「わたしは人形とか、幻?」須磨寺雪緒スレ#8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
須磨寺はそこにいた。
夕陽を背にただひとり……。
人ならざる雰囲気をまとって、ギターを 弾いていた。
神がかってる……恵美梨が天使のようだと
言った気持ちもわかる気がする。
確かに須磨寺は人ではなかった。
人であることを、どこかで忌避していた。
人の形をし、人の言葉を語り、人のように
振る舞うのに、彼女はいま人ではないなにかだった。
ここは「天使のいない12月」須磨寺雪緒のスレッドです。 昨日クリアしたけどポチのせいで吹いた。
シナリオやキャラは好きだけど。 雪緒さんは見てるだけで性的な気分になるよね(゚ー゚*) コラ画像で、雪緒さんが真っ白のヤツを保存
肉奴隷的な雪緒さんにハァハァ 精液で雪緒さんが真っ白って事です
分かりづらくてすいません 画像上げろや(゚Д゚)ゴルァ!!
あ、いや、こちらも上げますので、ぜひ見せて、お願い、
ttp://toheart2.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080323191948.png コラなんでお気に召さない方も少なく無いとは思いますが・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0989.jpg これはありえないだろw
もはやボディペイントの領域 またコラなんですけど、今度はどうですかね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7380.jpg これならどうでしょう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8337.jpg
チラ裏
久々に天いな起動、2年ぶりくらいに雪緒ボイス聞いた。相変わらずよかった。
はじめの方の屋上のシーンが見たかったけど、選択肢が複雑で辿り着けなかった。
それにしても最後のエロシーンのCGはマジできれいだな。あらためて見惚れた。 雪緒に激しい手まんちょ攻撃
雪緒「うぬー。」
雪緒はまんこに622684のダメージ
雪緒は力尽き、まん汁を大量に放射した。
雪緒「これで勝ったと思うなよー。」
二人とも死んでたら神ENDだったのに・・・
生きていかなきゃENDも大好きだけどな うぃっす。lyceeプレイヤーだが、須磨寺の有名さは異常。
すべてのlyceeプレイヤーは須磨寺のことを知っている。
絶対に。
ただどんな奴なのかを知らないやつが大量にいるんだがな。 Lyceeの「須磨寺」そんなに強いの?
ああ「美人の死神」って名前のインパクトが強いのかw
作った奴はGJだなw
「天いな」プレイ人口も少しは増えればいいけど、
気合入れてプレイしないと、アンチになる可能性もあるからなこの作品w
興味本位で近付かない方が良いのは、「須磨寺」も「天いな」も一緒だw プレイ人口増えたら、理解者も発掘できるだろうがそれだけ合わない奴も増えるだろうから、そっとしておいてやれ
解る奴だけ理解できていればそれでいい 何かlyceeの話題前に見たことある気がするな
相手を強制的に道連れに出来るとかそんな感じだったような 戦闘に強いイメージは皆無だが、特殊能力というか相手の戦闘力を
根こそぎ奪いそうな気はするw ttp://db.dip.jp/chkbbs/moepic/moeura/file/20080414/0002426720080414221933.png ニコニコのギャザ動画に須磨寺が混じってて吹いたw
Zip配布とかでも雪緒さんはよく混じってるとは思っていたが、人気あるんだなw ギャザ=マジックザギャザリング=マジック=TCG=トレーディングカードゲームでおk?
ちなみに動画はこれ。ただの工作動画だがランキングに入ってると思わず見てしまう罠w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3366250 なんとなく似てるレベルだが
ttp://aoinanase.typepad.jp/gazou/top_200806.jpg >>114
_がいうところの「かっこよさ」が足りないな。 七瀬かw 久し振りに見たw
俺的には時紀が言う所の「怖さ」が足りないかな。
須磨寺は「本物」なんだ… >>116-118
訳知り顔でいるけど
YUKIO SUMADERAとか
絵に入ってたら普通に信じそうだな 天いなを中古で買ってきたが、vistaじゃ動かないと言われた。
買ってきた須磨寺といっしょに屋上から飛び降りるわ。
じゃな。 ついでに再インストールもしよう
そして大音量でトン子のあえぎ声が! 実のところ飛び降りた後、俺も須磨寺も無事で
その後OS対応スレに行ってきた。
そしてトン子のあえぎ声を大音量で聞いた。
耳が聞こえなくなった。いま耳鼻科に入院中。
ここの書き込みを真に受けたのがよくなかった・・・。
欠席増えたけど単位取れるかな・・・。 >>120
入院中なのに書き込み乙w
「アホアホお兄ぃのク☆バカ〜!!」 あー、雪緒さんを夕暮れの屋上で後ろから抱きしめたい 通勤でちらほらとギターを持った学生の娘さんとすれ違う。
雰囲気が雪緒みたいな娘なんですよねえ。
書いていると何故かお蕎麦が浮かぶ。
今日は無理なので近い内か週末にでも。
ふと思いましたがここの住人さんと一緒つうのも悪くないですね。
一杯嗜みながら話をするのも良いですねえ。 全くもってその通りで。
顔も考えもおっさんだし。
その割りに女の子が好む物とか好きだからよく分からないけど。
あー、早起きしたから眠い。
もう一回暖かい布団の中・・・抱きしめて貰うか膝枕をして貰って
寝たいと思う頭の働き状態。 一緒に食いたい俺は仙台県民…
近所に「妙庵」って超絶美味い蕎麦屋があるから久々に行って来るかな。
ざる蕎麦で1000円近く取られる上に、美人の看板娘もいないがなw ん、仙台ですか。
9月の頭くらいに山形へ行かないていけないので帰りとかに
都合がつけば良いですが。 俺も仙台人w
今は仕事で横浜だけどorz
早く帰って屋上のCGみたいな綺麗な夕日がみたい ちょ、お前らマジで仙台なのかwww
俺は週末夜勤なので昼間なら話に乗るぜw
しかし蕎麦は仙台より山形の方が美味い罠… 七夕終わってから聞いてもしょうがないだろ。
きっと「世界中の皆が、楽に自殺できますように」と祈ってくれた事だろうよ… >>143
お前はどこら辺在住だよ?俺は東濃地方だが。 仙台に始まって岐阜やはては京都・・・・
私の知り合いが住んでる所の人が多いというのも偶然にしては驚きというか。
おおまかな予定が決まり8月最後にあたる土日か9月最初の土日のいずれかに
山形へ出かける予定です。それで良ければお会い致しませんか?
短い時間になるかもしれませんが宜しければ。
133さんが述べたように山形は蕎麦屋が多いですがそれだと大変でしょうから・・・
京都は四国帰りの折りにお盆の時期に出町柳やらに赴いたりする予定がありますね。
岐阜方面はお盆明けに豊橋やら犬山とかに行くつもりがあります。
なので可能といえば可能です。
どうしても私は中部圏はきしめんやら串かつ等のうまいものばかり頂きますが
話では大垣に京都のうまい蕎麦屋があるそうで。それもまた一興でしょうね。
147は詳しい日程と交通手段決まったら報告頼むなw
しかしこのスレ、書き込み少ない割に人間は多いんだなw
そう言えば台湾の大学で雪緒さんポスター貼ってるの俺も見たわw
台湾人も鬱ゲーとか理解出来るんだなと思って、涙出た。
あとNHKは、こんな番組作ってどうしたいんだと激しく思ったw >>146
俺は岐阜だな。
>>130に期待してみる。 おまえら岐阜県民まとめて大垣来いよ
酒井亭ってうまい蕎麦屋があるぜ。 >148さん
すみません。大変申し訳無い。
○東海
日程:8/23(土) 到着時刻19:00予定
場所:岐阜(他候補-大垣・名駅周辺・大須・豊橋)
○東北
日程:8/30-31(土/日)
8/30(土)山形到着16:30 仙台到着18:00
8/31(日)仙台到着14:30
遅くなりまして大変すみません。以上の予定です。
細かい事は参加する方に決めて頂こうと。 よりによって8月31日?
ごめん、その日は確か仙台コミケだw
俺は出展する側なので30日も、もちろん無理w
スマン!! 明日8月5日(タクシーの日)誕生日はこの方!
1860年 L・ウェイン 1965年 鈴木信行 1981年 柴咲コウ(RUI)
1930年 N・A・アームストロング 1966年 森口瑤子(灘陽子) 1982年 大路明日香
1931年 木坂順一郎 1968年 石澤常光(ケンドー・カシン) 1983年 木下鈴奈
1940年 古賀誠 1969年 佐々木健 1991年 小笠原エミ
1948年 高松伸 1969年 後藤田正純 1992年 金田一一
1956年 (ハムレット)村松利史 1972年 日高郁人 1993年 大後寿々花
1956年 鈴木勝美 1974年 佐々木洋平 2003年 須磨寺雪緒
1961年 藤吉久美子 1974年 安岡優 2004年 ヨイチ(火向洋一)
1961年 マイケル富岡(健) 1977年 広橋涼 2004年 ジョルジュ長岡
1962年 柳原陽一郎(幼一郎) 1977年 杉山大 生年不明 川村美香
1965年 大藤直樹 1980年 根本幸多(舞蹴応援) 生年不明 森川久美 雪緒さんお誕生日おめでとう
>>158
少なくともED迎えるまでは誕生日もあんまり好きではなさそうですよね…
夏休み同級生とは顔を会わせなくてすむけど、両親とはずっと一緒にいるわけで…
とか書いててなにかデジャブを感じると思ったら4年前も同じような事をかいてました。
両親がクリスマスに大きなケーキを用意していたということは、
その時点では(多分その後も)ケーキは好物なんだろうな…
画集に書き下ろしとかないか、少しだけ期待してたりしまつ… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています