浩平を待つか、泣き喚いて一年を過ごすか 友達に会いたいというだけで、自分の学校をサボってやって来る程の行動力なんだから
どうにかしてえいえんのせかいに乗り込もうとしたかも知れない このレスを見たあなたは本当にヒンヌーになってしまうかも
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1202596899/
を茶キンモー(゚-゚)__旦
と書き込んでください。書き込まなければ一生ヒンヌーでおわってしまうかもしれませんよ 立ち絵ではそんなに貧乳には見えないんだがなぁ…
つか立ち絵で見ると身長も他キャラと差が無いような。
いたるの書き分けとかそんなんじゃなくて必死に大きく写ろうと
背伸びしてる姿でも想像するか。 城島司を主人公にして、中学生時代の里村茜,柚木詩子,南条 紗江子先生
を攻略するゲームを作ってくれと tacticsに 訴えよう。
城島司ルートを追加して ONE 〜輝く季節へ〜 完全版を作ればいいのに…
明日5月7日(博士号の日)誕生日はこの方! 1976年 LITTLE
1611年 保科正之 1948年 西岡恭蔵(象狂象) 1976年 加藤明子
1730年 本居宣長 1952年 松田重治(和磨) 1978年 原田健二
1833年 J・ブラームス 1957年 佐田玲子(さだれい子) 1979年 窪塚洋介(ヨースケ)
1873年 美濃部達吉 1960年 野沢尚 1984年 神戸みゆき
1919年 M・エヴァ・D・デ・ペロン 1961年 中山千彰 1984年 松尾光次
1932年 小関一 1965年 上川隆也 1987年 紺野あさ美
1933年 塚本信夫 1966年 中島唱子 1998年 伊藤乃絵美
1941年 萩本欽一 1969年 佐藤二朗 1999年 牧村南
1946年 新井満 1970年 上田晋也 2004年 びんちょうタン
1946年 ソニー 1973年 南部直史 2006年 曽我町子・没
1947年 佐々木剛 1976年 まちゃまちゃ(摩邪) 生年不明 鉄炮塚葉子 こなたスレと聞いてやって来ました。
ついでに保守上げ。 最近詩子の魅力を再確認して、絵とかSSとか漁ってるんだが
最近は誰も書いてない&古いサイト等は消えすぎで凄く悲しく、もどかしい
5、6年位前に戻りたい それだけ大きな想いを胸に持っているなら書(描)けるはず。
是非とも頑張って頂きたい。 詩子さんがタバコ吸っている画像を昔わりとよく見たぞ? 百合姫Wildroseに出てる「高梨小夜」って子が少しだけ詩子さんに似てる。
ほんと少しだけだけど。性格とか顔とか。 無印しかやったことないんだけど、FV版の詩子さんの声の評価はどんな感じなんだ
今更な話題なんだろうけど >77
さんくす。
OVAは声優さんが豪勢でよかったのは覚えているが… 高梨小夜でぐぐってみたらこのスレが2番目に表示されてもう駄目だと思った
ビジュアルだけでも見たかった googleで百合姫Wildroseで画像検索したら出てたぞ。
ttp://blog.goo.ne.jp/occult00112233/e/dd176c6529c99351d4f32816b934bdb6
とりあえず3枚ぐらいおいてくわ。 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081022AT1G1002822102008.html
_
, '´ ヽ
(〈((( (.iメ! i
从゚ヮ^,!) ; あたしの影響は大きかったのね
(.⊂卯(つノ
ヽ〈トヒス (
じヽ.) つまり、おまえは詩子さんがゆとりだと言いたいのか? 物語は1998年冬に開始なので、まだ27歳だと思う。 _
, '´ ヽ
(〈((( (iメ!i
从゚ヮ^,!)!.∧∧
(⊂卯(つ(*゚ー゚)
ヽ〈トヒス (,
じし' だからといって詩子さんが処女という保証はどこにもないがな… 俺はたった一人でも詩子さんの誕生日を祝っていこうと思う。
ハッピーバースデイ。 詩子さんおめでと〜〜〜!
ふたばでも進行中だよ〜〜ttp://jun.2chan.net/b/res/10627793.htm 詩子さんも28歳か…結婚なんぞして子供もいるのか、
それともキャリアウーマン(死語)としてバリバリなのか。 ザッハトルテこないだ初めて食った
ケーキバイキングにあった
ドイツトルテとかリンツァートルテみたいなの想像してたからチョコ系とはおもわなんだ 「わ〜い。ザッハトルテにザッハトルテにザッハトルテ…幸せすぎて死んじゃいそう」
「せっかくのケーキバイキングなのに詩子は…」
「そういう茜だって、わっふるわっふる状態じゃない」
「好きだからいいんです」
「でしょ? お互い様。好きだから仕方ないよね?」
「もう、詩子は…はい、仕方がないです」
「でしょでしょ? 食べよ食べよ!」
「はい、いただきます」
まで妄想した。
詩子「ぶっちゃけさ」
茜「はい」
詩子「太らない?」
茜「それは私でなくみさきさんに言うべき」
詩子「茜、ブランク長すぎて口調が長門になってるよ」 詩子「真面目な話さ」
茜「はい」
詩子「太らない?」
茜「栄養は全部毛髪に行きます」
詩子「なにそれこわい」
茜「かなりのスピードで伸びます。これでも二週間に一度は散髪してます」
詩子「それマジ?」
茜「マジだと思ったなら詩子の頭のほうがマジ? です」
詩子「ちくしょう」 詩子「まあでも実際さ」
茜「何でしょう」
詩子「ONE再アニメ化(京アニ)の希望はあるよね」
茜「声優の時代の変わりっぷりにむなしくなるボーナスがもれなくついてきます」
詩子「私はまだ現役だもん」
茜「中川亜希子の名前を最後に見たのはミス・ゴールデンウィークです」
詩子「折原くんの声優がどうなるかがキモ」
茜「Kanon、Airの流れでいくと白石稔になります」
詩子「それはないわ」 茜「住井とか懐かしいです」
詩子「声あったっけあの人」
茜「PS2版でついたようなついてないような」
詩子「そもそもPS2版って出たんだっけ?」
茜「全部うろ覚えです」 茜「調べました」
詩子「ふむ」
茜「出てたのはPS2版じゃなくてPC版のフルボイス版でした」
詩子「やっぱアニメ化きつくない?」
茜「うたわれとかもしてますから、希がゼロじゃないです」
詩子「どうでもいいけど、今、やっと詩子でしいこって登録してたの思い出した」
茜「そんな心構えじゃ新作とか無理です」
詩子「ぬう」 True Storie…いや、なんでもない。
ちなみにこのやりとり元ねたあるのか? 詩子「あのOVAは……ちょっと、ねえ?」
茜「それでも一抹の希望を追い求めるのが私たちのジャスティスです」
詩子「とりあえずリメイクアニメ化するなら、ps版の声優がいいなあ」
茜「元ネタってあるんですか?」
詩子「最近ほら、vipとかでやってる台本ss的な」
茜「今vipにONEの台本SSスレとか立てたらどうなるんでしょう」
詩子「全力でスルー食らうか逆に伸びるかのどっちかだと思う」
茜「まあvip規制されてるからこんなところで遊んでるんだけどねー」 詩子さんは声優さんに恵まれすぎていた思い出がある。
たとえばPS、無印DVD、例えば18禁DVD… >>121
中川亜希子は今プリキュアでメインキャラの声当ててるな。
さすがにキャラが違いすぎるから、茜とはイメージ全然違うけど。 詩子「なんだ茜仕事してるじゃん」
茜「プリキュアって今、たしかほかのチームと併合して14人ぐらいいるんでしたっけ?」
詩子「あれ、一人逮捕されてその後新メンバー入れて9人ぐらいになったんじゃなかったっけ?」
茜「9人だったのが一人いなくなって二人フライデーされて6人になったような」
詩子「収拾つかないからやめようねこの話」
茜「はい」
詩子「よく覚えてないけどおみーと矢島晶子さんがいたのは覚えてる」
茜「たしか浩平がスーパーミュージシャンなOVAでの詩子が矢島さんだったような」
詩子「いちはちのほうはぜんぜん知らないや」 CDドラマっていちばん最初に出たやつか…
誰が出ていたかばらばらでわからないから、
Wikipediaから拾ってまとめてみた。
PS:南央美
ドラマCD:長沢美樹
OAV(全年齢版):矢島晶子
OAV(True Strories):?
PCフルボイス:内村みるく
こうみると豪勢だな。
脇役とは思えないな。 詩子「そういえばウィキペディア見たら一発だったね」
茜「なぜか頭の隅にも浮かびませんでした」
詩子「せめてPS2版出して欲しくない?」
茜「今更むりでしょう。時期を逃しました」
詩子「keyの馬鹿」
茜「葉が久作をPSPで出しまくってるのを見るとそっちでならまだ希望が」
詩子「この訴えはONEがアニメ化決定するまで続けていきます!」
茜「でもONEのアニメってルート固定じゃないと難しそうです」
詩子「」
茜「それを無理矢理一本のアニメにしたのがOVA版です」
詩子「」 マジレスするとONEとkeyには何の関係もないだろ でも、OAVでは詩子さんはサブタイトルにもなったんだから、
このスレ的には非常に目出度いことだったはず。
PSP版では詩子ルートを是非ともお願いしたい。 詩子「OAVってなんだろう」
茜「下世話な答えともっと下世話な答えとありますがどちらを説明しましょうか」
詩子「未だマシなほう」
茜「オリジナルアダルトビデオ以外にありえないでしょう」
詩子「茜って変わったよね」
茜「11年もすれば性格もスレます」
詩子「まあ普通にOVAをOAVとも言うんだけどね」
茜「ところで詩子」
詩子「なに?」
茜「http://www.youtube.com/watch?v=u_zCLmYdOMA これ何ですか?」
詩子「……よく見えないんだけど……京アニ版ONEって書いてない?」
茜「釣りですか? これ」
詩子「……理解不能」 18禁じゃない方をOVA、18禁の方をOAV、
そういう風に言い分けていたような気がしなくもない。
>137
京アニ版ONEなんて絶対ないけどいいよなぁ
と思ったがその動画は
・詩子さんが変顔のみ
・サブタイトルにもなったのに声の出演が後ろすぎ
ということで、0点。 たしかにけいおんの作画はひどすぎる。
絵を何度か見たことあるけどあれは本当にひどいな。
どうしてあんな絵で世に出せるのか、本当にわからん…
とりあえず、OVA版のスタッフでお願いしたい。 詩子「けいおん作画っていうか堀口組が若干ほかアニメで浮くのはハルヒで確認した」
茜「でもわりと馴染んでました」
詩子「けいおん独特だったし癖が抜ければクラナド製作部隊が本気出せば」
茜「少なくともOVA版よりはいいと思います」
詩子「あれってストーリーのぶち壊れっぷりで駄目扱いされるけど作画よかったんだけどね」
茜「いたりずむが足りません」
詩子「むしろ原作のいたりずむが過剰なんじゃ」 蔵とか京都とかスレ違いな話したいだけなら余所行ってやってもらいたい いまだにONEとKeyとの間に関係があると思いこんでる
(頭の)かわいそうな子がいるんだから多めに見てやれよ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています