鳥の詩は国歌!
0001名無しさんだよもん2008/01/11(金) 08:36:53ID:X4LEHbXO0
誰がなんと言おうとな。
なんで教科書に載らないのか理解に苦しむ
0022名無しさんだよもん2008/01/18(金) 23:15:55ID:7nFy2Uie0
ニコニコでは、既に国歌になっている。外国人が信じたらどうするんだ?君が代ちん!ぴんち!!
0024名無しさんだよもん2008/01/19(土) 14:11:48ID:VzdiAndy0
万国の葉鍵者が集まって独立国家設立か。地球ハジマタな
0027宮沢和史2008/01/21(月) 11:57:55ID:7rUkRKqY0
島のうたは国歌!
0028名無しさんだよもん2008/01/21(月) 14:49:25ID:34a2Fckh0
とうきょうで「アキバ市国」として独立国家樹立。
国歌は鳥の詩。
国民は、ハレハレ愉快を踊れなければ大人と認められない。
0030名無しさんだよもん2008/01/21(月) 19:16:53ID:34a2Fckh0
超党派の国会議員で、「鳥の詩」を国歌とする国歌国旗法改正案を提出。
0034名無しさんだよもん2008/01/23(水) 01:25:37ID:pOaslixD0
>>15
“夫婦”という意味の名前のユニット組んでた夫婦が離婚とかwww
0036名無しさんだよもん2008/02/23(土) 09:40:26ID:gjKRjBf00
北京オリンピックで君が代と間違えて鳥の歌が流されるハプニング。
スタッフユーチューブ見過ぎ。
0037名無しさんだよもん2008/02/23(土) 18:18:22ID:v05pxFPI0
 
0040名無しさんだよもん2008/02/25(月) 21:18:13ID:dpyHm4FB0
杉田かおるの鳥の詩のkonozamaレビューでAIRの方が馬鹿にされてる件について
0041名無しさんだよもん2008/03/06(木) 01:29:39ID:SkrLaDpd0
ニコニコ動画での評価
良曲<名曲<<神曲<<<国歌(最高の評価)

鳥の詩恐るべし、
0043名無しさんだよもん2008/03/13(木) 14:47:49ID:omm5GLkRO
鳥の詩の続編的なのがメグメルよりLight colorsっぽいな
なんとなくね
0044名無しさんだよもん2008/03/13(木) 14:52:40ID:1XO6bKeNO
文学と人生のコピペは散々見てきたが、これは誰が言い出したんだ?
0046名無しさんだよもん2008/03/13(木) 23:23:26ID:3frSUWpx0
>>43
メグメルは外注だからね。リトルバスターズ!もそうだったはず。
だからLight colorsが正統な続編
0048名無しさんだよもん2008/03/19(水) 23:27:26ID:4/YH96WpO
KEYの歌は全てLiaが歌ってほしいな

同じ歌でもLiaが歌っているのとLia以外ではまるで違う歌のように聞こえる

とりあえず空に光る、小さなてのひらをLiaの歌うバラード版を作ってくれ

夏影のLiaバラードは聞く度に涙が出てくる
0050名無しさんだよもん2008/03/20(木) 02:06:37ID:c5PuZCUUO
もの凄く初歩的な質問させてもらうが、
どれも別人……?特に前者2人
0051名無しさんだよもん2008/03/20(木) 07:22:34ID:bUMsUFd3O
歌声がまるで違うだろ
高音がビブラートして伸びまくってるのがLia
liyaはLiaに比べて柔らかい感じの声

鳥の詩や夏影や智代アフターOPED歌ってるのはLia
メグメルや小さなてのひら歌ってるのはliya
0052名無しさんだよもん2008/03/20(木) 10:32:23ID:jq5MWK4N0
エロゲーにしては、音楽がかなりハイレベルだよな。
0055名無しさんだよもん2008/03/21(金) 21:21:05ID:W6hdc6ix0
プリズム落とした〜

なんで落としたんだ? って最初は思った人の数→
0056名無しさんだよもん2008/03/23(日) 02:05:22ID:/ObfOh6G0
国歌は「名曲」「神曲」を超える最上級の称号と考えてよいか?
0057名無しさんだよもん2008/03/23(日) 12:52:01ID:U6+xdZ490
>>55
何かあって世界に対する輝きみたいなのが消えてるのかと思ったけど、
歌詞見たら違った
0059名無しさんだよもん2008/03/23(日) 19:32:16ID:/ObfOh6G0
プリズムを通した光は色をあせ、こんな灰色に景色が埋もれても。
0060名無しさんだよもん2008/03/24(月) 04:25:36ID:GP/S9wou0
国歌とかネタだよな?
いい曲なのは間違いないが本気で国歌とか言ってる信者は気持ち悪いにも程があるぞ。
0061名無しさんだよもん2008/03/24(月) 10:50:14ID:VB4B8F2cO
「鳥の歌は国歌」ってのは「CLANNADは人生」や「能登かわいいよ能登」や「智代は俺の嫁」ど同義語だろ

神曲なのは間違いないが
0062名無しさんだよもん2008/03/24(月) 11:20:56ID:s7C0QLdt0
まさか、この板にはいないだろうが
Airの原作はおろか、アニメすら見て無いニコ厨が
鳥の詩は国歌とか言う資格ないと思うんだ
0063名無しさんだよもん2008/03/24(月) 20:14:23ID:QYD0+6cm0
人生とか文学って言う人間は基本的にその手の連中が気がする
0066名無しさんだよもん2008/03/25(火) 02:46:57ID:lg2DxgqD0
てか鳥の歌は対して良い曲じゃないだろ
フルバージョン聴けば分かる、展開が少なくて2週目からは飽きてしまう
Keyのボーカル曲はそんなのばかり
I'veの曲の中でも中の下くらいのもん
Keyはインストの方がいいんだよ
でも君が代よりはマシかもね ┐(´ー`)┌
0067662008/03/25(火) 02:47:37ID:lg2DxgqD0
訂正 歌⇒詩
0069名無しさんだよもん2008/03/25(火) 07:16:00ID:sazrxoNE0
和声やメロディとか言う以前に、まず特筆すべきは他の曲に比べてギンギンに効いたリバーブの中、
前奏部に出てくる風の音。それが0:14で一瞬ですぽっと収まる、それを受けて伴奏の拡散された
音色のアルペジオ。ここでまずしびれる。

そしてメロディ、冒頭=サビとBメロとを共通させた「ファ#ーーファ#ーミファ#ー」
という記憶しやすい音階を何度も繰り返す、あえてここはオブジェ・ソノールと呼びます。

前奏部の最後でキックドラムが弱拍の変拍子で入ってくるところとか、良くあるテクニック
なんだろうけど、それが目立たないところで良いスパイスになっているのが凄い。

個人的に漏れがかっこいいと感じるのは前奏からAメロ、AメロからBメロへの転調ですね、
多分これにしびれた人は多いはず。(Bメロからサビへは強引です。理由は後述。)
これは和声進行だけじゃなくてメロディの運び方も一役買っているでしょう。
前奏からAメロでは、 Bm < E という強進行をしながらも、前奏と同じVI VII Iという進行を
保ちながら6度上へ移調している。しかもそれによって調性がガラッと変わるのを、
和声進行を全く同じに保つというやりかたで違和感なく繋いでいる。

AメロからBメロでは、シ、ラ#、ソ#、ファ#、ミ#(ファ)この運びがディアトニックに
収まりつつ、さらにソ#、ファ#、ミ#で横のラインとしてMTL2(>>122)も形成している。
和声進行はここからb minorのVI|V|IV|V Iとなるが、今度はメロディを前奏と共通させているため
ここでもセクション間の「共通事項」が、曲に説得力を与えている。
(こういうのをクラシックな作曲界では「有機的な展開」とか言うんだけど)
0070名無しさんだよもん2008/03/25(火) 07:16:39ID:sazrxoNE0
問題のBメロからサビへのつなぎですが、ここさえなけりゃ完璧に凄い曲だったんだけどなー。
>>176氏が書いてる「当初は」ということは、その後のアレンジか何かのヴァージョンでは
修正されたということ?
これはAb7 on C シャープ系で書くならG#7 on B#ですね。
そこからGM7に回帰するというのは、ナポリの二度(>>20)と捉えればまあ行けなくもない。
しかし問題はメロディ。和音上にドのナチュラルが明確に存在するにもかかわらず、
「もえるひ(こうき雲)」の部分で「ッシード#レラ」とドを半音で挟むシとド#が
存在する、これがドのナチュラルとバッティングするので、ここだけ違和感があるというわけです。
でもここで素直にD7とかを持ってくるよりはよっぽどスパイスは効いているのですが。

あとこの曲の場合、メロディとぴったりはまっているのが3度重ねの副旋律声部。
これがあるおかげでBメロに入った瞬間の音がぴったり決まってインパクトを増している。
Bメロの入りでは(フラット系で書くと)レ♭とファで入るのが、メジャー7の5度と7度を
カヴァーすることになるから。サビも同じ。おそらく同じメジャー7でも1度と3度のカヴァー
だったら、ここまで綺麗には響かないはず。
もちろん冒頭では単旋律だった声部が、サビでは同じメロディでも副声部を持つことによって
より厚みが増している点も、基本テクではあるが効果が高いかと。
0071名無しさんだよもん2008/03/25(火) 07:24:03ID:sazrxoNE0
ベースラインは>>302>>304でおっしゃるとおりですね。
でもこのベースラインはあくまで機能和声で理由をつけるための補佐と考えてはいかがでしょう。
いきなりソ#からファ#に下降したとしても、メロディが強力なので十分通用しますよ。

>AメロからBメロでは、シ、ラ#、ソ#、ファ#、ミ#(ファ)この運びがディアトニックに
>収まりつつ、さらにソ#、ファ#、ミ#で横のラインとしてMTL2(>>122)も形成している。

上の引用はメロディラインでの話です。歌詞の「みつめてる、こどもたちは」のうち、
め=シ、て=ラ#、る=ソ#、こ=ファ#、ど=ミ#=ファ
これのソ#、ファ#、ミ#が全音と半音の組み合わせでMTL2の横のラインになっている
という話。(ラ#がラのナチュラルであれば5音連続でMTL2なのですが。)
その次の「(こ)どもたちは」はミ#をファと考えて、ファファファミ♭ファなので、
ミ♭を下方に連結させても、ソ#、ファ#、ファ、ミ♭で全音、半音、全音が
成り立ちますから、同じくMTL2と捉えることだできます。
でも「あるく」でド、レ♭、ミ♭が出てくるので、ここまで来るともうMTL2上ではなく、
bb-minor上のディアトニックスケールになります。
シ♭、ド、レ♭、ミ♭、ファ、ソ♭(=ファ#)、ラ♭(=ソ#)、シ♭
対して、Aメロではg#-minorですから、
ソ#、ラ#、シ、ド#、レ#、ミ、ファ#、ソ#
ですが、Aメロでは(3度重ねられたサブの声は除いて)ミの音が一切出てきません。
そこでBメロのはじめの音でファ(=ミ#)が出てくるので、これをスケールとして書くと
ソ#、ラ#、シ、ド#、レ#、ミ#、ファ#、ソ#
というように、G#-Dorianになります。
でもベースラインや他の伴奏楽器ではもろにミのナチュラルが出てくるので、
全体の響きは決してG#-Dorianではなくあくまでg#-minorです。
そこでこの二つのスケールを結びつける方法として、間に全音と半音からなるメロディ
(ソ#、ファ#、ミ#)を挿入することによって、あのかっこいい転調が自然につながっている、
と解釈できます。
0072名無しさんだよもん2008/03/25(火) 07:25:22ID:sazrxoNE0
それにBメロの最初の和音はF#M7なので、伴奏部分でもドのナチュラルを一切含みません。
なので直前までシとド#に挟まれていても、半音階的な違和感がなく転調できます。
このように二つのスケールを結びつける手段として、MTLは和声を作るためだけの理論ではなく、
メロディの運びとして使っても、時として和声そのものを支配するほど強力なスパイスとして
作用する、と言えるのではないでしょうか。

後付け加えるならば、
最初の部分のノイズ(たぶんピンクノイズ?)上行での風の表現については>>275に書いたとおりですが、
サビの部分では3度下に加えて4度上にもヴォーカルが重なったり、
ストリングスの高音域での伸音(まるで澄んだ空を感じさせるようなオーケストレーション!)、
Bメロからサビに戻るときの、実演ではまず無理なシーケンサーならではの細かいキックドラム
(これはこの手の曲では常套手段だろうと思いますが、入れるタイミングが絶妙)など、
メロディや和音の音程関係以外にもあちこちに目を見張るテクニックが多いことも
この曲をますます良いものにしていると思います。
0073名無しさんだよもん2008/03/25(火) 17:27:54ID:jSVyEbUG0
sazrxoNE0
言いたい事はわかった。この歌に対する熱い思いもよーくわかった。
でもおまえ、これ誤爆だろ…?
0074名無しさんだよもん2008/03/26(水) 03:32:35ID:unO5OAgl0
>>69-72
どんなに音楽的に素晴らしくても評価されなければ意味がない
>>68
もちろん読み方はくにうた
0075名無しさんだよもん2008/03/26(水) 03:39:27ID:unO5OAgl0
>>69-72
おまえレトロゲームの曲聞いてみろ
テクニックなんかなくたって良い曲は良い曲
0078名無しさんだよもん2008/03/27(木) 11:12:37ID:P+Hp9uZ70
堂々と歌えばいいが、別に歌いたくなければ歌わなくてもいいじゃん。
0079名無しさんだよもん2008/03/27(木) 11:29:35ID:yv5c9dv20
ウヨもサヨもどうかと思うが。

児童、生徒には君が代の歴史、成り立ちをまずは教えるべき。
そこで自分で考えたうえでどうするか決めるべき。
歴史を学ぶ意味も、考える力をつけるためにもそうするべき
0080名無しさんだよもん2008/03/27(木) 20:54:17ID:1JXniJ9M0
スレタイ検索で来た人はスレの内容を読めよ・・・
0081名無しさんだよもん2008/03/29(土) 11:13:30ID:yLIWVqs1O
商店街のアーケードについてるスピーカーから…
鳥の詩…
0083名無しさんだよもん2008/04/15(火) 16:45:13ID:fsYSzynj0
北京オリンピックで妨害した嫌がらせで鳥の歌を流す中国
0084名無しさんだよもん2008/04/15(火) 17:03:51ID:LhsbEvP10
誰かミクでも使って鳥の詩の曲で君が代の歌詞を歌わせてみてくれ。
逆もまた面白いかも。
0085名無しさんだよもん2008/04/15(火) 17:16:10ID:tqGvE3p60
             こうー

          ひー    きー    
きー    るー           ぐもー
   えー



             おー

                いー
      かー  て       かけ
   いー    け            て

おー
0086名無しさんだよもん2008/06/07(土) 20:32:40ID:04QDL0Yp0
まー  
  ぶーしくとぅぇにげとぅあ
0088名無しさんだよもん2008/06/08(日) 02:06:02ID:PWJ4maM6O
俺の高校時代
放送部と対立する無線技術部が部室から電波飛ばして校内放送をジャック
昼休みにハードロックを放送して部員は1週間謹慎、部は無期限活動停止を食らった

鳥の詩なら大丈夫だったろうに
0089名無しさんだよもん2008/06/08(日) 18:49:34ID:CBlfp7Tz0
ハードロックというよりは
校内放送をジャックしたのが問題なんじゃないのか
0090名無しさんだよもん2008/06/09(月) 07:06:22ID:yxwWeg0Z0
音楽知識ゼロの俺様に、鳥の詩のサビとかAメロとかBメロがどこのことを言っているのか教えろ。
なるべく早くレスしてくれよな。
0091名無しさんだよもん2008/06/09(月) 13:19:10ID:DDD0shUE0
>>90
消える飛行機雲〜 がサビだよな?
あの鳥は〜 がA
子供達は夏の線路〜 がB
0092名無しさんだよもん2008/06/23(月) 00:11:25ID:PYgKxSfO0
とりあえず、国歌とかいう奴は病院行け
鳥の歌は悪くはないが、国歌という程良い曲でもないと思うぞ
漏れがKeyの主題歌で一番早く聞き飽きたのは鳥の歌だしな
0093名無しさんだよもん2008/06/23(月) 14:06:27ID:Nh05sEL/0
    \\   消える飛行機雲〜♪  僕たちは見送った〜♪                  //
  ♪  \\   眩しくて逃げた〜♪  いつだって弱くて〜♪           //    ♪
       \\                                        //         ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧      ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧      ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)  ♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪───
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U

0094名無しさんだよもん2008/06/23(月) 14:07:34ID:Nh05sEL/0

    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  鳥の詩は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

0095名無しさんだよもん2008/06/23(月) 14:08:42ID:Nh05sEL/0
`‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず鳥の詩の歌詞をローマ字で表記する
kieruhikoukigumo bokutachihamiokutta mabushikutenigeta itsudatteyowakute
ここからノイズと考えられる
eruhikoukigumo bokutachiha okutta mabushikuteni et itsudatte wakute
を除くと
kimigayo
これを日本語に直すと
君が代
そして連想される「鳥の詩は国歌」という言葉
つまり
0101名無しさんだよもん2008/08/20(水) 00:10:23ID:88Ytmv3d0
鳥の詩は国歌
0102名無しさんだよもん2008/08/31(日) 22:10:13ID:NckqeHrR0
ドイツはランスのエロシーンの曲を国家にしたらしいな。
0104名無しさんだよもん2008/08/31(日) 23:44:41ID:J7FdDqdqO
鳥よ〜鳥よ〜鳥たちよ〜♪
0105名無しさんだよもん2008/09/01(月) 01:24:31ID:2yjFQKJL0
小さな掌→一般人
小さな手のひら→ヲタ
0107名無しさんだよもん2008/09/01(月) 23:47:40ID:Z9y7jc0q0
夏影聞きながら養生してんじゃねえぞ糞が。
美しい音色でリラックスしてよく寝てさっさと治しやがれボケ。
0108名無しさんだよもん2008/09/02(火) 10:28:51ID:pQSY4erx0
国歌って「国崎の歌」って意味だからな
0109名無しさんだよもん2008/09/02(火) 10:31:08ID:zMlazPdq0
ところで、国崎家はなんで国崎なんだっけ?
1代前はかあちゃんだから、これまでも姓なんてころころ変わってきているのかな?
0110名無しさんだよもん2008/09/02(火) 11:31:58ID:Hrg1C27mO
柳也と裏葉は名字無いからな…
0111名無しさんだよもん2008/09/02(火) 13:25:42ID:i/RD46t40
母ちゃんが結婚してたかは別として
明治時代(戸籍制度の成立)時に取得したのか、
それ以前から所為があったのかによって解釈が変わるな。
0112名無しさんだよもん2008/09/02(火) 15:09:03ID:zMlazPdq0
>>111
前者ならなにか理由があって国崎にしたって思いたいのだけど・・・
まあゲームでは俺の名前にも変えられちゃうんだし、そういうことはないかw
0113名無しさんだよもん2008/09/24(水) 08:10:23ID:qijLZMaWO
鳥の詩は本当に神曲だと思う

特にヘッドホンで聞くと目立たないけど後ろの方で細かい動きしてる音とか、
シンセがさりげなく主旋律やベースの後ろで淡い音で支えてたりとか
この曲の雰囲気と奥行きの深さを出してると思う
間違いなくエロゲの主題歌ってレベルじゃない


今まで1000回ぐらいは聞いてると思うし、今でもほぼ毎日聞くんだが
この曲の唯一残念なところは歌詞の意味がわからないとこ
「あの空を回る風車の羽たちはいつまでも同じ夢見る」とかなんで風車の羽なんか意味がわからん
KEYのことだから一見意味不明でも深い意味とかありそうなんだがどこか歌詞を解説してるサイトとかないかな?
0114名無しさんだよもん2008/09/24(水) 09:53:04ID:KDHOLQ6hO
>>113
ただのエロゲ主題歌じゃないというのは激しく同意だな。これ聴くだけで様々なシーンを思い出せる。

歌詞は暗喩だろうから想像するしかない。いつまでも同じ夢を見ていたのは誰で、風車という単語自体には意味がないと考えてみれば『まわる』のは何かわかる気がする。
0115名無しさんだよもん2008/09/24(水) 13:39:27ID:T/1ljMtWO
この歌は好きだけど国歌とか言うのは気持ち悪い
0117名無しさんだよもん2008/09/24(水) 17:13:49ID:0UN+JMOK0
風車は翼人(または空にいる少女)の暗喩だろう。回り続けるもの。
輪廻を繰り返し同じ夢を見る。無限の繰り返し。
線路も、どこまでも続くもの。
AIR編ラスト この海岸線の向こうには何があるのか。
0118名無しさんだよもん2008/09/24(水) 18:29:53ID:qijLZMaWO
>>117
そういうの解説してるサイトないかな
文章力のない俺にはこの歌詞はレベルが高くてわからないとこがある

歌詞の意味を調べるためにもう一度やり直すってのもあるが
個人的に作品自体はCLANNADには及ばないんだよなぁ

ストーリーも途中でだれてしまいそうなのを我慢した記憶があるし(俺にとって初ギャルゲーがDC版のAIRだった)

歌は間違いなく鳥の詩>メグメルなんだが
0119名無しさんだよもん2008/09/25(木) 13:45:01ID:pBLUYOlb0
>>113
風車の羽根の歌詞は聴いていて哀しくなる。
どこにも飛んでいけない、運命に任せて無力にぐるぐる回り続けるものの象徴じゃないだろうか。
飛べない翼を持つ鳥はいつかはと夢も見られるが、風車の見る夢は・・・

0120名無しさんだよもん2008/09/25(木) 13:53:09ID:pBLUYOlb0
>>115
鳥の詩は国歌というのは確かに変だ。

鳥の詩>>>>>>>>>>>>>国歌 だろ。
0121名無しさんだよもん2008/09/25(木) 17:32:50ID:d16jKEGE0
鳥の詩は国を超える!
鳥の詩が世界を変える!!
0122名無しさんだよもん2008/09/26(金) 02:31:02ID:/3j7fRq90
誰か〜これの詳細しってる人いない?
昔からすげー気になってるんだよ・・・
鳥の詩のアレンジ歌ってる人の中でもかなり上手い
部類に入ると思うんだが・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4712937
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況