咲・だーはら測候所
葉は移植時に既に退社済みで移植に関わらなかった人間の名前は載せない。
痕RRとか雫Rとか。
ウダルの反応はまだか?
「彼は、勇猛な兵士にして、好き戦友だった! 以上、報告、終わる!!」
あぁ、もう反吐がでるくらい最高だ 新作マダー?
うだるちんの作品抜きのラノベなんて読みたくないよ うだるちんが書きたいものを書いてくれたらそれで良い
とにかく書き続けてくれ、うだるちん うだるちんの小説を求めて書店へ行く。
肩を落として帰ってくる。
そんな日を何度繰り返せばうだるちんの小説を読めますか? 売れなかったんだな、うだるちん
陣内を見習わなあかん 巡回先には入っていても、いかんせんネタがないからね……。 うわ、マジだ。
更新もなかったし(たしか管理PASSだか、ツールを紛失したんだっけ?)、しかたないかも知れないが……。 死にたい時には手記を読んで、何だかよくわからない力を貰っていたのに。
あれで、何回救われたことか。
どうしよう。メールとか送ってみようかしら。 プロバイダ解約したのかなぁ……。もし送ってみてメーラーデーモン来たら、絶望的だよね。
>>345
僕は前のPCのHDD逝っちゃってアドレス残ってないので、差し支えなければ送信してみてほしい。
DEAMON来ちゃった・・・
ショックだ
死にそう 保存しといた「手記」を今日は読み返そう
それだけだ ありがとう……。
このスレも久弥スレみたいになってくのかな。 久弥スレになるほどの知名度は・・・
俺はひとりになっても保守し続けるよ。
うだるちんに救われた恩があるもん 仮にも本スレっぽい場所なのに、PNが明記されてない不思議な測候所
おかげでガガガスレにも認知されてない始末
まあ、それもまたらしいっちゃらしいのですけどね? PNが明記されてんのは鉄アレイスレだからなあ
今更、わざわざ落として、立て直す気もしないしw
まあ、何年か先の次スレになったら考えよう 思いついた
手持ちの保存した手記を一日ずつ貼ることで保守の代わりとするのはいかがだろう?
著作権とかそれ以前のアレで問題ありそうな気もするけど……。 それぞれお気に入りの作品を挙げてみてはどうだろう。
ちなみに自分は、WAなら弥生さんシナリオ。
同人なら僕の目からこぼれたものと、月島狂想
オモイデ教外伝なら1巻が一番好きです。 サウスベリィが素晴らしい。
あんな文章を書きたいと本気で思ってる。
同人誌は持ってねーんだよなぁ……。 >>359
自分もWAでは弥生さんシナリオが一番だ
あの終わり方がたまらなく好き 手記のコウモリのやつ。
商業ならはるかシナリオのラスト。 >>360
サウスベリィもいいよね。 今までのうだるちんを追ってるとニヤっとさせられる点がいくつもある。
>>361
WAのラストは概ねそうだけど、特に弥生さんシナリオは孤立を強調してる気がする。
552文書で孤立についての記述があるけど、ホントその通りだと思う。 なので、自分もあのラストは大好き。
>>362
手記のコウモリってなんだっけ?思い出せないや ■■FAREWELL,MY LOVELY(D/146)■■
「そのむかし、この世界に、獣たちと、鳥たちとが住んでいました。
しかし、お互いに仲が悪く、やがて、戦争が始まろうとしていました。
ある獣が、一匹の、鋭い牙を持ったケダモノに出会いました。
獣は言います。
『ヤア、キミは獣だね? ボクたちといっしょに、鳥たちをやっつけようよ!』
しかしケダモノは、答えて言いました。
『イヤだね。キミには見えないのかい? ボクは翼を持って、空だって飛べるんだぜ?』
そしてケダモノは、獣たちの歩く、地面を捨てました。
その翼を持ったケダモノに、こんどは、一羽の鳥が出会いました。
『ヤア、キミは鳥だね? ボクたちといっしょに、獣どもをやっつけようよ!』
しかしケダモノは、再び答えます。
『イヤだね。この牙を見てくれよ。キミたちなんか、たったのひと噛みさ』
そしてケダモノは、鳥たちの飛ぶ、昼間を捨てました。
そして、和解などまったくないまま、戦争は始まりました。
獣は鳥の頭を噛み砕き、鳥は獣の目をえぐり、獣は鳥の翼を踏みにじり、鳥は獣のハラワタを貪り……。
やがてそこに、こんどはヒトまでが入りこみ、炎で鳥も獣も次々に焼き払おうとします。
どいつもこいつも、アタマ悪いクソバカヤロウどもなので、やめるということを知りません。
どれほど血みどろの時間を過ごしても、やめるという知恵がまったく働きません。
地面も、河も空も海も、世界全体が、ぜんぶぜんぶ、真っ赤に染まってさえも、
高等禁治産者のクソッタレの小便漏らしどもは、それが世の中の本来の色彩だと思いこむ始末です。
そして、その中で一番バカなやつが、 『自然淘汰』 だの 『食物連鎖』 だのという、
正義の言葉を発明しました。
だから、今日になってもまだ、戦争は終わっていません。
真っ赤に染まった世界を見て、ただひとり戦争に参加しなかったケダモノは、
『この世界を終わらせるよりは』と、自分で自分の目を潰しました。
獣にも、鳥にもヒトにも聞こえない声で、自分だけの言葉を紡ぎました。
そして、自ら逆さまになって、
彼らの地面を天に、彼らの天を地面にするという、
この血みどろ世界での生き抜き方を考え出しました。
彼を『卑怯者』と嘲笑った鳥は、昨日、死にました。
彼を『失格者』と怒鳴った獣は、今日、死にました。
彼を『能なし』と侮蔑したヒトは、さっき死にました。
しかしケダモノは、すでに目が見えなくなっていたで、それらに気づくことはありませんでした。
ケダモノのそんな生き方を、多くの者が『キライ』と言いました。
だけど私は、大好きだ、と思いました。
そのケダモノの名前は、『コウモリ』といいます。
伊丹から、ふたりだけで旅してきたんだもんな。
よくがんばったよ。
デブな身体からは、もう離れられたんだから、もう、空とんでいいんだよ。
だって、おまえ、ぼくたちと違って、はじめから空とぶ翼もってたんだからさ。
威張っていいんだよ、ソレ。
おまえの身体は、大丈夫、ぼくがきちんと守ってやる。
バカな相棒もって、ほんと、おまえ、不幸だったかも知れないけどさ。
でも、ぼくは幸せだったんだよ。
ん。じゃあ、またな。
フェアウェル、マイ・ラヴリィ。
更級もなんか書いてたよね。
当時あの周辺で誰か死んだってことか うだる、好きだ!
うだるの帰還を待ってる奴らがここにいることを知らせてやりたい。 ガガガにファンレターでも送ってみたらなんかおきるんですかね? うだるちんって今でもガガガ作家なの?
だったらファンレターでも何でも送る。 今はもう窓口らしい窓口もないし
送らないよりは送ったほうがいいかもな 最近虎で見た、この作家の絵がうだるちんの絵ににてるなーとか思った。
ttp://hasamiuchi.yamagomori.com/event/event.htm
アニマスに高橋龍也参加してる(脚本と書き下ろし小説)みたいだけど、うだるちんが参加する可能性とかねーのかなあ
キャラクターマスターの小説好きだったんだが 陣内日記が地味に更新されていた。
…みんな生きてるんだなぁ。 うだるちん、どこにいるの
ぼくはいつまでもまってるよ うだりゅん、りゅんりゅん
うだりゅん、りゅんりゅん お願いだ書いてくれ!
同人だろうがWebだろうがなんでもいい、
俺たちに与えてくれ!
頼むよ、原田宇陀児。 クリスマスイブの夜、ぼくは、真っ白な紙に、
「うだるちんの新作、せめて消息だけでも」
と書いて、枕元に置いた。
サンタさんは来なかった。 WA2の高評価を見てうだるちんは何を思うのだろうか……… 発狂しないうだるちんはうだるちん足り得るのかね?んふん? 今唐突に、はらだうだるという単語が電波にのって飛んで来た
はらだうだるは、今どこで何をしてるのですか? そもそも、いきてる? うだるの足跡が途絶えてしばらく絶った
さいきんは手記を読み返している ほとんど俺一人で保守してんなあ
閂同人買ってきたよ アイマスで復活とかないのか、高橋はすげえ書いてるのに そもそもなんでアイマス書くことになったんだろう、うだるにしても高橋にしても あれ?
ここ感情を忘れたリンシャンマシーンのスレじゃないの?