ファミリーコンピューター版AIR part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2007/12/30(日) 11:36:45ID:Jf+3Myjy0
的確なタイミングでホシュ推奨。

◆ファミリーコンピューター版AIR 過去スレ
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1030/10301/1030199863.html (part01)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1033/10332/1033208553.html (part02)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1033/10336/1033654198.html (part03)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1034/10340/1034006479.html (part04)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1034/10344/1034411197.html (part05)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1037/10376/1037637450.html (part06)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1042/10426/1042611905.html (part07)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1049/10495/1049511391.html (part08)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084119588/ (part09)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1109241116/ (part10)


◆制作者 NES Hack Factory のK氏
ttp://www.geocities.jp/kz_s6502/
◆エミュレータ
 G-NES ttp://gigo.retrogames.com/
 VirtuaNES ttp://virtuanes.s1.xrea.com/
◆原作開発元 Key
 ttp://key.visualarts.gr.jp/
0281名無しさんだよもん2012/07/26(木) 18:39:47.89ID:O+h+ugCu0
しかしあのゲームのあのボリュームでも圧縮すれば小さくなるもんだな
技術ってのは凄い
0282名無しさんだよもん2013/04/14(日) 19:48:04.05ID:zW7G0cEN0
FCAIR作者って確かFF7のnsf作ってたよな?
あれどこで落とせんの?
0283名無しさんだよもん2013/04/27(土) 00:01:00.78ID:IhfiNKYB0
確かwikiか何かあった気がするが流石にもう忘れたな
0285名無しさんだよもん2013/05/05(日) 21:18:08.76ID:xP4G2H7n0
FF7のnsfAIRのサイトでも公開してほしいわ
今あるnsfは一つずつで落とすの面倒だし
0286名無しさんだよもん2013/05/05(日) 23:48:06.03ID:NFACsQ9z0
作者も結婚したし流石にそういうのはもうやらないのかもね
0287名無しさんだよもん2013/05/06(月) 00:42:15.94ID:5n+4fGJD0
ファミコンのアセンブラ使えるやつなんて珍しいのに勿体無いな
正直FF7やAIRを移植とか大袈裟な事より
例えばFCDQ1でBボタンで鍵かかった扉開けるとか
便利ボタン的なシステム改善の方面ならかなり需要あんのに
0288名無しさんだよもん2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:aoKg6Kdn0
ほしゅ
0289名無しさんだよもん2013/09/07(土) 22:13:26.96ID:n5Tzhe/a0
ほす
0290名無しさんだよもん2014/06/21(土) 07:17:45.14ID:yiWR6lNw0
ほしゅ
0291名無しさんだよもん2014/12/30(火) 22:55:44.78ID:zUyoxMY60
 ほしゅ
0292名無しさんだよもん2015/07/12(日) 16:56:17.34ID:WYpqbe4f0
hosyu
0294名無しさんだよもん2016/03/07(月) 01:11:58.59ID:96ULsTVv0
0297名無しさんだよもん2017/12/21(木) 02:52:39.00ID:00rJXxIZ0
0300名無しさんだよもん2023/09/19(火) 20:13:12.18ID:92d05h6J0
動画で見たな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています