■葉鍵板総合質問&雑談スレ #19■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
違法な質問以外なら、何でもありです。
○○って何? 程度は自分で調べましょう。
ttp://www.google.co.jp/
◇FAQスレ ※よくある質問とその回答はここにあります
■ 初めて葉鍵板に来た方へ ■
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198680633/
◇スレガイド ※お目当てのスレを探したいときはこちら
■ 葉鍵板スレッドガイド ■
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198697262/
◇スレ立て相談スレ ※スレを立てたい時に相談してみましょう
スレッド立てたい時の相談スレッド#17
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1137077930/
◇前スレ
■葉鍵板総合質問&雑談スレ #17■(#18)
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1174824204/
その他、過去スレ等は>2-10のどこか
>>571>>572
ほとんど違いがないみたいだし
スタンダードエディションにするよ
どうもありがとう。 AIRとKANONどっちを先にやるのがいいと思う? 今の時期なら迷いなくAIRを奨める。
だが冬になったらKanonだ。 実況板でアニメ最萌の案内を見て、まだやっているのか〜とびっくりした。
懐かしくなって数年ぶりに葉鍵板を覗いたら、こっちでも最萌やってて二度びっくりした。
そんな今日。
一回目から数えてもう十年近く経つよね?
10年位前のMADと曲を探してます。
大量の画像が超ハイスピードで流れていく動画で、
使用されている画像は、雫、痕、WHITE ALBUM、kanon、AIR、等。
曲は可愛い感じの女性ボーカルで、雪の背景から始まったような…気がする。
覚えているサビのワンフレーズ(pass:mad)
http://www3.puny.jp/uploader/download/1283586881.MP3
記憶にある方がいらしたら、教えてください。 いまひとつどこで聞けばいいのかわからないのでここで質問させてください。
リトバスexやくどわふはwin7の64bitでプレイできますか? リトバスexは64bit版Win7で動く。
クドわふはわかんない。 鍵ゲームについて二つ質問させてください。
AIRの各ルートのライターを教えてください。
ぐぐってみても、話の流れで「久弥ルートは〜」などが出てるのはひっかかるのですが、
これはこの人、あれはあの人、とわかりやすく書いているところが見つかりませんでした。
智代アフターメモリアルエディションの内容はこれまでの移殖版と同じですか?
wikiなど見てみても、PC版とCS版の違いとしかなく、PCで全年齢のメモリアルがどうなのかよくわかりませんでした。 想像上でプレイしました。コレがホントのエアプレイ。なんちて。にはは。 >>586
AIRについては書き込めない友人の代行質問です >>585
観鈴、美凪前半、AIR → 麻枝
佳乃 → イシカワタカシ
美凪後半 → 魁
SUMMER → 涼元
多分 AIRの観鈴ちんの履いている恐竜柄のパンツを「ガオパン」と呼ぶのは公式設定ですか?
あれ、そもそも作中で恐竜柄のパンツなんて履いてましたっけ? 葉と鍵を総合的に語れるスレってもう需要がないのかしら・・・
同じブランド同士でも新作間(リライトとABとか、王子くんとWA2とか)でファンに温度差あるし、
そんな状況で他所のメーカーとの同居なんてやってられないのかな ていうか葉と鍵の新作を全部一気に並べただけですげー違和感のあるレスになっちまった
そりゃ需要もなくなるよね >>592
昔の葉鍵は「音楽で魅せる感動系紙芝居ゲームブランド」みたいな同じ場所にいたけど、
鍵が文字通り十年一日をやり続けたのに対して、
葉は原画人気を担保に飽くなき挑戦を続けて随分離れてしまったよね。
涼元新作が「葉鍵」って枠で盛り上る最後のイベントになるのかな。 葉鍵の乖離以前に、リーフファンってどれだけ残ってるんだろうと思う。
作品の方向性がバラバラだから(商売としては悪いとは思わないが)、
丸戸だから買うって人やタマ姉のグッズは全部買うって人はいても、
旧作全部やってて新作も必ず買ってレビューを上げてるような濃いリーフファンって、もうそんなにいない気がするんだよな。
「鍵っ子」は世代交代しつつも未だに存在感があるけど、
「葉っ派」は絶滅危惧種なんじゃ。 >>596
鍵は未だに、エロゲーは出せば年間売り上げトップクラスで、AB!は良くも悪くも超話題作アニメだったけど、
葉はなぁ……鳩3を出せば復活できるのだろうか? >597
鳩頼り、つーか鳩2を作ってしまったから没落したんだろうが。 鳩2は今でも人気のあるすごい作品だけど、
鳩2で完全にブランドで売れるメーカーでなくなっちゃったよね
曲芸みたいな限定大手になっちゃった。 leaf初挑戦。公式サイトを見て選んだのが、なぜか智代アフター。
当然クラナドはやってない&スピンオフだと知らなかった。
あえてアフターだなんて洒落てやがるな。ほう、いきなり彼女持ちスタートか。やるな。とか考えたアホな俺。
終了。
あああああ 報われな…あああああ!!馬鹿ヘボ医者!!つーか怪我バカ!!
やり直してBADエンド見てから終了。←今ココ
泣く、ヘコむというより憤りに近いため息が…
メンタル虚弱な俺にはleafの作品はあわないんでしょうか?
それとも作品によって全然違うんですかね? 智アフはライターの尖った部分を久々に披露した作品だから、
他の作品はもうちょっと救いがあるよ(※AIRを除く)
糞長くてもいいならそのままクラナド本編やってみるか、
智アフでの反応が反映されてる次回作のリトバスをやってみるといい
アニメABは…馬鹿ヘボ医者!とか突っ込んじゃう君には向かないかもしれないw Leafは確かに作品によって全然違う(良くも悪くも)
メンタル虚弱なら天使のいない十二月が良いよ 結局あの後リトルバスターズをやってみたんだ。
BADも含めて5、6周やってみたんだけど。
…うん、Keyからは撤退することにしたよ。
レスくれた方ありがと。 あー、まて、リトバスは最終シナリオ以外は全部前座だから一応リフレインまではやるんだ。
それでも合わないならたぶん鍵、というか麻枝ゲーが致命的に合わなくて、
planetarianとかそっちのが合ってると思う 今週あたり、葉鍵関連のでかいニュースが飛び込んでくる気がした
感じた気がしたんだ リライトスレがアクチの話題になってたけど、葉はアクチ入れないんだろうか 質問なのですがleaf作品にkey作品でいうところの斎藤みたいなネタキャラはいるのでしょうか? アリスの山本一族
葉の長瀬一族
keyの斎藤って本当にシリーズ通しで出てくるネタキャラ化したのか
はちくま恐るべしだな いや、実際のところ斎藤に関してははちくまのおかげだろ
はちくまで斎藤ネタが定着する前に出たAirには斎藤登場してないんだし
どう考えてもはちくまで斎藤が有名になったからそれ以後は斎藤を出すようになったんだろ 葉鍵のゲームの舞台はどこかって設定されてるの?
ゲームの背景のモデルはどこそこ、みたいなのではなく設定から鑑みてどこそこが舞台である可能性が高いみたいなの
最近ニコニコでエロゲの舞台一覧な動画に対して舞台がわかってるのにクラナドが出てないってコメがあったの見て気になったんだが
クラナドの舞台って決まってるのか? 鍵は基本決まってないと思う。
場所まで特定出来そうな設定やそれを匂わすセリフがほとんどないし。 痕 高橋龍也の出身地である石川県七尾市
ホワルバ 関東
こみパ ビッグサイト
うたわれ トゥスクルは山形県、作中地図
ONE ネクストン本社付近の中崎町
Kanon 北海道
AIR 和歌山高野山付近
planetarian 静岡県浜松市中区
この辺が舞台っぽいと書かれてるのを見た事はある 他にはっきりしてるのは
Routes(Roots編):宮崎県椎葉村、那須、鎌倉、熊野
TtT:エリン島・アルビオン島(古代のアイルランド島とブリテン島)
鎖:太平洋
くらいか
あと、まじアンとRoutes本編は同じ街が舞台のはず(五月雨堂が移転してなければ) まじアンは猪名川のデモで某県某市を舞台にした作品と紹介されてるので
某県某市に該当するところのどこか(つまり1都1道2府ではない)
え、該当範囲広すぎ? Routesで皐月の実家が三重、ゆかりの出身が京都と言ってるので
少なくとも三重と京都ではない アニメ版ホワルバでは名鉄テレホンカードが使われてるのでホワルバの舞台は名古屋
なわけないんだよな設定的に
どういうことなの To Heartの舞台は東京都町田市…がモデル
モデルなだけで実際はどうかわからない?
そんなこといったらみんなそうだろう CLANNAD 東京都羽村市
Angel Beats 石川県金沢 葉の大規模発表でまたこの板に活気が出ればいいんだけど…ゲハネタ以外で。 コンシューマに幾つか出しますと今更アクアプラスが言ったところで
誰にもなんの影響も及ぼさないわ
商売でもっとも怖ろしい「無関心」の極地にまで到達してしまった 誰彼発売から10年おめでとう
発売日:2001年2月9日 そろそろ誰彼を正当に評価してもいい
・キャラは良い
・音楽も良い まとなりと魅力のないシナリオ
WA2並のだだ滑り演出
この二つをどうにかしないことには再評価はされない
ていうか、誰彼で演出の失敗を痛いほど理解したのにWA2でまた糞演出やってるってのがアホらしい 葱板ベストエロゲ投票
99年 Kanon:1位、こみパ:7位
00年 Air・まじアン:集計対象外で締め出される
01年 誰彼:36位
02年 うたわれ:1位、痕R:53位、MOON.FV:ランクインせず
03年 ルーツ:5位、天いな:7位、ONE(フルボイス):185位
04年 アルあそ:25位、雫R:108位、KanonSE:168位
05年 TH2X:9位、TtT:17位、智アフ:20位、鎖:30位、AirSE:ランクインせず
06年 フルアニ:123位
07年
08年 リトバスEX:5位、メギド:71位、TH2AD:82位
09年 痕RR:55位、まないく:93位
10年 WA2ic:7位、クドわふ:36位 まじアンの順位見たかったな
王子くんは何位くらいだろう そのエロゲ自体の出来以上に
その年に出たエロゲ全体のレベルに左右されるからわからんなあ
例えば誰彼とクドわふが同じ順位だけど両者の評価が同程度というわけじゃない
(俺は誰彼の方が好きだがな) >>645
まじアンは当時のリーフファンの間でも評価は高くなかったから、それなりだろうな。
AIRは当時の信者力からして1位間違いなしだったか。
>>646
エロゲー批評空間だと、中央値が誰彼60でクドわふ70だな。
購入前のファンの期待もあるだろうし、客観的な評価とは言えないだろうが。
誰彼は痕レベルを期待されていたのだから。
>>625-635
で、結局どこまでが実際の設定でどこからがただの映像モデルなの? 東鳩の帰り道なんかは渋谷をイメージしてたはず。町田+渋谷だったと記憶。
WAは彰との会話で「ここらへんは昔埋め立て地だった」ような話をしてたんで台場周辺? まあ、設定上、東京なのは間違いないんだけどw
雫はED付近でN県だかK県だか記述があった… 雫の舞台はK県E市S町
雫スレでは該当するのは神奈川県海老名市さつき町しかないって話になってた
まぁ合併とかで今では消えた市や町に該当がある可能性もあるから100%とはいえんけど ルーツ過去編とTtTの舞台ははっきりしてる
実際その場所の映像をモデルにしてるかはわからん 実際の地名など意識せずに適当につけたらたまたま一致する地名があっただけって可能性もあるしな >>651
その二つで言うなら東鳩は映像モデルの話でWAは実際の設定の話という解釈でいいのだろうか? TH2のwikiの向坂雄二の項目に
初恋の相手は幼少時に公園で出会った少女(?)で、『AnotherDays』で再会する事に。
ってあるんだけどこの再開のシーンは誰のルートで見れるん? 初恋の相手は幼少時に公園で出会った少女=たまねぇに女装させられた主人公じゃなかったっけ? 確認した。
まーりゃん先輩ルートで、女装した主人公が雄二に会ってる。 有難うございました 早速インストしてプレイしてきます 映像モデル 痕 KANON planetarian ToHeart CLANNAD AngelBeats
実際の設定でほぼ確定 ホワルバ こみパ うたわれ Routes(Roots編) TtT 鎖
実際の設定である可能性が高い 雫 ONE AIR
こうか? 背景モデルではなく舞台モデルな痕、ToHeart、ToHeart2は
実際の設定である可能性が高いに入れていいと思う 教えて下さい。
現状、葉鍵板専用のアプロダって有るのでしょうか?
昔使っていたところが軒並みダウンなんで困っています(´・ω・`)
シュッ
シュッ
シュッ ハ,,ハ シュッ
ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) お断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
そんなもん残ってないって事だよ
言わせんな恥ずかしい(///) ttp://loda.jp/pokehakagi/ 鍵のre-feel持ってる人が居たら聞きたいんですけど、付属の楽譜って一曲通し(フル)で全曲分載ってますか? http://www.youtube.com/watch?v=trf4kyaNTn8
ここにある夏影って何verなんですか?
いろいろ探してみたけどなんかどれも違う気がします ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています