葉鍵的 SS コンペスレ 19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここは、期限内に与えられたテーマに沿った SS を書くスレです。
他人と腕を競いあうもよし、ネタで盛り上げるのもよし、テーマに沿っていれば何でも(・∀・)イイ!!
テーマを見て、思いついたネタがあればどんどん参加してみましょう。
このスレを育てるのは、あなたが紡ぐ言葉です。
・期間の設定や細かい変更点は告知のなかで発表します。
・テーマはこのスレの話し合いで決定され、開催ごとに毎回変更されます。
・その他、ルールや投稿方法、過去スレや関連スレは >>2-10 あたりに。
【前スレ】
葉鍵的 SS コンペスレ 18
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186409866 【注意】
※必ず名無しで投稿して下さい(誰だか判らなければ良い)。
※特に、普段トリップをつけている方はご注意を。
(そのトリップと違うトリップなら構いません)
それ以外の手順は SS 投稿スレに準じます(以下に転載)。
|【投稿の手順】
|
|1:まず、投稿する旨を告知するカキコをすると良い。
| 「今から SS 投稿します。なお、××な内容です」など。
| 鬼畜・陵辱・スカなどのジャンルでは特に。読むのを嫌がる人もいます。
| (時間帯・スレの状態・信念・その他で省略可)
|2:書いた SS を 30 行程度で何分割かしてひとつずつ sage で書き込む。
| (名前欄に、タイトルと通しナンバーを入れると分かりやすい)
|3:最後に sage で作者名・タイトル・あとがきなどと共に、
| アップしたところをリダイレクトする(>>1-2みたいな感じ)と トッテモ(・∀・)イインチョ! 【よくあるかも知れない質問】
Q.複数の作品を投下するのは OK ですか?
A.構いません。期間内でテーマに沿っていればいくつでも結構です。
Q.もうすぐ完成するから、締め切りを伸ばしなさい(`□´)くわっ
A.終了間際の混雑などを考え、締め切りは延長される可能性もあります。
その際は、一言その旨をこのスレに書き込んでください。
ただし、完成まであまりにも時間がかかりそうな場合はその限りではありません。
Q.締め切りが過ぎてから完成したんだけど、ここに投稿していい?
A.締め切りを過ぎたものについては、葉鍵的 SS Training Room や
内容に見合った別の SS 関連スレに投稿してください。
このスレは、決められたテーマと期間の両方を満たす SS を対象にしています。
Q.気に入った SS があったけど、みんな名無しだから作者がわからない。
A.締め切り後にこのスレで訊いてみましょう。教えてくれるかも知れません。
Q.投稿した投稿作品がリアルリアリティに汚染されてます。
A.ときには厳しい意見が付くこともありますが、別にあなたが憎いわけじゃありません。
良い感想職人さんはちゃんと理由も書いてくれますから、次回に役立てて下さい。 【告知】
現在、葉鍵的 SS コンペスレは投稿期間を終え、感想期間に入っています。
今回投稿された作品は、
http://nippoudairi.2-d.jp/hakagi_ita/071226/html/1186409866.html
こちらの保管庫の209から212、『はじまりの三月』(toheart/琴音)
になります。
感想期間は12月末を予定していましたが、スレが無くなっていた時間、年末年始を
考えて 1 月 3 日 の午前 0:00 までとさせて頂きたいと思います。
時間がありましたら是非ともお願いします。 じゃあ感想書きます。
>>209-212『はじまりの三月』(toheart/琴音)
なんとなく理解しにくかったというか、読者感情的に腑に落ちなかったというか。
このSSは春から長距離恋愛の関係になる二人の信頼を描いた物語、だと解釈していいのかな?
春から多分遠距離恋愛になるだろうというのに、二人は随分落ち着いてるみたいだけど。
二人の仲の良さに随分落ち着いた様子が見られるので、二人がそれだけの信頼関係を築くことができたのかな、となんとなく想像はしたんだけど……
その状況に至る経緯、というのが全く見えないと読者感情的になんだか不自然に受け取ってしまうかな。
或いは俺の解釈が間違ってるのかな?
その辺はもっと分かりやすくして欲しかったと思う。 『はじまりの三月』(ToHeart/琴音)
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186409866/209-212n
やー、一息のセリフとリアクションを重ねる自然なダイアログがいいですね。
エンディングからさらに進んだ、現在の二人の距離がよくわかります。
回想の引き金の入れ方(割れるコップ)も、キャラの性格を把握した話題転換
(シリアスな回想→間接キス)も、流れが自然で嫌味がない。すごく上手だと思いました。
背景の説明不足という意見もありますが、これはハッピーエンドの後日談ですし、
ゲームの体験を共有した読み手の想像力を信頼すればよいわけで、原作の設定を
踏んでその方向を維持する限りにおいて、よけいな説明は不要ではないかなと思います。
浩之の姿勢が原作と変わったところ(受験勉強に集中した)は、きちんと書かれてますし。
そして、遠距離恋愛なんて、あっという間です。琴音ちゃんはきっと成績優秀で、A大は余裕ですよw
ではでは。あったかいお話をありがとう。どうぞこれからもたくさん作品を寄せてください。 【告知】
現在、葉鍵的 SS コンペスレは投稿期間を終え、感想期間に入っています。
今回投稿された作品は、
http://nippoudairi.2-d.jp/hakagi_ita/071226/html/1186409866.html
こちらの保管庫の209から212、『はじまりの三月』(toheart/琴音)
になります。
感想期間は 1 月 3 日の午前 0:00 までとなっていますので、
まだの方は是非お願いいたします。 【告知】
本日0時をもちまして、感想期間を終了させていただきます。
投稿された書き手の皆さん、感想をつけてくださった読み手の皆さん、
そして生温かく見守ってくれていた ROM の皆さん、どうもご苦労様でした。
引き続きこのスレでは、今回の運営への意見、書き手の挨拶、
次々回のテーマの決定などを行いたいと思います。
上記のもの以外にも感想期間に間に合わなかった感想や意見が
ありましたら、書きこんでください。
※次回のテーマは『電話』で、開催は 1 月 10 日からを予定しております。
※今回決めるのは次々回のテーマです。お間違いのないように。 どうもどうも、
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186409866/209-212n
の作者です。
物語性があるものなんて普段、書くことが無いので(仕事でちょっと筆は取るんですが)
文章は堅いし、どうも内に篭りがちな文章になってしまったし、やっぱ難しいですね。
>8
どうも読んでいただき有難うございます。
なんかやけに落ち着いてるし、まあ最初からのんたりんしてるわ
オチもないわでどういうこっちゃ、と。おっしゃるとおりだ。笑
言っちゃえば二人がファミレスでぼーっとしてる様子の中で、
会話からなんとなく情景が図れるかな?という…
つかみどころがなくてすみませんw
参考になります。
>9
どうも読んでいただき有難うございます。
上手なんて・・・><実際のところ酷いもんです。
えーっと、一々せりふのたんびに行動をはさまないと
語り手の視点が強すぎるかなーと思ってちょっとくどめにやってみましたが、
浩之の動きは興味ないだろー、と大幅にカットして琴音ちゃんばっかり動かしてますw
あとは、二人とも性格が変わり過ぎない程度にちっと大人にさせてみましたが、
そこらへんが説明というか状況的に少し突然すぎかなーとも思ってます。
ついでに、琴音ちゃんはもっと上の大学に行くでしょうかねえ。笑
デワ。感想批評罵倒他ありましたら是非ー。 >>13
ふむふむ。ダイアログのテクはありがたく頂戴します。それで、
> 状況的に少し突然すぎかなー
そんなことないですよ。
> 春休みに二人きりで旅行するための計画を立てる、はずだったが、
これで二人の仲がかなり進んでいるのは十分にわかります。
わたしなどこの一文を見て、机を返しそうになりました。
> ついでに、琴音ちゃんはもっと上の大学に行くでしょうかねえ。笑
ありえると思います。だって、成績に関しては値踏みしてますもん。浩之を。
かなーり優秀でしょう。んで、某国立女子大とかね。地元? ですし。
でもこの場合、恋仲の浩之の存在が琴音ちゃんの枷になるわけですよね。
予定調和の甘々より面白くなりますかね。あとは、頑固なおじいさま投入とかw
ではでは。レスいただきどうもありがとうございました。 【告知】
現在総括期間になっています。
総括期間は 1 月 10 日の午前 0:00 までとなっていますので、
運営への意見、追加の感想、次々回のテーマ投票などは
それまでにお願いします。 今回お題決めで盛りあがったけど全然投稿なかったんだな まあまずちょっとした文章でもいいから感想がもっと増えたらいいんじゃない?
匿名のコンペは率直な意見がもらえるのが貴重な利点だし、
ほんわかしててよかったーとか文章が読みづらかったとかでもいいからもっと感想あったほうが
良いと思う。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています